今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

日本人として恥ずかしい

2021-09-08 07:23:15 | 社会 政治

パラリンピックが無事に終わり、私も心から安堵しました。

コロナ禍の暗い世相にあって、国際舞台で、障害を乗り越えて活躍するアスリートの皆さまの感動的な姿を目にして・・・。

生きる、新たな希望と力を、私も授けていただきました。

どんな困難に直面してもくじけることなく明るく過ごしたいものと、心を新たにした次第です。

 

誰もが自分らしくありのままに生きる。

このパラリンピックを契機に、我が国が、多様性を尊重する平和な世の中に一層なりますように。

心から、そう願っています。

 

アフガニスタンの選手が国旗をもって入場した時は胸が熱くなりました。
アメリカが長い戦争に終止符を打ったことは間違いではないのかもしれないけれど。
アフガンの国民の平和を見届けるまで、この国を見捨てることなく、力を尽くしてほしいです。

画像はすべてネットから拝借しました。

 

そんな清々しい気持ちに影を落としたのが、菅氏の総理出馬辞退の報道。

何と言う、タイミングの悪さ。

せめて、パラリンピックが終わってからにしてほしかったです。

まだ総理を辞めてはいないのだから、もちろんパラリンピックを投げ出した訳ではありませんが、国民には少なからず、そんな印象を与えてしまいましたよね。

コロナもパンデミックの最中ですのに。

 

コロナ禍にもかかわらず、スポーツの祭典を何とか無事に終えようとしている我が国に、世界中が、少なからず敬意も払ってくれていたでしょうに。

突然の、政治の茶番劇。

これでは、呆れられても仕方ありません。

何だか日本人として、とても恥ずかしく、悲しくもなりました。

 

前衛的なポップな演出に目を見張るばかり。 
つくづく私の感覚は時代遅れであることを実感しました。

 

私はテレビのドラマは全く見ないけれど、恐らくテレビより遥かに面白いドラマの展開になるのでは。

どんな経緯をたどって、新しい総理が決まるのか、興味津々ではありますが・・・。

何だかなぁ~と、呆れた気持ちの方が大きいです。

 

私は岸田氏を応援しようかな。

地味だけれど、総理の器にふさわしい風格と人格を備えている方に見えるからです。

とても誠実な方。

そんな印象も受けます。

 

河野さんは、ワクチン大臣の時、失言も多くて、見掛け倒しの所もあるよに見え、今一つ信用できません。

高市氏は、女性登用が叫ばれる今の世の中ではあるけれど、まだまだの人。

そんな感じがします。

この方を推した安倍氏にも少々がっかり。

我が国の事より、自分の身を守ることが優先の人に思えてきました。

 

アスリートの皆様、東京五輪に陰になり日向になり尽くされた多くの方々に、
私も心から「感動をありがとう」と申し上げたいです。

 

専業主婦の勝手な印象です。

笑って読み流してくださいね。

 

今朝寝室から望んだ東の空の光景です。
今日も良いお天気になりそうです。

  

3114歩 3816歩

9月6日と7日の歩数です。

 

多くの方が私の窓口を通してアマゾンの商品をお買い求めくださいまして、本当にありがとうございます。
厚かましいお願いで誠に恐縮ですが、今後とも宜しくお願い致します。

 

PVポイントのみ参加しています.

貴重なお時間を割いてまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続 デパートのクレジットカ... | トップ | 友は私の人生の宝 »
最新の画像もっと見る