今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

とんぺい焼きとイカ焼売

2018年03月26日 | 家ごはん

 

 

先週号の『週刊新潮』に、

コウケンテツさんの

とんぺい焼き」の

レシピが掲載されていました。

 

大阪育ちの彼が子供の頃、

お好み焼き屋さんで注文したという

正統な作り方だそうですが

美味しそうな写真に惹かれ…

作ってみることに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

菜の花のおひたしとハム

ハムは

鳥取県米子市・大山ハムの

モルタデッラ。

チーズやパプリカが入った

リオナソーセージですが

なんと…、この小鉢、

ワインと、とてもよく合いました。

 

 

イカ焼売

スーパー成城石井で買った市販品。

中はすり身になっていて

はんぺんのように

ふかふかやわらか。

 

 

とんぺい焼き

キャベツの千切り

もやし炒め

紅生姜・マヨネーズ

 

少し大きく

↓↓ 

筋切りをしたあと塩・胡椒して

薄力粉を薄くまぶした豚ロース肉は

フライパンで両面を焼きますが、

ジュウジュウ焼ける肉の上に

卵を落として全体に広げ、

半熟に固まった頃を見計らって

肉を半分に折ります。

 

もやし炒めの上に盛り付けたら

お好み焼きソースをかけ、

青葱をちらして出来上がり。

 

※ コウケンテツさんも

書いていらっしゃいますが

肉厚の食感を楽しみたいので

お肉は、あまり薄くない方が望ましく

生姜焼き用などが良いと思います。

(調理中に肉が反り返ったりしないよう、

あらかじめ筋切りは必要です)

 

ご飯のおかずも美味しいし

酒の肴も、もちろんいけます。

 

 

ポチッとお願いいたします。 

↓↓


人気ブログランキング
  

 

 

コメント (8)

大根葉混ぜ込みご飯弁当

2018年03月26日 | お弁当

大根葉混ぜ込みご飯

味よし(青森の醤油漬け)

牛肉と牛蒡の佃煮風・玉子焼き

竹輪の磯辺揚げ・人参煮

アメーラルビンズ

小松菜の胡麻和え

 

 

コメント