怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

トレイルミックスという名の誘惑

2013-01-06 23:30:24 | food

コストコになにやらナイスな食べ物があると聞いて、電撃訪問して捕獲してまいりました。





これは別項。こんかいはこれ。





カークランドシグニチャー(ようはコストコのPB)のトレイルミックス、という名の乾物盛り合わせ。18個も入ってて大変お得だぜ!な一品。たしかこれで1800円とかそれくらいなんで、単価でいっこ100円とかか。まあコスパはわるくはないんだろうけど、中に入っているのがピーナッツ類にレーズンに、M&Mとかいうあれ。





お得だぜ!なピクチャーを置いてみるものの、やはりええええ、乾物盛り合わせにエムアンドエムがイン!ですか~などとマスオさんのように驚いておいて。栄養補給に際し、チョコレートの類で、しかも手がべとつきにくいということであれば、理にはかなっとりますが。どうにもあの原色バリバリは茶色系の盛り合わせの中においては如何にも異端だ。





赤とか青とか緑とかさ。

味のほうには異端なアレはなにもなく、想像通りのモノ。若干塩分が強い目なのかな、という気もしなくもないところですが、なんせトレイルミックス。発汗と糖質すり減らしが同時にやってくる山登りな環境においては、ものすごくいいウエポンになるわけじゃないですか。なにしろ名前がトレイルミックス。しつこいようだが、トレイルミックス。

まあ買ったはいいものの消費期限の3月までに山のぼらなそうってのが今ひとつ気になるところでして。はい。走りながら食べるには少しばかりしんどいしさ。なので、適当なところでウイスキーのお供にでもするべし、なところかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする