goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

玉梨温泉 恵比寿屋旅館(宿泊)施設編 NO692

2018-10-19 22:24:24 | 福島の温泉
では,今夜の宿にチェックインしましょう。予約していたのは,恵比寿屋さん。実は木賊の井筒屋さんは,2度トライして2度とも満室。予約開始して,すぐくらいにトライしても駄目でした。
で,第二候補の恵比寿屋さん。(ごめんね)野尻川沿いに立つ3階建ての小規模旅館です。


ロビーは実は3階にあります。ここは,旅館の方(家族)がまったりしていた空間。帳場のすぐ隣です。ここで休めたら良かったな~。

客室は,2階です。階段を降りると客室。さらに1階へ降りるとお風呂場です。

デビャの部屋は「麻」6畳のトイレ付きの部屋です。清潔で快適・快適。

洗面台もあり。もちろん,空調はばっちり。ドライヤーもありました。

アメニティーは標準。フリースの半纏がとても暖かくてよかった。名入りタオルもグー。

トイレもウォシュレット。トイレットペーパーがびろーんとなっていたので,デビャが三角におっておいたよ。

窓からは,川向こうに玉梨温泉共同浴場が見えます。今回は,入らなかった。

お茶請け。ポッとはお湯。湯上がりの水も欲しかったな~。


では,次回は恵比寿屋さんの貸切風呂をご紹介。いや~えがった,えがった。


にほんブログ村

にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