goo blog サービス終了のお知らせ 

今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

半年になる家籠りの私の暮らし

2024-10-21 07:37:04 | 暮らし

平凡で穏やかな日々が、変哲もなく過ぎていく私の暮らしでしたが・・・。

最近は体調を崩した事で、思いがけず多くの話題に恵まれました。

 

でも、またいよいよ、ブログの記事になるような話しが無くなってきたと思っています。

妹には、「お出かけもしないで、毎日家にこもった生活をしていて、よくブログが書けるわね」

「話題を見つける天才だわ。いつも感心して読んでいるわよ」と言われます。

半ば呆れているような口調ですけれどね。(笑)

 

日記風にこの1週間を振り返る - 世界に一つだけの姥花日記

このブログ記事を読んで下さると、妹がいかに行動的かがよく分かります。

 

確かにその通りの私です。

お出かけしないと言っても、以前は今より、外にも目を向けていたのですけれどね。

近所のスーパーへお買い物。

最近はネット通販を利用することが多くなりましたが。

時に銀行や郵便局へも。

足を伸ばして電車でデパートにも。

同窓会やママ友の会には、よく出席したほうかもしれません。

同窓会における女性の出席は、何時も数名に過ぎないですから。

 

この同窓会(二年前の頃)が最後でそのご出席していません。
今後はもう無理かな。

 

銀行に出かけると言っても、ATMの引き出しがほとんど。

それなのに、最近行員の方から、挨拶に行きたいと、2度目の電話がありました。

数か月前、体調が良くないから、と断ったばかりの私です。

資産家では全くありませんのに、

何時も家計簿の記帳に余念がなく、家計の切り盛りに頭をつかっている私ですのに。

用事なんてあるのでしょうか。

最近、頭をかしげながら、婿にもそんな話をしたばかりです。

彼も笑って、私と同様に首をかしげていました。

でも訪問下さる皆さんは、とても感じの良い方ばかりです。

ですから、世間話しをするのは嫌ではありませんが。

 

今も、手元に現金がいよいよなくなり、下ろさないと困ったことに。

クリニーング屋さんのお支払いができません。

まだ一人で出かける自信がないため、娘にお願いするつもりいます。

 

体調を崩し、もうほぼ半年、娘の付き添いで病院に出かける以外、全く外出していない私。

でも幸いにも、私は一日家にこもっていても、全く退屈しない人間です。

こんな状況でも、いつも日々幸せを噛みしめて暮らせる能天気さ。

背骨の骨折による不自由さは、苦労と言えば苦労ですが・・・。

私の生活スタイルは、それさえもカバーしてくれるので有難いです。

 

 

おやかんが汚れている。
もう数十年間使用しているお気に入りのものです。

 

でもさすがに足腰が少々がくがくしてきました。

ひざの関節が痛くなったり、異常な肩こりに悩まされたり、と。

三か月は絶対安静と言われていても、必ずしもそれを守っているわけではありませんが、

運動不足であることは明らか。

でもなぜか、病気をして痩せて以来、51キロ前後の体重はずっと維持。

 

 

せめて家の整理整頓だけはしっかりして、落ち着いた環境で、優雅に(?)暮らしたい。

そう願い、その様に心掛ける努力はしているつもりです。

圧迫骨折をして二か月目の診察が目前。

先生のお話の内容次第では。もっと行動範囲が広げられるかもしれません。

 

先日も長女が、「明日は在宅ワークができる日だからお手伝いに行くね」と言ってくれたのですが、

その優しい声かけを、私は又断りました。

「ママの事は気にしなくても大丈夫だから、家でのんびりして頂戴」と言って。

娘にはこれ以上迷惑をかけないで、自立の道を一歩一歩歩み始めなければ。

そう思っていますが、土曜日の病院行きには、次女が付き添ってくれるようです。

診察結果を聞くのが今から待ち遠しくて、ハラハラドキドキの私。

このお話は、次回で。

 

私がとても気に入っている万能はさみです。
軽くて持ちやすく、切れ味も抜群です。
ガーデニング、料理、文具としても使用でき、このはさみはもう手放せません。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVポイントランキングのみ参加しています。

お立ち寄りくださいましてありがとうございました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする