goo blog サービス終了のお知らせ 

かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

水牛くん 登場!

2009-01-11 00:31:27 | アトリエ

張り子の牛の試作、ふたつ目は角のおおきな“水牛くん”です。 こちらの作品は原型を粘土ではなく、風船を膨らませたものを使ってみました。 彩色も前回は伝統的だったので、今回はすいぎゅうだから?・・・安易な水玉模様です!

作り方は、下の写真のように風船を膨らませた上から新聞紙と和紙をのりで貼り付け、乾燥させたのち風船を外し、足、角など、やはり新聞紙などで別に作ったおいたものを貼り付けて組み立て、彩色しました。形に粘土のようなリアルさや自由さはありませんが、丸々としたかわいい作品となります。首も今回は余裕をもって作ったので、エアコンの風でもユラユラ揺れてます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “描き初め”です。 | トップ | 牛の張り子完成! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (sisi)
2009-01-12 11:04:14
水牛くんは、キャラクターで可愛いですね.
あとは,コラージュ作品も最高でしたよ.
私もイラスト描いてます.
返信する
かわいいですね! (たんぽ)
2009-01-12 15:07:28
水玉模様最高に可愛いです(笑)!!

今年もよろしくお願い致します。
返信する
sisi さんへ (kattun)
2009-01-12 23:29:25
コメントありがとうございます。
イラストを描いている方に褒めて頂けるなんて
光栄です。今後ともよろしくお願いします。
sisiさんの作品も見せていただけたら嬉しいです。
返信する
たんぽさんへ (kattun)
2009-01-12 23:41:41
水玉模様、私にお似合いでしょ(笑)
こちらこそ今年もよろしくです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アトリエ」カテゴリの最新記事