昨日は合同展の会場当番でした。雨で人が少なく、一緒に当番した人と長話。
最近の私、どこへ行ってもほぼ年長者なので、「私が、私が」と自分の話はせず人の話を聞くことにしている。
最近の私、どこへ行ってもほぼ年長者なので、「私が、私が」と自分の話はせず人の話を聞くことにしている。
人それぞれの人生の経験は聞いていて面白い。昨日の話も面白かった。詳しくは書けないけど、人はそれぞれ、人生もいろいろ。
経験から何を学ぶかは人それぞれ。自分は何を学んで来たのかと、振り返ったりもした。
結局、大きなことを成し遂げなかった我が人生は、健康で周りの人と仲良く、好きなことをしながら、たまにいい景色を見たりおいしいもの食べたりと、ささやかな楽しみを飛び石のように渡りながら、過ぎて来たらしかった。
何とささやかな。
しかしまあ、大きな心配事もないのも一つの幸せ。この後、体の自由が効かなくなり、やがて人生を終えるまでの秋の午後の日だまりのような時間。後で振り返ると格別何かがあったわけでない一日。たぶんそんな日が大切ではないだろうかと愚考した。
すみません、話がくどくなりました。夫が自分の作品見に来るというので、ついでにご飯食べて帰ることになり、ペルーとスペイン料理の店へ行く。
ペルーはスペインの植民地だったはず、とは言え、南米の材料でアレンジされて独特の発達もしたかもしれない。夫が探して、昼間、私がネット予約して出かけました。
料理5品にフリードリンク付き。普通はワンドリンク500円くらいはするはずでお得感あり。
料理はサラダ、スペイン風オムレツ、タパス風オープンサンド、パエリア、鶏肉の・・・名前不明。ホームページと少し違っていたけど、まあいいわ。

美味しくいただきました。自分で作るのよりは塩味が強く、お米にかすかに芯が残り、鍋に焦げ付いた部分もおいしかった。
パエリア鍋買おうかな。いえいえ、台所道具はもう増やさない。
パエリアは我が家の時短料理の一つですが、レモンでごちそう風になるようです。メモメモ。
夫はハイボール2杯、メキシココーラ1杯、私は赤ワイン2杯にグレープフルーツジュース、ウーロン茶などを。いゃあ、フリードリンクは有り難い。
ホール係はもしかしたらペルー人の女性。愛想はイマイチだけど、仕事はてきぱき。黒い髪に浅黒い肌、異国情緒たっぷり。日本語よりはスペイン語がよく通じると思うけど、こちらはスペイン語ができないので、如何ともしがたし。
離れた席で女の子二人連れた家族連れ、お姉ちゃんがお人形抱いて髪をとかせて可愛かったけど、あまりじろじろ見ないように気をつけました。
お父さんがフリードリンク付きに変更したいと言ってましたが、断られた模様。
フリードリンクは全員にしないといけない店が多いようですね。一人だけフリードリンクで、他のみんながそれを飲む場合もあるのかも。この場合子供は数に入れず、大人二人分ですね。
お値段は驚きの安さ。庶民の我が家の御用達の店にしたいけど、店の数は無限に近く、人生は有限、また違う店を探しましょう。

デパートでワインと夫の好きなチョコを買って帰る。
昨夜は52年の記念の食事会とし、いよいよ53年目に突入。さてどんな1年が待っているのでしょうか。
食事しながら、絵がくどい、いやあんたのは力が抜けていると忌憚のない意見を交わす。次の1年もかくならんか。願わくば大きい衝突のないことを。
夫婦で同じ本格的な趣味が有るのは羨ましいですね。
2年後輩の我々夫婦は、仲は良いと思いますが、一緒に作ったのは3人の子供だけです。
御祝意、ありがとうございます。
お宅様は仲がいいんですね。羨ましいです。
我が家は60年近く前の美術部の時にも、お互いの絵をあれこれ言い合っていました。年は取っても人は変わりませんね。