珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

愚痴考察

2019-08-31 | 思うこと
愚痴と文句と人の悪口があまりにも好きな人の書き込みを見て、不思議に思うことがある。
特に「やらされた」「ごり押しされた」という、私の母親も好きだった「無理やり~された系」の人の愚痴。
こういう人はとてつもなく長くてしつこい。

が、私はそういう理不尽は誰の前でも平等で、その人だけに集中砲火されたわけではないと思う。
気の進まないことをやらされようになるのは、誰の前でも同じようにある。
そして断ることも、「断りにくい」空気も理不尽も、同じように平等だと思う。

断った人にも「~させられた」はない代わりに、別の様々な非難や苦労がある。
波風が立つとか、後悔とか、評判が落ちるとか、何だかんだとレッテルを貼られて、その弊害をいつまでもぶつくさ言われるとか、そういう人とは違う、面倒くさくてこの上ないものを引き受けるわけである。

だから苦労は同じ。
種類は違うけど同じ。


でも「~させられた」という人の愚痴が、断った人より多いのは気のせいかな?
どっちを選択しても愚痴を言いたくなるようなことは同じだけあるのに、「させられた」を選んだ人の方が
後になっても、いつまでもグチグチ言ってるような?

偏見かもしれないけど、愚痴について個人的な印象です。
コメント

ノーモア…2

2019-08-30 | 娘と夫の話
夫が酒をやめたと思ったら、娘があんなに片時も離さなかったスマホをやめた。

「勉強に集中できないから預かって」

は?
聞き間違いかと思ったが、本当にピタリと手をつけなくなった。
二人とも意外に潔くてびっくりした( ̄▽ ̄;)

いさぎよ・い【潔い】
思い切りがよい。未練がましくない。また、さっぱりとしていて小気味がよい。「―・く身を引く」「―・く戦う」
 goo辞典



子どもの頃、めちゃくちゃ怖かった話が一つだけある。
それはアニメ、ムーミンの中の「笑いの仮面」というお話。
仮面をつけて踊るお祭りがあって、皆好きな仮面を選んで祭りを楽しむんだけど、祭りが終わったら仮面を燃やさなくてはならない。
でも仮面を気にいったスギフだけがこっそり燃やさないでいたら……

これ以上はやめた方がいい時、形はなんであれ、何らかの警告が鳴るはず。
忠告だったり、心や身体の違和感だったり、アクセデントだったり…

そんな時は潔く、一度灰にして終わらせたいものである。
捨てると現れる女神がきっと微笑む。
コメント

これだけが…という心理

2019-08-30 | S教団関係
S界隈の信仰の独特さを一言でいえば、信じることが大切なのではなく「何を信じるか」が大事。
つまり彼らは「宗教は自分たちの教えじゃないと意味がない」と言いたいのである。

「自分たちお教えじゃないと」「これ以外は何の作用もない」
この人たちの理屈では、何でもがそうである。

私は何であれ純粋に祈ることに、救いも力もあると書いている。
そして何であれ善意から人に何かを与えると、寄付であれボランティアなどの人力であれ、結果自分のためになって(情けは人の為ならず)、
何であれ年がら年中人を批判し、誹謗し、コケにしていたら我が身に返ってくると思っている。

特定の教えだけに特別な「罰」や「功徳」のような作用があるのではなく、功徳とか罰のようなものがあるとしたら何にでもいえることだろうと。
例えばアンチになるのはいいけど、結果、来る日も来る日も愚痴や批判のようなネガティブな言動に支配されたら、運気も人格も下がると思う。
これが「罰」というか自分が引き寄せた運命のようなもので、だから特定の「法華経誹謗」という意味ではなくて、私はそれはよろしくないと思っている。

よくS界隈の人が天使と悪魔のような二極をもつのは、
つまり、信仰者として慈悲深い面を持ちながら、一方で他人のワルグチ三昧になる不思議さは、
「自分たちお教え以外は無意味」という
ここにある。

どこにでも何にでもある共通性を「うちだけ!!」と思い込んでいるゆえに、両極端になるというのかな。

信者のブログのコメントをよく読まれたし。
どこもお仲間には紳士淑女的で礼儀正しく、忍耐強くて許容があり愛情深いのに、アンチに言い放つ時の
豹変っぷりを。
ギャップ萌えですか~

 あの人もその人この人もそう。
コメント (2)

信じること9

2019-08-29 | 思うこと
私は特定の宗教を信じていないだけで、こう見えても結構いろいろなことを信じている。
例えばネガティブなこと(愚痴や批判やワルグチなど)を言い過ぎると、後々自分に災いや差し障りとなって返ってくるなどは信じている。
愚痴は言わない方だけど、結構な頻度でワルグチを言ってる身としては、この手の指南を聞くと
ドキッ(;゚∇゚)とする。

かなり怖いわ( ̄▽ ̄;)

この世には生きている人だけでなくて「そのような人たち」もいると聞けば、そうなんだ~と思うし(これは怖いというより面白いのでOK)、
生まれ変わりも信じるし、
たまに「神のお告げを受けた」とか言い出す人にも、全員じゃないけど中には本当の人もいると思っている。

