「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

本日の読売新聞の夕刊に記事が出ています

2010年09月06日 | Weblog
先日8月27日に実施しました、実践就活講座の様子が本日9月6日の読売新聞の夕刊に
掲載されています、事前に色々と準備して迎えた約5時間の講座は大変でしたが面白く
協力頂きました、ミキハウスとミズノのご担当者には本当に感謝しております。



少人数のセミナーでしたので、かなり濃い内容のワークを矢継ぎ早に行いました。
これでトラウマにならないようにして欲しいなとは思いますが、良い体験になったとは
思っています、もうすぐ同様の講座を各地で展開致しますのでお楽しみに。

今年はかなりの回数を各地で実施致します、毎月下旬頃に予定を公開しますので
お近くで実施の際には是非、叱咤激励をお願いします。

龍馬伝を見ていて思う

2010年09月06日 | Weblog
毎週楽しみに見てますが、基本的にBSハイビジョンで6時から見て、8時からは
NHK総合で録画しながらもう一回見て、さらに気になる所を繰り返し見て堪能してます。

いつもキャストが絶妙だと思いながら見てますが、本当にそれぞれの役者さんが過去の
偉人・有名人、歴史上の故事に準えながらも個々の個性を発揮しながら奏でて行くこの
ドラマは本当に凄いなと思いながら見ています。

オーケストラの音楽って基本的に楽団の人の給料って同じらしいですね、バイオリンで
何分も演奏し続けていても、シンバルを一回鳴らす人も同じだそうです。

でも、それだけ真剣に一発のシンバルをみんなが鳴らしている、それも完璧に!
見ていてそんな気がします、今までの大河ドラマでも最高の仕上がりだと思うので
私も毎週夢中で見ています・・・・
脇を固めている役者さんの本当に自然に演じる、そこには幕末を必死に生きた人への
畏敬の念に溢れる思いがあるからではないかと思ったりもしています、久々に良いものを
見させて貰ってます。

人の振り見て・・・

2010年09月06日 | Weblog
自己分析の方法って色々あると思うのですが、自分の発想や考えだけでは中々新しい
視点や切り口が発見するのは難しいです、だっていつも当たり前だと思って意識してない
見もしない事に気づくのは本当に難しい事だからです。

だからこそ、日常で他人の行動や考え方を観察して「腹立てたり」「感心したり」して
自分との違いや、相違点を感じる事で自分の中の新たな可能性を引き出す糸口が見える
そんな客観視の習慣をつける事が大事ですね。

日常で嫌な奴がいたら、何であんなに自分は避けてしまうのか、どんな行動が嫌と感じ
毛嫌いしてしまうのか、どうこの行動が変化すれば付き合えるかを考える事で自分の
何かを成長させる事が出来るんじゃないでしょうか?

自己分析で悩んでいる人、とりあえず家に籠もらないで街に出てみましょう!
人を磨くには、人と出会い揉まれないと、やっぱり人でないと磨けないモノです。

twitter