さてアトリエのこども教室での今年のランタン作り、紙コップやペットボトルのキャップを
使った台座が出来たらいよいよかぼちゃのランタン作り。
月末に来られない生徒さんは、生のカボチャだとハロウィンの日まで保たないので、
紙粘土で制作することにしました。

乾燥させた後、

目や口を彫刻刀などで削って穴をあけ、アクリル絵具で彩色して完成です。


台座も色々なものがあります。

こちらはケーキ・タイプ。
これならクリスマスにも飾れるかも。

暗くなるとさらに迫力が増しますね。
使った台座が出来たらいよいよかぼちゃのランタン作り。
月末に来られない生徒さんは、生のカボチャだとハロウィンの日まで保たないので、
紙粘土で制作することにしました。


乾燥させた後、

目や口を彫刻刀などで削って穴をあけ、アクリル絵具で彩色して完成です。




台座も色々なものがあります。


こちらはケーキ・タイプ。
これならクリスマスにも飾れるかも。


暗くなるとさらに迫力が増しますね。