goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

5月31日千代田橋緑地テニスコートはやってしまった

2025-06-03 21:22:32 | テニス

前日からの雨が意外に長引き午前中は降ったりやんだり。

予報では雨は上がっているはずなのに時折降ってくる。午後にはやむのかと思っているのだが、飲めない飲むは結構降っているからと早々とリタイア宣言。私は一応14時スタートということで行くことにします。

それでも12時には予報通り雲は多いながら雨は上がり、13時前には家を出て西高蔵へ。途中の高蔵神社では5月31日と6月1日が祭礼の日。

屋台は早くも準備万端。子どもが小中学生の頃はもう舞いあがって夜まで帰って来なかったものです。

地下鉄で茶屋ヶ坂まで行って歩くのですが、千代田橋は久しぶりと言うこともあって地下鉄出口で迷ってしまう。歩いて行くとコカ・コーラの工場があったのが更地になっている。大規模開発してどうやらマンションになるみたい。

土手まで到着すると河川敷で野球をやっている。グランド状態はそこそこみたい。

ところがテニスコートに到着すると別のグループがやっている。ひょっとして私が間違えた?これはやってしまったのか。14時なると1059さんにはげ親父、森の熊さんと集まってきたのですが、申し訳ない。慌ててうろ覚えの利用者番号を打ち込んで何とか予約状況を確かめてみたら、この日は午後ではなくて午前の予約!私がお知らせを送る際に連絡ミスでした。最近は午前が多いので午後のところ安易にコピーして午前で連絡したのです。以前にも連絡間違いで無駄足をさせてしまったことがあるので、今は一応1059さんにチェックして貰っているのですが、そこもスルーしてしまったみたいです。

落ち込んだ気分のまま帰るしかないのですが、時間はあるので森の熊さん、1059さんと喫茶店に行くことに。森の熊さんはや台寿しはやっていないのかというので確かめてみましたが、土日は早くに開店と言っても15時から。

さすがに店の前で待つことは出来ないので、おとなしく近くの喫茶店でコーヒーを飲みクールダウン。

ひとまずクールダウンして寂しく家路につくのです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐高信・西谷文和「お笑い維... | トップ | 藻谷浩介「誰も言わない日本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

テニス」カテゴリの最新記事