goo blog サービス終了のお知らせ 

かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

ねこのコースター

2017-04-12 04:35:47 | アトリエ
さて、アトリエのこども教室、モザイク ・ タイルを使ったコースター作りの方は ・・・
YN ちゃんの制作を追ってみましょう。



下地の板にタイルを貼りつけたら木枠を取り付けます。

  

後で流し込む “ 目地材 ” がながれ落ちないようにするためです。



枠が乾いたら目地材を溶いて入れます。



一週間空けて完全に乾かしたら、余分な目地材を取り除きます。
表面を一端湿らせて、布でゴシゴシ、取れにくい隙間はヘラや彫刻刀などで
きれいにしました。



乾いたら仕上げに薄いコルクを貼りつけます。



裏面はクッションの役目、表面は枠をきれいに見せるためです。



完成 ! 絵付けをしたコップとともにお使いください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマさん と ゾウさん | トップ | キノコとペンギンのコースター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アトリエ」カテゴリの最新記事