今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

春薫る木の芽のかき揚げ

2018年03月29日 | 家ごはん

 

 

狭い庭に

山椒の木が二本植わっていますが

日に日に青みを増しています。

今の時期の山椒は

香りも強くやわらかくて…。

そんな木の芽をかき揚げにしました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

帆立貝柱と万能葱の酢味噌

霜降りした帆立貝柱と

万能葱を盛りつけ

酢味噌と錦胡麻をかけたもの。

 

 

セロリとハムのマヨ和え

マヨネーズにはワサビを加えました。

トッピングの赤いのは

潰したピンクペッパーです。

 

冷蔵庫の残り物でやっつけた

一品ですが

なかなか乙な小鉢になりました。

 

 

筍の土佐煮

菜の花のおひたし

桜の塩漬け

今の時期ならではの組み合わせで

食べてというより

目で楽しむ一品かも…。

 

 

ニラ玉

ニラ一束と卵ニケですが

出来上がってみれば…

かさが減って。

 

味醂もほんの少し加えたので

ちょっと甘めに仕上がり

「甘みは旨み」と、言うとおり

なかなか美味しかったです。

 

 

鰺の唐揚げ(レモン)

木の芽のかき揚げ

唐揚げにするにはやや大ぶりな鰺も

二度揚げしたので

骨まで食べられました。

 

木の芽のかき揚げは

さすがに美味しい。

えぐみがまったくなくて、

サクッとやわらか

 

やっぱり…

旬のものは美味しいです。 

 

 

ポチッとお願いいたします。 

↓↓


人気ブログランキング
  

 

 

コメント (6)

鮭弁当

2018年03月29日 | お弁当

ご飯・焼き海苔・焼き鮭

ちりめん山椒・梅干し

人参や筍の煮物・ミニトマト

葱入り玉子焼き・竹輪の胡瓜詰め

佃煮(シジミ・しそ昆布)

胡瓜とキャベツの浅漬け

 

コメント