物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

隣で兄弟げんか

2015-04-24 16:51:45 | 日記
今朝、となりの小学生の兄弟が大ゲンカをしていた。どうも小学3年の下の弟が頭がよく、口も達者なので6年生の兄のほうが弟にやりこめられるらしい、

兄はたまたま友だちが来ていたので、自分の沽券に係わると思って大声を出してわめいていたらしい。これは心配した私の妻が様子を見に行って報告してくれたところによる。どうもお母さんがいなかったために喧嘩になったらしい。

それで仲裁に入った妻は兄には「弟をかわいがらんかね」と言って軽く頭をごつんとし、弟の方にも「兄さんを尊敬せんかね」と言って頭をごつんとやったという。喧嘩両成敗である。

どうも兄貴の旗色が悪そうだというのが、妻の見たところである。多分そうであろう。人間はある程度生まれつきで頭の良しあしがあるのはしかたがない。

私は兄弟の3番目であり、記憶力などは私が兄弟で一番よかった。ただそれだけのことであるが、次兄は記憶力がもう一つであったと自分では言っている。しかし、彼は判断力などは十分にもっている。だから、学問的なことはともかくとして日常生活に関しては私は非常識だと兄弟のみんなから言われている。

妻が帰って来て「私たちの子どもはあんな兄弟喧嘩はしなかったね」と言っていたが、その通りであった。これは妻は上の子が下の子に対して多分思いやりがあったからではなかうろかと言っている。また、下の子も上の子に敬意を払っていたということだろう。

前綴りを手がかりにせよ

2015-04-24 16:04:05 | 日記
昨夜ブログの書くタネを思いたのに、いまブログを書こうと思うと思い出せない。

昨夜は実はドイツ語検定の試験問題を R 氏からもらって、解いてみた。80分の時間内になんとか解答をすることができたのだが、答えがわからないので解答があっているかどうかはわからない。

だが、以前に2級の試験は難しいという評価をしたが、現在の2級の試験には私はまだパスはしないかもしれないけれどもどうしようもないという感じはしなかった。それだけ2級の試験問題がやさしくなっているのである。

もちろん聞き取りテストはしていないし、会話のテストもしていないのだから、2級に通るのがどれくらい難しいのかはまだ実感としてはない。

実際にテストを受けてみて始めて難しさを実感することができるのであろう。

ドイツ語では前綴りとして非分離の前綴りと分離する前綴りがあるが、その前綴りの意味を調べてその前綴りがついた動詞や名詞や形容詞、副詞の意味を探ることにしたいというのが、昨夜考えたことであった。

その中でまず非分離の前綴りの be-, emp-,ent-, er-, ge, ver, zer の意味を調べようと昨夜寝付けないので思ったことであった。そして朝起きてシンチンガーの独和辞典を調べたが、その意味など載っていない。

それで、もしやと思ってもっと古い木村・相良の独和辞典をみたら、さすがに載っていた。前綴りのbe-の説明を紙に書き写していたら、妻が起きてきた。

朝食のときに妻にその話をしたら、すぐ「ドイツ語、接頭辞、er-」と入れて、スマホで検索してくれた。すぐに、どなたかのサイトが出てきた。私が調べてパソコン入力の必要などなかった。

これだとこれをプリンターでプリントアウトすればすむ。そしてそれをファイルしてよく読み返せばいい。

これは多分ドイツ語の専門家がつくったサイトなのであろう。もちろん、非分離の前綴りだけではなく、分離される前綴りをもった語についても同じことをする必要があろう。

メールが突然使えなくなった

2015-04-24 16:03:32 | 日記
メールが突然使えなくなった。 私はOCNをプロバイダーにしているのだが、昨日の午後からと突然メールが来なくなったし、返信もできなくなった。

それでパスワードの設定が悪いのかと思っていろいろやって見たが、復旧しない。それでもようやく数時間かかって元に復旧したが、何の連絡もOCNからはなかったような気がする。

どうもやはりお役所仕事が民間の会社になってから何年も経つのに抜けきらないのであろう。パソコンは大抵ユーザーが自分でどうにかしないといけないものだとは友人の Y から聞いてはいたが、これにはまいった。

今回は何とか切り抜けたが、いつもうまく切り抜けるとは限らない。