怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

そういやLivedoorの株主だった

2006-01-20 08:09:34 | Here comes the money

大事なこと忘れていました。一年半くらい前にライブドア株一株だけ525円で買ってたんだったwww。昨日ためしに売り注文してみましたが、当然のことながら約定せず。ああ、俺の貴重な資産が目減りしていく。。。。

そうだ、株券引き出ししようかな、、、。心の宝物にしよう、うん。というか、今回は火曜の午後以降はマネックスショックっつーんだろう、実際は。もう、右翼に街宣でもかけられてください、マネックスさん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳から鼻血、目から親父が

2006-01-17 16:30:03 | Here comes the money
えーと、株でガツンとやられてしまいました。一日で、、、ああいいやもう。というわけで脳みそをアルコール消毒しにいきます。

探さないでくださいwww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとんど丁半ばくちの世界

2006-01-13 19:45:59 | Here comes the money

まあ何買ってどうこうなわけではありませんけど、この辺のお話ご期待されている方も三四人くらいはでしょうから、年末年始の取り組みを簡単にご報告します。ちなみに、今ほしいのはチャリではなく、2000年モデルのフォレスターSTiⅡブラック。相場で150マンほどですので、買うとかいうと諸経費税金もろもろで200は見ときたいところ。別にインプレッサワゴンWRXには何の不満はないんですよ。阪神高速の登り入口渋滞で10分ほど半クラッチさせられてたときくらいです。まじで足つりそうになりましたよ。MT車の宿命みたいなもんですけど。

ワークスAP 4329
118000円とかで売っぱらっていい気になってましたが、気づいたら140000円突破したりしてました。悲しい、、、といいたいところですが、間違いなく売り注文出せなかったと思われますので、これでいいです。そもそも昔の損をのしつけて取り返せた時点で私的にはオールオッケーなわけで。

カブドットコム証券 8703
年末にデイトレやってたときにいじってた銘柄。342000円で買ってのち忙しくなって348000円にて売り注文出してふと気づいたら約定して吹き上げ。420000円とかまでいきやがった。全くもって己のセンスのなさを痛感。ちなみに私が使ってる証券会社です。逆指値がおすすめ。

パシフィックゴルフグループインターナショナルホールディングス PGGIHD 2466
ペログリかゴルフ屋かHGか知りませんが、とりあえず名前長いですよ。とにかく出来高の多さと、値動きの軽さが魅力です。丁半ばくちの醍醐味がもれなく味わえます。いちおう、今年はここから大人のお年玉を頂戴しました。えへ。

日本パーキング 8997
上記ゴルフ屋と一緒で12月IPO銘柄。1ティック一万円という値動きにはもはや金銭感覚が脳内麻痺を起こすレベル。競馬では100円単位で買う私が触れるわけありませんがな。ヘリオスさんから教わりましたが、小心者の私はやっぱり腰が引けてしまいます。

クレイフィッシュ 4747
通称土魚。かつては鉛の玉ぶち込まれたりした記憶が。村上ファンド保有銘柄ということと、二月に社名変更という全く持って根拠レスな理由にて注目していましたが、、、。一個さわるのに200万とかいるのに、こないだ一日の出来高が85株とか。少しばっか上げてましたが、売りたくても売れないことが大いにありうる状況ですよこれでは。むり。

GDH 3755
なんかアニメ関連銘柄。よくわかりませんが、チャートがボックス内での軽い動き。WAP買ったときみたいにしばらくウォッチして適度なところで買いに入りたいところですが、これも一個60マンから。

というところです。IBダイワ?あんなジェットコースターに乗っかるのはさすがに携帯電話売り買いレベルでは無理です。信念をもって三ヶ月保有されてたGさんには敬意を表しますよ。。。

なお、当たらない株価予測、知りたい方は個別申し出ください、、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷちっと懺悔

2005-12-28 23:52:19 | Here comes the money
昨日今日と、仕事中携帯でデイトレやっていました。餅代でも稼いだろうかとかその程度の認識からのスタート、でした。もう年末も末に差し掛かり、ぐうたらでだめなkeihさんは年末の挨拶もろくにせずに、ぎりぎりまで仕事を選び抜き時間を捻出。というか、こんな車多くてぐだぐだで生産性上がらない時期に仕事するくらいなら、よっぽどみんなぐうたらしている年初にやるほうがなんぼ効率的かと思うんですけどいかがなもんでしょうか。

運良く新興市場の値動きの激しさと、ここんとこの上げ相場でそれなりの結果にはなりました。でもやっぱ反省すべき点ばっかでして、

・値動きが気になって気になって仕事が身につかない
・売れたはしから株価上昇、やっぱ目先のカネに左右されすぎ。もうばかばかばかおれのばか状態。

とまあ、張ってる金額とプレッシャーからしたら決して割りのいいもんではありません。ほんと髪の毛抜けそう。デイトレーダーはむりですね、小心者の私には。

で、夕方とかでふと気が変わって営業とか出てみると、やってるやってる仕事納め。いちおうお酒とか出されたりもしましたが、車関係なんでお断りと愛想のなさ全開。しかも二軒続けて。何度と目の前の酒全部飲んでやろうかと思ったことか。



***


なんか、誰に対してするわけでもありませんが、悪いなぁとかよくなかったなぁとか心のなかで懺悔ばっかりな、そんな一日になってしまいました。

まあ、昨日今日で3700mとか泳げて無事泳ぎ納めとかはできたんで、それはよかったのですがねぇ。

で、そろそろ、今年の総括、そんな時期かなぁ。まあもうすこしお付き合いよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株の売却益でチャリを買う そのに(最終回)

2005-12-20 08:13:57 | Here comes the money

こんな企画やってたことは、皆様忘却のかなたかと存じますが、今回二回目です。ちなみに一回目はこんな感じです。そして最終回です。WAP(4329)とかいう株でしたが、104000円にて購入後、一時は99500円くらいまで株価が下落してしまっていましてしばらくの間、個人的にかるく泡ふき気味ではありました。
風邪で寝込んでるうちになんかの間違いで上昇。本日118000円にてうっぱらってしまいました。上昇率13.4%。浮いてる額は、、、まあいいや。暇な人は前の記事と照らし合わせて計算しておしえてください。なお、購入時の日経平均が14900円くらいで、今日が大体15400円ほど。

こう考えると、今回の作戦はまあまあ成功の部類かと。

で、チャリ購入に、、、といきたいところですが、少しばかり難点が。さすがに30万とか40万とかのチャリ持つんでしたら、やっぱ室内orベランダ保管でないと、ってとこですけど。私の1Kの部屋にはそんなゆとりは皆無な状況、なので買うのはしばらく先送りになる公算大です。何度となく転勤話が出ててかつ現在支社最長老(最年少なのに)という転勤リーチな現状だけにうかつに自費転居できません。結婚でもすれば別なんでしょうけどねぇ。。。非常にくだらないオチですいません。

ということで、本企画はあっさり終わりになります。株の売買記や投資・投機関係は、イーマーキュリーさん相手に細々とやりますので、ご興味あるかたはメールください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株の売却益でトライアスロンバイクを買おう企画 part1

2005-11-17 23:37:43 | Here comes the money

突然ですが、新カテゴリー+新企画発動します。

日和佐 とか淡路島

とかで述べていますが、やはり、このトライアスロンという競技、自転車のスペックってのがけっこうモノをいったりするんですよね。とくに、ワタシのようにバイクも体も重量級とかだと重力に弱い、という致命的な欠陥があったりしてるんですよね。

まあ、周辺機器入れて90kほどジャイアントOCR3には投資をして、そのリターンぶんくらいは十分に楽しんでるのですけど、、、やっぱねぇ。このトライアスロンという競技に対してカチッとスイッチが入ったというか、「いつかはアイアンマン」というのがありますから、ええ。やっぱバイクはいいのを、って発想ですよね。

いまのところ独り者だからある程度カネの自由はあるとはいえ、さすがに400kとか500kとかボーナス二回分もありそうなものをどーんといってみよう、っていうほどの勇者ではありませんよさすがのワタシも。それにね、「いやあ自転車買ったんですよ40マンのね」とかいうと、ただでさえ周囲では相当な奇人扱いなワタシの名誉も何もへったくれもあったもんじゃない、、、。

というわけで、株のキャピタルゲインでチャリ買ったろうじゃないか、という企画をやってみます。今年の株式市場の好況に乗っかってるだけじゃん、という見方もありますが、一応5年くらい投資歴あるんで、まあ、まかせてくださいよ。

早速ですが、昨日ワークスAP(4329.Q)を104000円で30ほど買いました。この会社、将来性を基にしたアナリストの評判は最高にいいんですが、四半期決算ごとにはずかしい決算を繰り返してそのたびに暴落という銘柄。そのへんをわかった上である程度抜くということから考えると、12マンまでは軽くいく会社なんで、これだけのボリュームだったらまあ、無理はないのかな、とか思ったりしてます。これだけの資金放り込むくらいなら日経225連動とかバンク株でいい気もしますけど、、、。

この件は毎日毎日だとせわしいんで、変化があったら記事にします。どうでもいいけど早くバイク買いたいなぁ、、。

4329.Q のチャートはこちらです。ほんとはもっといい銘柄もあるんですが、インサ、、、ウボァーいやなんでもありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする