怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

超ミクロ私的今年の十大ニュース

2014-12-31 08:06:57 | Weblog
早いもので今年もあと一日。
今年は休みが長いので家でぼーっとしている時間が長いのですが、全く世間に関係ない私的な十大ニュースを選んでみました。
1番は、何といっても私としては還暦を迎え三月末で退職したことでしょう。山あり谷ありで何度となくもう辞めてやる思ったのですが、ありがたいことに結果的には大過なく三十八年間勤めて定年退職を迎えることができました。今になってみればとんでもないこともやり処分を何回か受けていても当然だったのでしょうが、履歴書としては無傷で過ごしたのも行幸(私的には人徳だろうと思いたいのですが)というしかありません
2番目としては、一応退職後に六月末から天下りというか財団法人の役員として奉職することになったことでしょうか。前職と比べると仕事の密度が違い慣れないこともあって呆然とした日々を過ごしていたのですが、住めば都というか今ではすっかりそんな生活に体がなじんできました。もはや人並みに仕事をしなさいといっても役に立たないでしょうね。
3番目というと早くもニュースというようなものが思い浮かばないのですが、今年もテニスを1年間通してやることができたということでしょうか。今年は土日の雨が多くて、年間にテニスをしたのは46回でした。一応50回を目標にしていたのですが、到達せず。合宿参加も野間荘だけでしたしこんなもんですか。
4番目は保育園でサンタ役をやったこと。ブログにも書きましたが、昨年は胃腸風邪でドタキャンしていたので2年越しのサンタ役でした。何とか約束を果たせて一安心でしたし、本当に楽しい役でした。ありがとうございます。
5番目は再就職までの間にフルムーン旅行へ行ったことですが、4月は4泊5日の九州一周、5月も4泊5日で東北一周でした。宿泊した旅館ホテルでは九州宮崎のシェラトンオーシャンリゾートホテル、湯布院の梅園、星野リゾートの三沢にある青森屋、磐梯熱海温泉の萩野湯でしょうか。平日なのでお値打ちでした。
もはやそろそろ種が尽きてきたのですが、次は親父の1周忌を無事済ませることができたことでしょうか。父が亡くなってわずかばかりの遺産の整理を独りで何とかしたのですが、父が商売をしていた関係で銀行口座があちこちにあり、都市銀行が2行、地方銀行が2行、信用金庫が1に郵貯とあって、金融機関を回って金額を確認して手続きをするだけで大変。金融機関によって必要書類が違ったり余分なことを要求されるので何回窓口で声を荒げてしまったことか。不動産の登記は本を読み、ネットで調べて法務局の相談窓口を利用して自分でできました。納骨をして、初盆も済ませ、11月には無事1周忌法要も済ますことができたので一応節目を越えてホッとしました。
こんなことは世間的にはニュースでもないのでしょうが、個人的なものなので許していただき、1月から3月にかけて送別会続きということ。手帳を見てみると送別会だけではないのですがオフィシャルの宴会も含めて1月から9回、7回、11回とあり間を縫ってテニスでも飲んでいるので、恐ろしいことです。3月には日曜から金曜まで連続宴会ということもありました。結果当然ながら4月になってしばらくは胃腸の調子が悪く2キロほど痩せてしまいました。でもいろいろ気を使って手配していただいたみなさんには感謝しています。
退職後は宴会が激減したにも拘らず、先月健康診断をしたら数値は変わらず。今となっては体重は逆に増えているし、肝機能もコレステロールも高値安定。動脈硬化指数も高い。改善の兆しはありません。最近では寒いので血圧も上限値に張り付いています。これってニュース?まあ、私的にはニュースでした。もう少し真剣に生活習慣を考えないといけないのかな。
子供が大学生になってからは家族旅行などしていませんでしたが、この夏日帰りながら久しぶりに家族で旅行しました。横浜へ行き、赤レンガ倉庫から港一帯、中華街に鎌倉、湘南海岸と歩き回りました。いろいろ行ったけど子供に一番好評だったのはらーめん博物館?
最後は39年ぶりに歯医者に行く。大学生の時に虫歯を治療して以来、歯が痛くなっても精神力というか気合で我慢してきたのですが、9月についに我慢できずに歯医者へ。39年ぶりでした。実家の近くの弟と同級生の歯医者で、そこにかかったのは小学生以来。カルテは残っていなかったみたいでした。虫歯の治療が済んでも経過を見たいので3月後にまた来てくださいと言われ、39年間かかっていなかったのに今は3月ごとにかかっています。
番外ですが、年末調整でいくら戻ってきたとかありそうですが、これは確定申告の時に話題にしますので来年ね。
こうやって書くと退職というイベントがあったのですが、これというニュースもない1年でした。華のない人生だと改めて思う年末です。皆さんはどうでしたか。大晦日ですので1年を振り返って一度書き出してください。
それではみなさんよいお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川洋子「ことり」

2014-12-29 09:49:59 | 
年末、いろいろ忙しいかといえば特にやることもなく、心癒される本を読んでいました。
小川洋子の書く小説は心にしみじみ染み渉ります。

「ポーポー語」という鳥と話ができるのですが弟以外は誰にも理解できない言葉を話し、いつも同じ場所で幼稚園の小鳥舎を見ている兄。
兄が逝った後、その幼稚園の小鳥舎を20年以上にわたって一人で掃除をする弟。
特に盛り上がったドラマもなく、淡々と流れていく日常の描写なのですが、読んでいると俗世間の中にどっぷりつかり欲としがらみにまみれている自分が恥ずかしくなってきます。
世間と関わり合いをなるべく持たないようにして生き、幼稚園児には「小鳥のおじさん」と呼ばれているのに子供が苦手、そんな「小鳥のおじさん」に温かく接している園長先生。
図書館で鳥の本ばかり読んでいるおじさんを温かく見守る臨時職員の司書、いつかおじさんの心の中にはほのかな好意が満ちてくるのですが、あくまでもおじさんはつつましく接するだけ。
世間はひっそり生きるそんなおじさんを理解できずに、異端分子として見ています。やがて幼稚園の小鳥舎の清掃も許されなくなるのですが、苦情を言うでもなく運命を受け入れていきます。
最後に小鳥の鳴き声を競わせる世俗の象徴のような男が出てきて、ちょっとした展開があるのですが、メジロの美しい鳴き声が何となくこれでよかったと思わせるフィナーレになっています。
改めて自らの来し方行く末を考えさせられ、こういう本を読むと心が清々しくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日瑞穂公園テニスコート

2014-12-27 16:53:23 | Weblog
我が家では下の子が24日に胃腸風邪に罹ってひどい嘔吐と下痢でヘロヘロになっていました。トイレが近いところがいいと和室で寝ることになったのですが、かみさんはうつるといけないといってさっさとリビングへ避難。結果的に私が離れながらも同じ部屋に寝ることになり危惧していたのですが、症状は違うのですが、私ものどが痛くなってきました。
風邪っぽい中でも26日は御用納めで妙齢の園長先生からお誘いがあって喜んで出かけてしまいました。
金山の「夕まずめ」という感じのいい店ですが、ついつい飲みすぎたみたいです。
突き出しのレンコンチップにカブそぼろ、ワカサギの唐揚げをあてに最初は生ビールでのどを潤し、次はというと日本酒はいろいろ種類があって、飲み比べセットも。

それならばと獺祭、九平治、而今と結構珍しいというかなかなか飲めないお酒を選びました。
刺身の盛り合わせに、タコの柔らか煮(これは本当に柔らかくどうすればこうなるのか、圧力鍋で煮ているのではという説がありましたがどうでしょう)を頼みつつお酒も。板さんに聞いておすすめをどんどん出してもらいます。

料理も続けて麩の田楽、

さらにエイひれ、

だし巻き、

一緒にお酒も次々飲んで、頭の片隅で飲みすぎ警報がチロチロ鳴っているのですが、止まりません。確か一白水星とか別嬪とかいうお酒もありました。
ということでその日は何とか家に帰って寝たのですが、のどが痛くて痰が絡み、何回も目が覚めます。
寝不足気味で朝血圧を測ると高い。さらに頭も重くこれは飲みすぎかと思いきや、どうも微熱があるようで計ってみると37度を超えていました。風邪が悪化してきたみたいです。
この日は瑞穂公園テニスコートの後、最後のテニスということで打ち上げ納会の予定でしたが無理はできずリタイア。メールで欠席と伝えました。
新年は一応1日に鶴舞公園テニスコートがあるのですが、今天気予報を見ると雪。2日にしたほうがいいかもしれません。どうもリュウちゃんと縁がないみたいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日鶴舞公園テニスコートの後はいつもながらの紫禁城でした。

2014-12-26 07:27:39 | テニス
いつもながらの紫禁城でまずは生ビールで乾杯。
タケちゃんマンはビールでなくて最初から「八海山」

表面張力一杯まで注いでもらいます。
突き出しに豆が出てきましたが、それだけでは足りないのですぐに出るものということで干し豆腐サラダを2人前。

定番ですが餃子を2人前。

ビールは飲んでしまって今度はキープしていた焼酎を水割りで。

正式名称は忘れましたが牛肉の炒めたものもお願い。

ここで正月の予定を議論したのですが、結局1日も2日もキープして天気次第でどちらかに決めようとなりました。タケちゃんマンは正月といえども誰も来るわけでなくどちらも大丈夫ということで話しているとお店が暇なのかリュウちゃんも話に入ってきて正月の1日鶴舞公園テニスコートなら娘を連れてくるというではあ~リませんか。1日よりも2日の方がという意見もあったのですが、これで一気に1日にしましょうという流れになってしまいました。
お店はお休みなのですが、鍋なら出せるよという話もあって連絡のメールアドレスをはげ親父と交換していました。
どうやら正月1日の天気が良ければ今回も元旦テニスになりそうです。
焼酎を飲んでいるとリュウちゃんがこんなお酒もあるよと「獺祭」を見せてくれました。これ1本で2万円とか3万円。見るだけにしておきましょう。

ちなみにボトルを持っているのが店長のリュウちゃんです。
最後はやっぱり鍋でしょうと火鍋を2人前。

鍋から唐辛子を出しながらはふはふと食べます。
お勘定をすると一人2千円でした。
帰りは歩いて帰ったのですが、ヘロヘロでした。疲れた…
家に着いたらソファーですぐに寝てしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日鶴舞公園テニスコート

2014-12-25 21:35:52 | テニス
この日は雲があっても晴れていました。少し風邪気味でのどが痛いのですが、土曜日は雨で中止だったし頑張っていくか。
起きてふと見るとメールが。OBさんでした。朝一番に何だろうとみると「今日のテニス、不当要望の保護者の対応で昨日の午後5時から今日の午前5時までかかって、眠いので今から家に帰って寝るのでテニスは欠席します。」とのこと。ご苦労なことです。
そういえば1059さんも今日は卓球の幹事役なので欠席とのことでした。人が集まるのでしょうか?ちょっと不安です。
さらに追い打ちかけるように森の熊さんからもメール。体調不良で欠席とのこと。ますます不安になります。
4人集まるのは難しいかも。
心配しつつ金山まで歩いてJRで鶴舞へ。

コートへ行くとやっぱりヤッターマンとはげ親父の二人だけで乱打をしている。
う~ん今日は3人だけかも。
仕方ないので乱打に入ります。
しばらく乱打をして一休みしているとタケちゃんマンが登場
何とか4人は集まりました。こういう時の4人目は後光がさしています。
聞くとかみさんが起きてくれなかったので駅まで来れなかったとか。バスの本数が少ないみたいで結構不便ですね。
さらにしばらくするとBBさんも登場。5人になりました。
乱打をそこそこやって早速試合に。
コートの北側にはまだ雪が残っています。

そのせいかボールは重くあまり弾まないかも…
最初の試合はヤッターマンと組んでBBさんはげ親父組と対戦。この試合はなぜか最初の3ゲームはいずれもラブゲームで決着がついたのですが、最後のゲームだけはもつれて、それでもこのゲームを取って3:1で勝利
次の試合は休憩ですが、気温が低いので座っていると寒い。
ふと名大病院を見ると玄関にサンタと雪だるまが。

世間ではもうクリスマスなんですね。そういえば私も先日サンタ役をやったんだっけ。
寒いのですが、やっぱりビールは飲むのです。
続いては、はげ親父と組んでBBさん、タケちゃんマン組と対戦。はげ親父はなぜか受け狙いの空振りが多いのですが、気持ちを切らすことなく何とか頑張って3:1で勝利。
一休みして今度はタケちゃんマンと組んでヤッターマンはげ親父組と対戦。ここは善戦虚しくというか力尽きて1:3で負け
ここらあたりからビールの酔いと疲れが混じってきてパワーダウン。
最後のBBさんと組んでのタケちゃんマンヤッターマン組との対戦では力尽きて0:4の完敗。まあこんなもんでしょう。
これで一応ひと廻りしたので少し早いけど終了。
BBさんは帰り、4人でいつものように「紫禁城」へ。
実は以前もらった「丸栄」のビール券があったのでそちらへ行こうかとも思ったのですが、祝日なのでやっていない。
いつもの紫禁城になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れた列車の駅の案内放送へ一言

2014-12-22 07:34:42 | Weblog
とかく文句が多いというかクレマーではないかといわれるのですが、今回は駅の案内放送へのクレームというよりは、ほんの少しの気配りがあればという要望です。
18日は名古屋も23センチという積雪で、当然ながらJRは20~30分遅れる。
ホームの電光表示も調整中となっていて表示されていない。
それは仕方ないし、駅の案内放送も今度の列車は今名古屋駅に止まっていますが、27分遅れで運行していますので暫くお待ちくださいと結構頻繁に情報提供している。
やがて今名古屋駅を発車しましたとの放送があり、そうこうしているうちに列車が到着するのでやれやれと乗ろうとするのだが、この列車は4両編成だった。
いつも8両編成の一番後ろの列車に乗っていたのですが、この日は列車の台数の案内放送はなく、当然ながら電光表示にも表示されていなかった。ひょっとすると4両ということもあるのかなと思ったのだで、さすがにいつも乗る8両編成の最後部は避けたのですが、みんな並んでいるので6両編成の最後部に並んでいました。
当然ながら列車は目の前を通り過ぎて前でとまる。
一緒に並んでいた人と一緒にあわてて前の列車の乗降口に走るのですが、どうして案内放送でこの列車は何両編成ですと教えてくれなかったのだろう。
名古屋駅を今発車しますというくらいだから、何両編成かという情報はつかんでいたはず。
何両編成かということでホームで並ぶ位置は違ってくるのだから、ホームで待っている人には結構大切な情報ではないかと思うのですが、ちょっとした気配りですよね。
せっかく今どこを走っていますとかきめ細かに案内して列車遅延の混乱を防ごうとしているので、一つ足りなかったと思います。
こういうことって放送している人にはホームの状況が見えないので思いつかないのでしょうか。
惜しいというか、ちょっと残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日は雨で中止なので小ネタ「雪の降る夜は」

2014-12-21 08:32:52 | Weblog
12月20日の天気予報では午後から雨。午前中は曇っていて、お昼でもまだ雨は降ていない。でもレーダーの雨雲の予想を見ると2時ごろから弱い雨が振り出し3時ごろには結構降るみたい。気温も低いし雨の中をやる季節でもないのでみんなに中止ーのメールを送りました。
雨は予想通り2時ごろから降り出し3時には結構降ってきました。レーダー予報はぴたりです。
ということで小ネタの昔話を書いておきます。
18日は大雪が降り、夜になっても歩道のあちこちに残っています。
こういう時には若かりし頃を思い出すのですが、雪が降り出してきて積もるだろうという時に友人と地下街で飲んでいて、そこからまっすぐ帰ればまだ雪もあまり積もっていなかったのに、こういう時はお客がいないからモテるだろうと雪に降る中スナックへくり出していったことがあります。
当時は二次会に安いスナックへ行って、女の子相手にカラオケでも歌いバカみたいに散財するのが文化という様な時代だったのですね。
誰もいないだろうスナックで女の子を独占できると思ったのですが、行ってみるとお客もいないのですが、女の子もいない
こんな日なのでお客もいないだろうし女の子も早く帰らなくてはとお休みとのこと。
え~、玲ちゃんも由美ちゃんもいないの~
ママが一人でお茶をひいていました。
結局というか必然的にママが一人でお相手してくれたというかこちらが相手をしたというか。
一応ママがいて盛り上がりに欠けるものの相手をしてもらっているのですぐに帰るのもなんだと次のお客が来たら帰ろうと思っていたのですが、雪の中来るお客もおらず、なかなか帰るに帰れない
帰りたい気持ちを秘めつつ居心地悪く長居するのでした。
まあこんな日なのでお勘定は安くしてもらいましたが、帰る時にタクシーを拾おうにも走っておらず散々でした。
帰りに酔って転んで骨折しなかっただけでも良しとしなくてはいけないのかな。
若い時は馬鹿な金の使い方をしたものですが、それなりにパワーがあったと言っておきましょう。
教訓、雪の降る夜は早く家帰って寝ろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有働アナ、俺も泣けたぜ

2014-12-20 07:17:23 | Weblog
9日のNHKの朝イチでMCを務める有働アナが涙
この番組、朝の連続テレビ小説「マッサン」に引き続きでの生放送。MCの有働アナも事前には見ていないみたいで番組冒頭にイノッチと一緒に感想を言うことが多いのですが、この日はドラマを感動的な場面を引きずり、涙ぐみイノッチにハンカチを渡されていた。生放送ということがまるわかりです。
自社のテレビ小説に感動して本番中に涙ぐむ有働アナいいですね。恥ずかしながら俺もつられて泣いてしまいました。歳を取ると上も下もゆるくなるものです(この時は下は関係ありません)。
この日は鴨井の大将が息子に亡くなった妻への思いを打ち明けるところです。
どちらかというと今までの描写は鴨井の大将の類まれな商才とクールなビジネス感覚が強調されていたのですが、病気の妻に対して亡くなってからも深い思いがあったということがわかります。ドラマとしてはべたな展開で、どこかでそういうことになるかと思っていたのですが、散々ビジネスマンとしてのドライな描写をしてきたので、いささか感動的です。
大将が息子にどうして今まで話してくれなかったのかと言われるのですが、日本男子はそんなこと話さないんだよね。
この鴨井の大将、ご存じサントリーの創業者の鳥居さんがモデル。一本気に突っ走るマッサンと比べて、それはそれで魅力的なのですが、商売人は敵役になりがち。特に今後袂を分かちマッサンは余市へ行きニッカの創業へと話は展開することがわかっているので、鴨井の大将はドライなままで終わるかと思いきや、今日の展開で一気にいい人モードが全開になってしまいました。息子もやる気を出して、これで鴨井商店ことサントリーは安泰。
そもそもマッサンはニッカの創業物語なので、どうしてもサントリーは敵役。ウイスキーも「竹鶴」がバカ売れだそうで、初めて国産ウイスキーを世に出したはずのサントリーはちょっと面白くなかったかも…
これはやっぱり大阪人のサントリーへの気配りというかニッカとのバランス感覚か?
とにかく自然体で泣ける有働アナは、それはそれで魅力的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年越しのサンタクロース

2014-12-19 07:40:31 | Weblog
雪が降ると聞いていたけど、朝起きると一面の雪景色にびっくり。

なおかつ7時過ぎてもまだまだ降り止むません。
23センチの積雪だそうですが、12月にこんなに降るのは60年余りの私の記憶にありません。
こんな日ですが、実はこの日私はサンタクロース役をやることになっていて保育園に行かなくてはいけません。

昨年もサンタ役を頼まれていたのですが、胃腸風邪でヘロヘロになってドタキャン、園児にうつるといけないし、急遽代役をお願いした経緯もあり今回は2年越しでなんとしてでも行かなくては。
歩いていけば普段なら30分ほどで着くのですが、この雪の中を歩くのは八甲田山か・・・トナカイのそりがほしいものです。
園長のまるちゃんからは朝に「よろしくお願いします」とのメールもあり、マフラーにニット帽と手袋と完全防備で家を出て歩いていきます。
転ばないように慎重に歩いて行ったので40分以上かかって園に到着。
一息入れてから部屋で着替えてサンタの格好に。ひげと帽子で目出し帽をかぶっているみたいになって、これでは誰が誰だかわかりませんね。

実はサンタ役は以前一人暮らし高齢者の給食会でやっているのですが、誰も信じていない中でやるのは照れ臭いものでした。それでもプレゼントを渡すとお礼を言われていい気分でしたけどね。
今回は保育園児ということで、まだまだサンタさんを信じています。うまく演じていけるか一抹の不安の中でスタートです。
最初は3歳未満の子供たちのところへ行きます。
入っていくと歓声が上がりますが、中には怖いと言って泣いてしまう子も。そうだよね、赤い服着たこんな髭の爺さん見たことないからね・・・
一人一人に用意されたプレゼントを手渡し握手。子供の笑顔を見ているとうれしくなってきます。

続いて幼児が待つ遊戯室へ。3歳4歳5歳と70人くらいが集まっています。
こんなにいると保育士さんたちも統制するのは大変ですが、そこはプロ。ちゃんと座って話を聞く体制にします。
ここでお定まりの質問コーナー、
「サンタさんは煙突がない家にどうやって入るの」「なぜみんなが寝てから夜来るの」「普段はどこに住んでいるの」「サンタさんは何歳?」という質問に必死に覚えた模範解答をいい加減に答えます。

そのあと各年齢ごとに歌を歌ったり演奏したり、興奮している子供たちの並ばせ発表するのは保育士さんたちの力ですね。
一人一人にプレゼントを手渡し、握手するのですが恥ずかしがる子、元気よくタッチしてくる子といますが、みんなちゃんとありがとうと言えました。

何となく幼稚園に行ってた頃の自分の子供たちの姿を思い出してしまい、心温かくなります。
最後にお礼の歌を歌ってもらい退室。2年越しのサンタ役を何とか無事お役目終了できました。
楽しい経験ありがとうございます。お疲れ様でした。
終わってまるちゃんと話したのですが、サンタ役はみんな楽しい思い出になるのか、またやりたがるとか。一度やると癖になる魅力というか魔力がありそうです。
取りあえず今年は体調を崩すことなく無事サンタ役をできてよかった、よかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日は3人だけですが「しげすし」へ

2014-12-17 07:43:59 | テニス
5時前ですが、しげすしは4時からやっています。といってもこの時間ではお客はまだ誰もいません。
フェイスブックによるとこの日のおすすめは天然ぶり。
お店の入り口にちゃんと天然ぶり丼のおすすめ表示がありました。

とりあえず席についてビールで乾杯。
一応おすすめなのでぶりの刺身をお願い。

ビールはすぐになくなったのでだいぶ前に置いておいた焼酎でお湯割りを。
でもボトルを出してもらうと2杯分がやっと。
私とOBさんの2杯でなくなってしまいました。

1059さんは熱燗にします。
つまみに赤貝の時雨煮を。

焼酎を飲んでしまって私達も熱燗に。お銚子お替り。
早い時間でお客がいないせいか、おつまみをサービスで出してくれます。
写真で何かわかるでしょうか。実は食べてもよく分からなかったので、大将に教えてもらいました。


アナゴの骨のあげたものと大根の皮を干してさっと炒めてきんぴらにしたものです。
熱燗も出てきたのでカツオの刺身を追加。

こうなるとどんどん行こうともう1本熱燗追加。
ついでにというか、青魚がダメなタケちゃんマンがいないので遠慮なく〆鯖も。

そのころちょくちょく店で一緒になることがある八〇代のおばあさんが入ってきてカウンターに座ったのですが、どちらかともなく話しかけていったら某学区の女性会の元副会長だったとかでここから話が結構弾んでしまい、1059さんが昔衛研の送別会をしげすしの二階でやってもらったという秘話まで出て、大旦那がそんなこともあったかと当時見えたご常連の臨検の人の話にまで発展するのでした。
〆にばってらを頼みましたが、3人なので大将に頼んで9切れにしてもらいました。

デザートにミカンが出てきて、最後にお茶をいただきお勘定。
8800円でしたので一人3千円で2百円は基金へ。
帰りにも細かい雨が時折降ってきましたが、瑞穂区役所の地下鉄駅でトイレに行ってから歩いて帰りました。
区役所は明かりがついていてこれからいよいよ開票事務が本番です。ご苦労様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする