今日は前回のお出かけの記事の続きです。
振り込みができなかったことで、すっかり落ち込んでしまった私でしたが・・・。
気を取り直して、今度は薬局に向かいました。
数日後に、一泊の小旅行を控えていた私でしたので・・・。
落ち込んでいるからと言って、この予定を取り止めるわけにはいきません。
旅行中に首のだるさが起きるのは、何としても防ぎたかった私.
一旦は服用を取り止めて、自然に任せようと思った事でしたが・・・。
やはり処方していただくことにしたのです。
今日が処方箋の期限となる四日目。
明日になると、処方箋が無効になりますから、滑り込みセーフのつもりでした。
ところが、それは私の思い違い。
期限は昨日までだったのです。
があ~、とまた頭を殴られた感じ。
またこれも無駄足、と思い、ショックを受け、情けない思いでいると、
「クリニックに問い合わせてみてください。処方箋を再発行してもらえるかもしれませんから」と。
そう言われても、今郵便局まで往復し、疲れ切った体です。
脳神経外科に行く体力も気力も、もう残されていなくて。
駅からクリニックまでの道のりは、郵便局よりもっとあります。
明治屋のすぐ近く。
ここから余談になりますが・・・。
その先に成城石井もあります。
予防接種後の看護に長女が来てくれた時の事。
その成城石井で、食料品やお菓子をいっぱい買ってきてくれたMちゃんでした。
その時、お菓子やケーキが、スーパーのお菓子と思えないくらい美味しくて、感激したものでした。
でも、私が行くには少々遠すぎて、その上、値が高い。
そう娘に話すと、「遠くなんてないわよ。駅からすぐよ」と。
私と娘とでは、距離感の受け止め方が、こんなにも違うのか、と驚いたものでした。
ですから、日頃は全く利用していなくて、私は、やはり大手の駅前スーパーに行っています。
話が逸れてしまいましたが、その成城石井より手前にある明治屋から数歩先にクリニックがあります。
そこまで又、歩かなくてはならなくなってしまった私。
お薬をいただくのをもう諦めようか、と一瞬思いましたが、やはり行くことに。
炎天下、人の多いスクランブル交差点を通り抜けて、ひたすら黙々と歩きました。
クリニックに辿り着き、事情を話すと、今回だけですよと断りの下、処方箋を再発行して下さいました。
その後、薬局に再度行き、お薬を処方してもらった私です。
ついでに、そのお薬の効用を尋ねたところ、それは痛み止めではなく、筋肉をほぐすお薬でした。
何だかよく考えると、それも気持ち悪い。
お薬の服用は出来るだけ避けて過ごしてきた私の半生でしたが、最近はそうでもなくなってきました。
サプリメンには、最近急に色々と頼り始めている私。
これも老化現象ゆえでしょうか。
何だか侘しいですけれど、何時までも元気でいたいという願望の表れかもしれません。
父が、「お母さんが呆けたのは、薬の飲み過ぎのせいだ」とよく言っていたのを思い出し・・・。
このままでいいのか?
サプリメントは医薬品ではないのかもしれないけれど
立ちどまって、考えてみたいです。
歩数は昨日は1341歩(少ない!)
一昨日は5456歩でした。
にほんブログ村のPVポイントランキングのみ、
参加しています。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。