どうしてもアブラ臭が嗅ぎたくなり,東鳴子へ。7時過ぎてたから,なんぶ屋さんはだめだろうな~勘七はこの前行ったし。それにしても、東鳴子温泉 馬場温泉ってちょっと変。東鳴子 馬場温泉で行きましょう。
じゃあ,馬場にしようとやってきました。7時半くらいだったけど,難なく受け付けオッケー。500円を支払います。

外小屋には,地元の人が入っていたようでした。

中は相変わらずきれいですね。ピンポンを押すと奥からスタッフさんが出てきます。すみませーんと呼んでも出てこないから,安全面は大丈夫?と思いながら,通ってます。

一人お客さんがいましたが,入れ替わりで貸し切りに。

浴室にはいると、ふわぁとモール臭がしますよ。もう,浴室写真がクリアに撮れない季節になったんですね。
わあ,こりゃーひどい写真だ。

お湯は42度くらいの適温。相変わらずツルツルして優しいモール臭がして,最高です。何度も手にすくってはクンクン。

湯口の中には,石が入ってますね。これで湯温調節しているんですね。

たらい発見。このたらいにお湯を汲んで持ち帰りたい。30分くらいしか入りませんでしたが,まったりしました。
アブラ臭満タン注入でござります。

外に出てびっくり。排水溝の蓋からモクモクと湯気が。馬場の前からお菓子屋さん,消防署の前とずーっと見えます。お菓子屋さんの裏に明らかに湯小屋と思わしき建物がありました。は,入ってみたい。鳴子に住民票がほすぃ。

湯気は写ってなかったわん。硫黄のような香りもしたぞ。もう,たまりません。記事書いてて,また嗅ぎたくなってきました。がるる~。

雪が本格化する前に,夜の鳴子もう一回くらい行きたいな。
にほんブログ村
にほんブログ村
じゃあ,馬場にしようとやってきました。7時半くらいだったけど,難なく受け付けオッケー。500円を支払います。

外小屋には,地元の人が入っていたようでした。

中は相変わらずきれいですね。ピンポンを押すと奥からスタッフさんが出てきます。すみませーんと呼んでも出てこないから,安全面は大丈夫?と思いながら,通ってます。

一人お客さんがいましたが,入れ替わりで貸し切りに。

浴室にはいると、ふわぁとモール臭がしますよ。もう,浴室写真がクリアに撮れない季節になったんですね。
わあ,こりゃーひどい写真だ。

お湯は42度くらいの適温。相変わらずツルツルして優しいモール臭がして,最高です。何度も手にすくってはクンクン。

湯口の中には,石が入ってますね。これで湯温調節しているんですね。

たらい発見。このたらいにお湯を汲んで持ち帰りたい。30分くらいしか入りませんでしたが,まったりしました。
アブラ臭満タン注入でござります。

外に出てびっくり。排水溝の蓋からモクモクと湯気が。馬場の前からお菓子屋さん,消防署の前とずーっと見えます。お菓子屋さんの裏に明らかに湯小屋と思わしき建物がありました。は,入ってみたい。鳴子に住民票がほすぃ。

湯気は写ってなかったわん。硫黄のような香りもしたぞ。もう,たまりません。記事書いてて,また嗅ぎたくなってきました。がるる~。

雪が本格化する前に,夜の鳴子もう一回くらい行きたいな。

