最近の顔認証は日進月歩で進化していて、男女の区別だけでなく年齢、挙動、健康状態まで認証できるみたいです。
空港などではテロ対策などにはすごい威力を発揮しそうですが、監視社会で誰かに絶えずみられているごとき恐ろしさも感じてしまいます。
それはそれとして、テレビを時たま目にするドコモのCMだと思いますが、保育園の登園時に熊さんのぬいぐるみが子供の顔を認証して健康状態のチェックをするCMがあります。
そうか、そうか、保育園はどこも人出不足で保育士さんは忙しくて朝の忙しい時には、通信回線につながったかわいらしい熊さんが子どもの状態をまずスクリーニング。保育士さんはその結果問題ある子だけに「お熱を測りましょう」
何気に見ているとさすが最新技術は素晴らしい、これで忙しい保育士さんも助かるでしょう。
でも、何時もちょっと違和感を感じるのですが、朝の登園時の子どもの健康状態のスクリーニングを機械に任せて保育士さんは何をやっているんでしょうか。案外細かな書類を作っていたりして。最近はいろいろ報告書の類が多いからね…
だけど朝登園時に子どもに挨拶して健康状態をさりげなくチェックするっていうことこそ保育士さんがやらないといけないのでは?
保育士が忙しくて子どもが見れないというのなら、王道は配置基準を見直すこと。諸般の事情で難しいことはわかるのですが、機械に任せようとするなら保育士さんが子どもにできるだけ寄り添えるようにすることを考えないといけないのでは。
煩雑な事務仕事をサクサクとできるようにすること、音声認識で書類ができるようにできるとか、会計でも領収書をスキャンするとすべて書類手続きが出来てしまうとか、保育士ができるだけ子供に寄り添うことが出来るように保育士の本来業務以外をうまく支援できるシステムを考えるべきだと思うのですが。
でもこのCM結構長くやっているので世間の評判もいいんでしょうね。あんな熊さんがいる保育園はそれが売りになって評判も上がるんでしょう。そのうちほとんどの業務は通信回線につながった熊さんがやってしまい、保育士さんはそれを監視カメラで見つつ操作するだけ。子どもにいろんな小さな端末をつけておけば今でも結構なことがチェックできますから。
何となく技術の方向がずれているような気もするんですが、保育園は病院のICUとは違うんですけどね。
保育士の世間のステータスの問題もあると思うのですが、保育士が子どもに寄り添い、健康状態や発育をプロの目で見守るということに対するリスペクトが乏しいのでしょうか。
空港などではテロ対策などにはすごい威力を発揮しそうですが、監視社会で誰かに絶えずみられているごとき恐ろしさも感じてしまいます。
それはそれとして、テレビを時たま目にするドコモのCMだと思いますが、保育園の登園時に熊さんのぬいぐるみが子供の顔を認証して健康状態のチェックをするCMがあります。
そうか、そうか、保育園はどこも人出不足で保育士さんは忙しくて朝の忙しい時には、通信回線につながったかわいらしい熊さんが子どもの状態をまずスクリーニング。保育士さんはその結果問題ある子だけに「お熱を測りましょう」
何気に見ているとさすが最新技術は素晴らしい、これで忙しい保育士さんも助かるでしょう。
でも、何時もちょっと違和感を感じるのですが、朝の登園時の子どもの健康状態のスクリーニングを機械に任せて保育士さんは何をやっているんでしょうか。案外細かな書類を作っていたりして。最近はいろいろ報告書の類が多いからね…
だけど朝登園時に子どもに挨拶して健康状態をさりげなくチェックするっていうことこそ保育士さんがやらないといけないのでは?
保育士が忙しくて子どもが見れないというのなら、王道は配置基準を見直すこと。諸般の事情で難しいことはわかるのですが、機械に任せようとするなら保育士さんが子どもにできるだけ寄り添えるようにすることを考えないといけないのでは。
煩雑な事務仕事をサクサクとできるようにすること、音声認識で書類ができるようにできるとか、会計でも領収書をスキャンするとすべて書類手続きが出来てしまうとか、保育士ができるだけ子供に寄り添うことが出来るように保育士の本来業務以外をうまく支援できるシステムを考えるべきだと思うのですが。
でもこのCM結構長くやっているので世間の評判もいいんでしょうね。あんな熊さんがいる保育園はそれが売りになって評判も上がるんでしょう。そのうちほとんどの業務は通信回線につながった熊さんがやってしまい、保育士さんはそれを監視カメラで見つつ操作するだけ。子どもにいろんな小さな端末をつけておけば今でも結構なことがチェックできますから。
何となく技術の方向がずれているような気もするんですが、保育園は病院のICUとは違うんですけどね。
保育士の世間のステータスの問題もあると思うのですが、保育士が子どもに寄り添い、健康状態や発育をプロの目で見守るということに対するリスペクトが乏しいのでしょうか。