goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】1月3週 I 社向け調査 0116

2014-01-17 07:20:44 | 【話材】 ビジネス関連
■■【経営コンサルタント竹根の起業日記1月3週 I 社向け調査 0116



 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コンサルタントとしての独立起業日記です。
 これから経営コンサルタントとして独立起業しようと考えている人の参考となることを願い、経営コンサルタントとしての実践を経験的に語るつもりです。

 経営コンサルタント起業日記を読むポイント

 日記の主であります私(竹根)は、35歳の商社マンです。産業機械部第一課課長、2013年4月1日に経営コンサルタントという職業に関心を持ちました。
 最近、部長とぶつかることが多い竹根である。商社の限界を感じたり、経営コンサルティング業による社会貢献のすばらしさがわかってきたり、ついにはヘッドハンターからコンタクトがあったりと揺れ動く竹根。サラリーマンを辞めるのでしょうか、それとも、別な道があるのでしょうか。
 迷った挙げ句、部長に退職願を提出した。心機一転してコンサルティング・ファーム竹之下経営に入社したが、戸惑うばかりである。こんなことも体験・・・

【 注】 日記から週記へ
 2013年11月24日から、日記ではなく「週記」になりました。週のうちに数回新規記事をアップロードします。また、逐次部分改訂をしますので、引き続き毎日ご覧下さると幸いです。
 毎日20時30分頃発信しています。ただし、一部は翌朝の発行となることもあります。

【注】
 ここに記載されていることは実在の企業とは何ら関係ありません。

【あらすじ】 【登場人物】 【作者紹介】 ←クリック
 2014年1月3週

■ I 社向け調査 0116

 農業資材関連の商社であるI社は甲府にある。明日、訪問したい旨電話をすると、快く受けてくれた。
                               

 私が担当する唯一で、最初の診断企業である。担当は市場部門である。市場部門というのは、マーケティングの視点で診断書を書くのである。市場データなど、Excelでの作業が多いので、パソコンを苦手とする先輩が多い中、嫌われる担当であるが、私の専門であるマーケティングなので、熱が入る。
                               

 これまで、周りの人に振り回されてきたが、昨日の綿貫先輩からのネチネチ依頼を上手に断れたことに自信を持てることになり、今後は自分の仕事を重視しようと決意した。
                               

 すでにネットで農業資材関連の工業会や関連団体のリストを作ってあるので、それを順番に廻ることにした。
                               

 まずは、農薬工業会である。

 農薬工業会は、国内の主要な農薬製造業者を中心として組織された任意団体です。前身は昭和21年に設立された(社)農薬協会で、戦後の農薬の検査・統制の役割を果たし、昭和28年(1953年)に現在の農薬工業会となりました。

 意外と小さな事務所でしたが、農薬に関する書籍や資料は整っていた。インターネットでは入手できないような欲しい情報が揃っていた。他を廻るつもりであったが、とりあえず、帰社することにした。
                               

 資料を見ながら、整理の方法を考えているうちに、すでに終電には間に合わない時間となっていた。とりあえず、会社の仮眠室で寝ることにした。

 前号の【経営コンサルタント竹根の起業日記】 ←クリック
  【 注】 切り替えタイミングによって、前号掲載がないことがあります。

 ■■「経営コンサルタントへの道」  ←クリック



経営コンサルタントを目指す人の60%が訪問するページ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営コンサルタントの独り言

2014-01-17 03:43:35 | 【話材】 老いぼれコンサルタントのひとり言



ブログを更新しました。 『■■【カシャリ!一人旅】 京都・嵯峨野05 天竜寺曹源池 思い立ったらカシャリ! 皆様にご』 http://t.co/7MCV9tZUID






ブログを更新しました。 『■■【カシャリ!一人旅】 京都・嵯峨野05 天竜寺曹源池 思い立ったらカシャリ! 皆様にご』 http://t.co/nBBSaRnStt






ブログを更新しました。 『■■【カシャリ!一人旅】 京都・嵯峨野05 天竜寺曹源池 思い立ったらカシャリ! 皆様にご』 http://t.co/PpSmD1Jg4h






ブログを更新しました。 『■■【カシャリ!一人旅】 京都・嵯峨野05 天竜寺曹源池 思い立ったらカシャリ! 皆様にご』 http://t.co/KSaoTGHZfi






■■【連載 経営トップ15訓】第2訓 1/3 富士山がいろいろに見える  http://t.co/pPKoZYOrEE






■■【連載 経営トップ15訓】第2訓 1/3 富士山がいろいろに見える  http://t.co/gXXuA3uIlD






■■【経営マガジン】 1月16日号 経営とコンサルティング http://t.co/CwSxp4casg






■■【経営マガジン】 1月16日号 経営とコンサルティング http://t.co/jtLcPwD6M9






■■ 【今日は何の日】 1月 16日 藪入り http://t.co/visiLDZvAF






ブログを更新しました。 『■■ 【今日は何の日】 1月 16日 藪入り』 http://t.co/l6SRsMLKWR






■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】1月3週 先輩の原稿書き http://t.co/Lkqj23izFs






ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】1月3週 先輩の原稿書き』 http://t.co/CM7iwweXBu







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする