2日の日曜日はアトリエの遠足日。 『上郷 森の家』 へスケッチと陶芸教室に行って参りました。ここの陶芸教室には隔年でおじゃましており、今年で3回目になります。

『上郷 森の家』 は横浜市の南部、もう鎌倉との境のなだらかな丘陵地帯にひろがる森の中にある市の施設。 メインは宿泊施設で、よく小学校などの自然教室などに使われていますが、日帰りでバーベキューや木工、陶芸教室などを楽しむこともできます。

開発が進み自然がどんどん無くなる中、横浜でこれだけの自然が残っているのは貴重なことです。なんとかストップをかけてくれた行政に感謝です。

そんな森の中、天気予報を覆す晴天にもめぐまれ、短時間でしたがスケッチができました。

みな、思い思いのものを・・・森の木々や花、建物、アリ (えっアリ?)、そして自動販売機まで・・・。
こども達の興味はつきないのであります・・・。

そして午後からはいよいよ陶芸教室。 つづきはまた明日。

『上郷 森の家』 は横浜市の南部、もう鎌倉との境のなだらかな丘陵地帯にひろがる森の中にある市の施設。 メインは宿泊施設で、よく小学校などの自然教室などに使われていますが、日帰りでバーベキューや木工、陶芸教室などを楽しむこともできます。

開発が進み自然がどんどん無くなる中、横浜でこれだけの自然が残っているのは貴重なことです。なんとかストップをかけてくれた行政に感謝です。

そんな森の中、天気予報を覆す晴天にもめぐまれ、短時間でしたがスケッチができました。

みな、思い思いのものを・・・森の木々や花、建物、アリ (えっアリ?)、そして自動販売機まで・・・。
こども達の興味はつきないのであります・・・。

そして午後からはいよいよ陶芸教室。 つづきはまた明日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます