珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

学校事情5

2018-09-22 | 娘と夫の話
娘の部活動は屋外スポーツのため、天候によって左右される。
そのため、朝練や休日の活動は、顧問からその都度、実施か中止かの連絡がメールで入る。
メールは保護者の携帯に来るが、それを待つ子どもたちのラインが何ともかしましい。

とにかく絶え間なくピコピコ鳴るスマホに、何言い合ってるの?と訊いたら
「ねえ、今日あるかな?」「あるんじゃない?」「連絡遅いよね」「それな」「私もう着替えちゃった」「ウチも」…
みたいな感じと、あきらめたような感じで娘が言う。
「しゃべる子はだいたい決まっていて、めんどくさい子はウルサイなあと放とくよ。そんなこといちいちなんで打つのか私にはわからないし」

その時、私の携帯に中止ですの連絡が入った。
娘は笑って
「またドッとくるよ。ほら一気に5件(笑)」
「ほんとだ。これが、いつも繋がっていたいってやつ???」

私には全くもってミステリーな世界だが、それがやりたいんだろうなあ。

でも安心したのは「やらないからって苛められたりしないよ」

娘の話を聞く限り、今の子の方が「多様性を理解する」ことに関しては進んでいる気がする。
意識しなくても、そういうものと体得しているように見える。

確かに、「皆一緒に」と習った昭和の子どもと、人それぞれと教わる今では違って当然かなあと。

私の世代はネットにくるとすぐ喧嘩になる。
「人それぞれだしね」と気に触らない感覚を、わざわざ力説し合わねばならない厄介な世代なのかもしれない。
コメント

少数意見??

2018-09-22 | 日記
結婚して間もない頃、すき焼きにしようと肉を買ってきたら、「特売」と書かれたシールがパックに貼られているのを見て、夫が文句を言った。
「値段じゃなくて、せっかくだからいい肉を買ってこいよ」
私は反発した。
「あなたはそういう育ち方をしたかもしれないけど、家計ってものがあるでしょ」

夫の母親は父親が健在だった頃、スーパーなど殆ど行かなかった。
肉なら「いつものお肉屋さん」に自宅から電話をする。
「××宅でございますが、今日は何百グラムお願いします」
やがて勝手口からお肉屋さんが現れて、その日の一番いい肉を届けてくれる。
義母は「ごくろうさまです」と受け取って、サインして終わり。
「高い」とか「いくら」とかはそんなに考えてなかったんじゃないだろうか。

そういう家庭で育った人とこれからうまくやっていけるんだろうか?と心配になったが、全然大丈夫。
人には環境適応能力という自由自在な力があった。


以前の職場で、私より10歳くらい若い、一人暮らしをしている男の子と話していた時。
当時彼は20代だったと思う。
イマドキの男の子は家庭的なのか、不景気しか知らないのか金銭感覚がセコイのか、
「アタック(洗濯洗剤)の底値を知っている」
と、主婦の私より主婦らしいことを言った。

決して高くない給料に生活が大変なのはわかるけど、何の話をしていても万事が安い=嬉しくてはしゃぐ話ばかりに、つまらないものを感じた。

「特売」のシールが気に入らないと怒った男と、洗剤の底値を知っていると得意そうに言った男。

前者のような人と結婚して、実際は贅沢も浪費もしているわけじゃないけど、私はよかったと思っている。
セコイ男は好きじゃない。
コメント (8)

叩き方講座2

2018-09-22 | ちゃんねる攻防
「ネットの誹謗、中傷はよくない」という人は、正しくは「自分もしくは自分のシンパやお仲間に宛てに限り」誹謗、中傷はよくないと言っているのである。

実際、他は知ったことではないので24時間365日、ひっきりなしに繰り返されているそれらには涼しい顔をしている。
よほど「社会悪」と言われてるほどの問題だけれど、何も感じないか、むしろ相手によっては「楽しいな、もっとやって」と思っている。

自分に向かって「アンタ」と言われれば、何事ですか?とびっくりするほど激昂するが、自分のお仲間が「オマエ」と言ってもそれは全然構わない。
そんなもんである。

自分の勘に触る文章は「あいつの仕業」にしか見えず、お仲間の書き込みは「どこかの無関係な誰か」にしか見えない。
どんな暴言を吐いた人間でさえ、自分のお仲間は人の悪口をいう人なんかいないと平然と言ってのける。
非常にわかりやすくそうである。

「汚い言葉はいけない」も同様で、敵視する人間には敏感だけど、シンパがいうとお茶目でユーモラスに思える。

これらにまさか気づかず、叩いている人はいないと信じたいが。
コメント