今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

いつもの居酒屋と〆のラーメン

2018年03月27日 | いつもの居酒屋

 

 

仕事が終わった夫から

いつもの居酒屋に行かないか?と

連絡が入りました。

 

お店で合流することにしましたが

結局、お店の近くでバッタリ会い

二人並んで暖簾をくぐることに。

 

メニューには

「ゲソ天」の文字は見当たらず…

 

こんなのからスタート。

アジフライ

サクサクしていて

これはこれで美味しい。

 

家でも充分作れるものですが

お店で

人に揚げて貰ったものをいただくのは

より、美味しくて。

 

 

クジラの竜田揚げ

クジラ好きの夫が頼んだもの。

それなりに美味しくはありますが

私は一つで充分って感じ。

 

 

肉豆腐

いつものように私が豆腐を食べ

夫がお肉と葱と白滝を食べました。

味の染みた豆腐がおいしい。

 

 

お刺身三種

寒ブリ・マグロ・ホッキ貝

猫のカイ君へのお土産は

寒ブリとマグロのみで。

 

ここでホッピーからお酒に切り替えて

夫は青森の陸奥八仙

私は福井の九頭龍

 

この日は常連さんは誰も来ていなくて…

おまけに三月末とあってお店は大忙し。

いつもは〆に何かお願いするんだけど

なんか…

やけにラーメンが食べたくなってしまい

近くのラーメン屋さんに行かないかと

夫を誘ったところ

「あ、そうする?いいよ」。

 

てなことで

危険なものを食べに

はしごしてしまいました。 

 

 

 

うま煮そば

うま煮って…

ほんと、旨すぎる。

 

 

炒 飯

なんか…、昔懐かしい

「焼きめし」って感じで

醤油がしみたご飯が

たまらなく美味しくて。

 

美味しかった。

ほんと、美味しかったです。

だけど…

行かない?って私が言ったときに

「やめとこう」って言ってよね。

 

あんなに美味しかったのに

後悔することしきり…。

 

 

ポチッとお願いいたします。 

↓↓


人気ブログランキング
  

 

 

コメント (6)

桜の季節のお弁当

2018年03月27日 | お弁当

桜の塩漬と木の芽のいなり

切り干し大根の煮付け

焼き紅鮭・アメーラルビンズ

玉子焼き・かにかま磯辺揚げ

青梗菜の胡麻和え

 

 

コメント