「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

いつもと逆に考えてみると楽しくなる。

2008年09月08日 | Weblog
そろそろ、自己分析とかの悩みが押し寄せてくる時期になってきました。
ガイダンス等の告知がされる度に自分の中で緊張感が増してくるのが分かります。

昔は人前で話するなんて事は大嫌いでした、元々は本読んだり虫とか生き物を捕る
「宇宙の不思議」なんて本は大好きなSF少年でしたから、絵を描くなんてのも嫌い
と言うより興味ない、小学校で美術の宿題なんて本当にやる気ない絵を提出したら
殴られた事さえあります、6年生の写生大会なんて外に居るときに絵を描く時間が
勿体ないので、遊んでたらやっぱり思いっきり怒られましたね。

そんな私がまさか美術学科で油絵を専攻するなんて思わなかった・・・
それも出会いなんですね、こう書けばこの様な線が描けて、この様な表現が出来る
そんな有る意味科学の公式みたいなインパクトが有ったから、十分その衝撃だけで
20年以上楽しく過ごせたわけです、その時に思いこみや先入観はダメだと悟り
興味の幅が広がった気がします。

自己分析って多分この思いこみを無くすことが大事なんだろうなと思います、
物の見方を変える、捉え方を変えることで今まで意味がなく、価値を感じなかった
物事に命を与える作業なんだと思います。

不器用で何をやっても上手く行かないので悩んでいる人が居る、その人は器用に
こなす人を見て羨ましく思う。でも何回も繰り返して行なう事こそがその技を
習得する為には一番良い練習方法だったりすると、不器用と言うのは正しい手順を
学ぶためには最高の資質とも言えるのではないかと、簡単に上辺だけで出来る様に
なったとしても、応用が利かない場合も多いわけです、プロとは永く一つの事を
継続してやれるというのも大事な才能だとも言えます。

目先の比較だけで判断するのではなく、今出来る事を最大限に活用するためにと
与えられた貴重な「就活」という時間の中で、これからどう動くかをしっかりと
見据えるために、客観的に「何」が出来るか、やりたいか、してきたかを人生の
長いスパンで見てみるのが自己分析ですから、今までの事は大事だけど、あまり
囚われない様に沢山の人との出会いの中で吸収出来る土台を築いてくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。