goo blog サービス終了のお知らせ 

「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

入院日誌 空手教室、自身の治療の一助となる

2012年08月09日 17時34分15秒 | 日日是佛滅
まぁ、題名の通りなんですが、

午後から私の元にケースワーカーが来ました。

退院手続きと退院後の生活についての事です。

その時、私の顔を見て、

「表情が豊かになりましたね」

と、一言。

そりゃ、そうでしょうね。

指導して、おしゃべりして楽しい思いをしたんですから。

いい気分でさぁね。

でも、2,3時間病棟に居れば元通り・・・

表情が消えます。

腹を割って話しする相手もいないし、バカ話する相手もいませんからね。

退院が早くなるはずです。

しかし、ドクターの狙い?は的中したと言えるのではないのでしょうか!?

カンフル剤みたいでしたが、一時的に調子は良くなって、

75分間の独演会をこなすことが出来ました

始まる前は、緊張のあまりどもりを連発したらどうしようと心配しましたが、

始まってみたら、立て板に水とまではいきませんでしたが、

トタン屋根に水ぐらいの勢いでお話しすることが出来ました。

やっぱり、本番に強い!?

私が教えていた生徒はそういう傾向の子が多かったですね、なんでか・・・

まぁ、実弾の果は物足りなかったけど、治療と言う果を得られたのは大きいですね。

良かった、良かった。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村




入院日誌 講演会の果て・・・

2012年08月09日 12時44分24秒 | 日日是佛滅
午前中に無事講演会を終えました。

なかなかの好評でしたよ

時々入れる小噺が良かったらしく、飽きずに聞いていただけました。

最後に簡単な空手の基本動作を皆さんでやりましたところ、

これまた好評で「難しかったけど、楽しかった」とか、

「ストレス発散になった」などの感想が聞かれました。

最後はなんだか時間足らずになってしまった感がありましたが、

まぁ、それくらいがちょうどいいのかもしれません。

問題の報酬ですが・・・

図書カード1000円分とクッキーと紅茶・・・

現玉がよかったな

あてにしてたのに・・・



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村