風邪も治っていないのに昨日まで五夜連続痛飲とか間が抜けた自分に、ハリーや大沢親分並みに活を入れるべく、またも自転車で嵐山行ってまいりました。行程等は4/30のブログに書いていますであわせてお読みいただくことをお勧めします。なお、今日はデジカメなる文明の利器を持参したので、緑あふれる淀川の写真をいくつかご紹介できるかと思います。
前回のロングライドと違う点として、サイクルシューズとペダルの装着とサイクルコンピューターの設備があります。前者は、バイクを漕ぐ行為自体の変化があることと、後者はケイデンス(ペダルの一分あたり回転数)を計ることで目的を持ってのライドができることになります。ちなみに、今回はギアを軽めにして90-105くらいのケイデンスを目安に行くことにしました。
なお、しつこく書いている回転数については、
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/pedal_rpm.html
をご参考されるとご理解早いと思います。
さて、エネルギー源に朝っぱらからボロネーゼ(無印レトルト、まあまあ)を食べて、クエン酸とVARMを摂取してから出発します。
神崎川より、淀川に合流した付近の風景です。東淀川区と摂津市の境界辺りより上流をに向いています。ちょうどお昼ごろで、日差しも強い土曜日です。
淀川の堤防などで悪名高い「車輪止め」です。自転車道に自動車やバイクが入ってこないように、このような設備がいたるところにあります。今回ペダルと自転車靴に変更して、その悪名高さの意味を心底実感しました。そう、一回一回通るたびに靴をペダルから離脱させなければならないからです。金具止めしているだけにけっこうはずすの面倒だったりして、下手したらバランス崩して転倒してしまいます。わたくしも女子高生の前で、転んでしまい非常に恥ずかしい思いをしてしまいました。
くずはパークゴルフ場です。淀川沿いはこのようなミニゴルフ場がけっこう点在しています。私はサラリーマンなのにゴルフやるのを必死に抵抗して今に至ります。いつまで続くことやら。
八幡の御幸橋です。とにかくでかいです。家を出てちょうど一時間半経ちました。今日は日差しが強く、ボトルに積んだ飲み物1リットルをこの時点でほとんど消費しています。
御幸橋から京都木津八幡自転車道線にはいり、約50分ほどでゴールの嵐山渡月橋に到着です。途中で雲行きが怪しくなりましたが、降雨無しで無事ゴールしました。
もう桜餅の季節が終わってしまったせいか、人出はあまりなかったようです。でも、渡月橋は夕方のほうがより趣きも出てくるような気がします。
桂川河川敷にて50分とか休憩の後帰途につきます。エネルギー源と塩分補給を考えて、ぼた餅・アンパン・梅おにぎり・ポカリを摂取します。このおかげか、前回と異なり特に体調悪くなることなくスムーズに帰ることができました。一度夕立にあって雨宿りしたくらいでしょうか。そういえば、高校生くらいのときに、「夕方突然降る雨が夕立だったら、朝とかに突然雨降ったらなんていうのかな」とか必死に考えていた記憶がありますが、だれかご存知の方は是非教えてください。なお、帰りは守口にて車検終了のマイカーを受け取ってバイクを載せて帰ったので、走行距離が異なっています。
行き バイク56km 2:21'10 HR/AVR137 消費カロリー1430
帰り バイク47km 1:59'13 HR/AVR130 消費カロリー1100
終わってみて、さすがにこれだけ乗ればけっこう疲れました。有酸素運動4時間半ですから。2500くらいカロリー消費しているようですが、さすがに今週飲みすぎでしたので、明日もやってペイしているかどうかくらいでしょうか。また自転車乗りたいところですが、マリーナシティのアクアスロンも近いことですし、明日はがっつり走って泳ぐことにします。
前回のロングライドと違う点として、サイクルシューズとペダルの装着とサイクルコンピューターの設備があります。前者は、バイクを漕ぐ行為自体の変化があることと、後者はケイデンス(ペダルの一分あたり回転数)を計ることで目的を持ってのライドができることになります。ちなみに、今回はギアを軽めにして90-105くらいのケイデンスを目安に行くことにしました。
なお、しつこく書いている回転数については、
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/pedal_rpm.html
をご参考されるとご理解早いと思います。
さて、エネルギー源に朝っぱらからボロネーゼ(無印レトルト、まあまあ)を食べて、クエン酸とVARMを摂取してから出発します。
神崎川より、淀川に合流した付近の風景です。東淀川区と摂津市の境界辺りより上流をに向いています。ちょうどお昼ごろで、日差しも強い土曜日です。
淀川の堤防などで悪名高い「車輪止め」です。自転車道に自動車やバイクが入ってこないように、このような設備がいたるところにあります。今回ペダルと自転車靴に変更して、その悪名高さの意味を心底実感しました。そう、一回一回通るたびに靴をペダルから離脱させなければならないからです。金具止めしているだけにけっこうはずすの面倒だったりして、下手したらバランス崩して転倒してしまいます。わたくしも女子高生の前で、転んでしまい非常に恥ずかしい思いをしてしまいました。
くずはパークゴルフ場です。淀川沿いはこのようなミニゴルフ場がけっこう点在しています。私はサラリーマンなのにゴルフやるのを必死に抵抗して今に至ります。いつまで続くことやら。
八幡の御幸橋です。とにかくでかいです。家を出てちょうど一時間半経ちました。今日は日差しが強く、ボトルに積んだ飲み物1リットルをこの時点でほとんど消費しています。
御幸橋から京都木津八幡自転車道線にはいり、約50分ほどでゴールの嵐山渡月橋に到着です。途中で雲行きが怪しくなりましたが、降雨無しで無事ゴールしました。
もう桜餅の季節が終わってしまったせいか、人出はあまりなかったようです。でも、渡月橋は夕方のほうがより趣きも出てくるような気がします。
桂川河川敷にて50分とか休憩の後帰途につきます。エネルギー源と塩分補給を考えて、ぼた餅・アンパン・梅おにぎり・ポカリを摂取します。このおかげか、前回と異なり特に体調悪くなることなくスムーズに帰ることができました。一度夕立にあって雨宿りしたくらいでしょうか。そういえば、高校生くらいのときに、「夕方突然降る雨が夕立だったら、朝とかに突然雨降ったらなんていうのかな」とか必死に考えていた記憶がありますが、だれかご存知の方は是非教えてください。なお、帰りは守口にて車検終了のマイカーを受け取ってバイクを載せて帰ったので、走行距離が異なっています。
行き バイク56km 2:21'10 HR/AVR137 消費カロリー1430
帰り バイク47km 1:59'13 HR/AVR130 消費カロリー1100
終わってみて、さすがにこれだけ乗ればけっこう疲れました。有酸素運動4時間半ですから。2500くらいカロリー消費しているようですが、さすがに今週飲みすぎでしたので、明日もやってペイしているかどうかくらいでしょうか。また自転車乗りたいところですが、マリーナシティのアクアスロンも近いことですし、明日はがっつり走って泳ぐことにします。