版画草子 All That Print Work

自作版画作品と日常の写真を日記形式で紹介してゆきます。
(画像の無断使用は固くお断りします。)

版画家のお友達 歯科医師編(80) Special Column(80)

2012-02-07 16:05:15 | その他 Other


先月 NORIKO先生から送って貰った画像紹介がすっかり遅くなってしまいました。
今回は 冬の風物詩として たっぷりお送りします。


まずは 札幌市電の冬の名物 ささら電車


                            photo by NORIKO
「市電のレールを除雪する専用車です。
なんでも、始発前に運航する事が多く、昼間はなかなか見られないそうです。
車体の下に大きな竹ほうきのようなものが付いていて、それを回転させています」

私も見た記憶があります。
札幌以外では函館でも使われているそうです。
今年はさぞ出動階数が多いのではないでしょうか。



「大きな通りは雪上車がすぐ除雪してくれますが、一歩脇道は入るとこんな状態です。
特に、ここ数日気温が高く(高いと言っても0℃前後。)踏みかたまっていた雪が柔らかくなって、
ワダチが出来、よく車が立ち往生します。
私もこの百メートル程度を抜け出せる自信がなく車の外出を躊躇しています」

子供の頃道を歩いていると 雪にはまった車を押し出す手伝いをよくさせられました。
礼も言わずに行ってしまう車もあって 雪玉を投げてやったこともありました。
今では懐かしい想い出です。


昨日から札幌雪祭りが始まりましたが その準備の様子です。


「大通り公園大雪像作成中(大雪像は自衛隊が作ります。ここは真駒内の第11特科隊が作業をしていました)」

随分大掛かりですね。
今年のメイン大雪像の「会津鶴ヶ城」でしょか。


「大通り公園スノーボードのジャンプ台建設中(雪まつり開催中競技が行われます)」

スノーボードをした事があるか ないか で世代が判るといいますが
もちろん私はした事はありません。
(なんか...... ちゃらくさいよね...... やっぱ 冬はスキーかスケートだろう )


冬の風物詩の恒例となったような 例の車です。



上の先生のコメントにもあるように 冬場は車を使うのがおっくうと云うか 怖いと云う人が多いんでしょうね。
ついでに昨年の様子



止め方が変わったようですが しっかり越冬車になっています。


と云う所で もうひとつついでに 今度は我が家の冬の食物誌


沢庵・白菜・鰊漬け 漬け物3種そろい踏み

余計ですが超UP





NORIKO先生 ありがとうございました。
冬場の撮影 気をつけて下さい 風邪等引きませんように では



次回は久し振りに相方登場を予定しています。