さて~なかなか温泉行けず,やっと令和初温泉に行けたと思ったらいつもの早稲田桟敷湯だったので,カウントに入れないことにしました~。
さて,プチネタをさらっと紹介。まずは,早稲田桟敷湯は営業時間を短くしてますよ。おそらくGW中の対応だと思われます。
源泉不調?のようには見えませんでした。ま,いつもより30分早い終了なので,9時には受付を済ませましょう。

あ,あと明日まで子供無料です。ご家族でどうぞ~。あ,夜八時以降の駐車場は,駅の有料に。夜は無料になりますよ。

ということで混んでました。夜8時を過ぎると入浴料が330円となるため,いつも8時を狙っていきます。(普通は540円)

脱衣所の籠も洋服一杯。

安定のふんわりタマゴ臭。

白い湯花の舞う42度ちょいの熱め適温しっとり湯。

混んでなければトドになりたいすのこエリア。

洗い場が全部埋まっている早稲田さんは初めて。さすが10連休。ちなみに,アメニティーはボデソだけなので,気を付けて。
(シャンプーがないと大声で叫ぶお母さんがいました。)まあ,540円も取るんだから,リンスインくらいは置いて欲しいのが本音。

で,小ネタ。この前赤倉に行ったとき,赤倉マルシェをやっていました。山形のパン屋さんが数件きていました。
まずは山形の豆乳ドーナツやさんの「nikoドーナツ」さん。「niko and・・・」じゃないよ。

黒ごまきな粉だったかな?ふんわりもっちりしていて,おいしかった。
試食で食べたのもおいしかったよ。一つ180円とお高めだったのが,難。でも,近くに行ったら買ってしまいそうなおいしさです。

にほんブログ村
にほんブログ村
さて,プチネタをさらっと紹介。まずは,早稲田桟敷湯は営業時間を短くしてますよ。おそらくGW中の対応だと思われます。
源泉不調?のようには見えませんでした。ま,いつもより30分早い終了なので,9時には受付を済ませましょう。

あ,あと明日まで子供無料です。ご家族でどうぞ~。あ,夜八時以降の駐車場は,駅の有料に。夜は無料になりますよ。

ということで混んでました。夜8時を過ぎると入浴料が330円となるため,いつも8時を狙っていきます。(普通は540円)

脱衣所の籠も洋服一杯。

安定のふんわりタマゴ臭。

白い湯花の舞う42度ちょいの熱め適温しっとり湯。

混んでなければトドになりたいすのこエリア。

洗い場が全部埋まっている早稲田さんは初めて。さすが10連休。ちなみに,アメニティーはボデソだけなので,気を付けて。
(シャンプーがないと大声で叫ぶお母さんがいました。)まあ,540円も取るんだから,リンスインくらいは置いて欲しいのが本音。

で,小ネタ。この前赤倉に行ったとき,赤倉マルシェをやっていました。山形のパン屋さんが数件きていました。
まずは山形の豆乳ドーナツやさんの「nikoドーナツ」さん。「niko and・・・」じゃないよ。

黒ごまきな粉だったかな?ふんわりもっちりしていて,おいしかった。
試食で食べたのもおいしかったよ。一つ180円とお高めだったのが,難。でも,近くに行ったら買ってしまいそうなおいしさです。


