今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

新しいコンロではじめての調理

2021-05-29 07:08:56 | 暮らし

しばらく冷蔵庫が使用できない時期があり、この度はコンロが故障。

そんなこんなで、料理も実にいい加減に対応する日々が続きました。

数日前、久しぶりに時間をかけて調理に取り組んだ私です。

 

 

その翌朝、仕事が始まる前に訪れた次女に、その料理を家族分手渡しました。

「新しいコンロを買ったので頑張ったつもりだけれど、味は何だか今一つなの。

自信がないけれど食べてね」と言って、手渡したこの度の料理です。

 

和風ピクルス

https://blog.goo.ne.jp/karensakura0403/e/c24dcc6d5db28ea800a466192a965603

とてもとても美味しいピクルスです。
しばらく保存できます。

 

この日の翌々日は、スマホの最後の手続きでまたドコモショップに行かないといけません。

何の手続きか私には全く分からなくて、娘に頼り切り。

色々お世話になりますから、私が得意とする(❓)料理位、時にはご馳走しないと申し訳ない。

そんな気持ちでいます。

 

 

5年前のこと。長女からこのお鍋シリーズの蒸し器を贈られ、とても気に入った私が、その後買い求めたセットです。
フィスラーとかビタクラフトとか、いろいろ買いましたが、このお鍋の形状や美しい輝きに、私はとても惹かれています。
黒い帯は影だと思います。
調理する時、気分をとても明るくしてくれるお鍋と言えばいいでしょうか。

上の画像は蒸し器です。

私はこのお鍋をセール時に購入。何と、その価格は19988円でした。
驚きの値。今は輸入品が値上がりしてるとはいえ、セールを上手に活用したいですね。

販売: アマゾンジャパン合同会社
返品期間:2017/05/01まで

¥ 19,988

この時はじめて、新しい冷蔵庫とコンロとコンベックを見たMちゃんの感想は

「とても素敵。我が家にピッタリじゃない」と言ってくれました。

冷蔵庫を和室に置いた私の気持ちもよく理解してくれたようでした。

 

上でご紹介したお鍋です

昆布とかつお節で一番だしを取ったところ。
この様にたっぷり作って小分けし、私は冷凍します。

 

我が家に居たのは束の間。

九時から仕事が始まるからと言って、申し訳なさそうに慌てて帰りました。

 

この後、献立の料理の画像を載せるつもりでしたが、話題がまた、いよいよつき始めてきましたから、

明日に回すことにいたします。

 

お立ち寄りくださいましてありがとうございました。

下のバナーに応援のポチッを、できればよろしくお願いします。
書く励みになり大変嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今のところ納得の支払いと冷... | トップ | 不器用ながら料理は私のアイ... »
最新の画像もっと見る