珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

閑話休題(ラザリスさん)TOTO - All The Tears That Shine { 2015 Music }

2018-09-06 | 閑話休題
TOTO - All The Tears That Shine { 2015 Music }



台風21号の被害に続き、今朝の北海道での地震。
被害に遭われた方のことを思うと、胸がつまります。
1日も早い、復旧と復興をこころより祈りつつ、この歌を贈ります。






コメント

匿名という生き物3

2018-09-06 | 日記
子どもを持つと、いなかったら絶対に振り返らないと思う、昔のことを振り返ったり思い出したりする。
ややこしいことを言われるたびに、「私の時はどうだったっけな」と、記憶と年齢を巻き戻してみるからである。

先日それでふと、中学の生徒会の、ある選挙のことを思い出した。
会長に立候補した頭のいい男子が、
「僕は基本、アンケートで生徒会を運営したいと思います」と演説した。

「生徒の意見や意志といっても、それは結局、人前で発言できる活発な子だけの意見しか出ない。
でも匿名のアンケートなら、発言しない生徒でも本当はいろんな考えをもっているかもしれないし、それを反映できるから」

と彼は言った。

私は目新しい演説だなあと思って、その子に投票した。
でも残念ながら落選してしまって、「あーあ、なんでこんないいアイデアなのに支持されなかったんだろう?アンケートなら率直で公平な意見が拾えるのに」とがっかりしたので、今でも覚えていたんだと思う。

今ネットを読んでいると、まるでそのアンケートを読んでる如く、いろんな人がいるもんだなあと思う。
ただ、声に出しては言えない、面と向かったら絶対に言わない、匿名でしか言えないってことは、それだけの、いい部分だけじゃなくて、例えば、
やましさや、大嘘や、ふざけや、妬みや嫉みや、妄想や決めつけや…そんなものもあるってことが、当時は想像もしなかったことである。
コメント

お弁当話

2018-09-06 | 日記
娘の中学校は給食がなく、持参のお弁当か、業者販売のお弁当の選択である。
たまに
「明日はお弁当いらない。買って食べたい」
と無邪気に言われる時もある。
カレーとかハンバーガーとか、業者メニューは巧みに子ども心をくすぐるメニューも出しているのである。
悔しいので、私も弁当箱を替えたり工夫するんだけど、そんな日もあるわなと思う。

今日はオムライスをお弁当にしてみた。
部活の朝練があったので、5時起きでチキンライスを作って卵を乗せる。
卵は本当はふわふわにしたいけど、この季節だからしっかり焼いて。

お金をとるプロには敵わない。
だけど素人は素人で、一銭にもならないことに情熱を燃やしているのである。
少なくとも、こんな駄文を書いているよりは( ;∀;)

そんなことより、義務教育と給食はセットに違いないという思い込みをぶち壊した、私の住むエリアである。
めちゃ高い税金を払っていながら、なんで給食がないのかなあ。

でも、わるい話ばかりではない。
小学校の給食説明会の時に聞いた、感心した話を一つ紹介する。
化学調味料を一切使わないというポリシーに基づいて、納豆の生産過程のうち「タレ」だけ工場の機械を止めて、タレは地元の給食センターで手作りすると聞いた。
実際の給食の現場では、家庭の醤油がそうであるように、「ボトルに詰めたそれを、班で順番にまわしてかけて」食べさせているそうである。

原発事故以来、放射能チェックにかかる費用も一日で莫大にかけていると聞いた。
実際に微量の数値が検出されたので、メニューを〇〇から××へ変更しました、なんてプリントも貰ったことがあった。

人は食べて生きる。
参観日はサボっても、お弁当作りはサボりたくないと思うのは、私が少なからず、そういう育ち方をしたからかな?と思ったりもする。
コメント