身近にも母親が「幽体離脱した」と言い出したとか、娘の写真を撮ったら光っていたとか
(参照)
https://blog.goo.ne.jp/kaishidosisters2018/e/104e71beaeb66049c8430576464c3f19

を見聞きしても「ふうん」と受け入れる。

自分中心なんだと思うけど、人が見ている見ていないではなくて、自分の心が痛むことやザワつくことはしないようにしている。

そんな純粋な( ̄∇ ̄)人間に、きっとこれ以上教学だのお経だのは不要と考える。
コメント (1)

実体験

2019-08-29 | 海辞典
たいけん【体験】
実際に自分の身をもって経験すること。また、その経験。 「 -談」 「苦い-」 「 -してみないとわからない」

三省堂 大辞林 第三版



アンチブログの書き込みの中で体験談は、どっかから聞いた話と違って「信用できる」といわれる。
なんてたって実体験だから説得力があるよね。
 

ならば
それ同様、S会員の体験談も信用できることになる。
実体験だから説得力があることになる。
実際、S時代も口酸っぱく言っていたなあ。
どんな理屈より「体験に勝るものはない」「体験をどんどん語りましょう!!」

わりと最近も正宗の女性の方も言っておられた。
「最初は私だって信じられなかったけど、謗法の怖さをこれでもかと実体験して、しみじみわかったわ」

実体験。

身に起こった不本意なことが「害毒」に思えたのも、
ラッキーなことを「功徳」と信じたのも、
ただ届け物をされたことが「酷い嫌がらせ」に感じたのも、
誰かに集団ストーカーされて脅えたのも、
パステルのスーツがダサかったのも、或いはまぶしかったことも、
あのおばちゃんが性格がゆがんでいて厚かましかったのも、
全部、嘘も紛れもない実体験。

確かに。
それが、真実とか説得力があるというのは、別にして( ̄▽ ̄;)

デジタル海辞典(版元不明)
コメント

閑話休題 京アニ実名報道【人の死を金としか考えないマスコミ】の正体を解説【NHKも新聞もグル】

2019-08-28 | 閑話休題
京アニ実名報道【人の死を金としか考えないマスコミ】の正体を解説【NHKも新聞もグル】


他人が人様の生き死にをつつくのは、本当にやめたいですね。
金のためであれ、ああスッキリという快楽のためであれ。
つくづく思います。

権力ではないけど、××アンチなんていう大義名分や、自分が特定されないってなことでモラルを失わないように、私も気をつけたいと思います。



コメント (2)

多様性が嫌いな世代

2019-08-27 | S教団関係
ジェンダーフリーを強く訴える人(男性)のブログを読んでいたら、夫婦別姓についてこんな話が書かれていた。

「同姓、別姓を選択できるという多様性」に反対か賛成かのアンケートをとると、
50代までは賛成が大きく上回るのに、60代では半々くらいになって、70代以上では逆転してしまうそうである。

決して「夫婦別姓」を奨励しているわけでなく、ただ「選択できる」と幅が広がるのにも関わらず、それを嫌う不思議な理由に
その世代の多くは、人生そのものに選択できるという経験がなかった。
だから、多様性という概念を知らないのでは?
そんなことを認めたら「自分たちの過去を否定される」「そんなの許さん!!」

という感じらしいと。

私、それSの高齢者を見ててわかります。

本当は「信仰なんて何を信じてもいいでしょ」「信じたいものを好きなように信じればいいじゃん」
という方がいいに決まっている。
もっともだし、無駄な軋轢は生まないし、それに越したことはないけど、でも今さらそんなこといったら自分の人生は何だったのか?
あの厳しい規律、他宗への破折、それゆえの迫害、忍辱があればこその正義だったはず…

そんな調子のいいこと今は通るのか?
ゆ、許せん…!!ブチブチ(-゛-メ) 


いやいや、何がわるいの?

だって、どう見てもおかしいやろソレ!!

そうかなあ(・・;)
なら、自分は今まで通りガチガチの不自由な忍辱を選べばいいじゃん、それも自由なんだから。
でも人それぞれだから、ティナ・ターナみたいのでも全然OKでしょ。

……認められるか、あんな滑稽なモン!!

多様性を理解しようとしてもできない。理解のしようがないのでしょうね。
どこの世界でも、そんな人はいるみたいです。
コメント (5)

理想の平日

2019-08-27 | 日記
理想の平日。

夫は元気に仕事。
娘は元気に学校。
私は仕事前に、洗濯、掃除、朝食の片づけを完璧に終わらせる。
掃除機をかけ、床の雑巾がけも終了させてから出勤。
なので泥だらけ、汗だくで帰ってきても、家はピカピカ。
夏ならシャワーを浴びて、昼間に一人、冷えたレモン絞りを飲む至福のひと時(*^^*)

午後はその日の用事プラス「週末のための何か」をする。
私は休みの日は出かけるとか遊びに行くより、ひたすら家でのんびりしたいタイプ。
まとめて掃除や洗濯や買い物、なんてふうに潰したくないので、ちょこちょこと。

そして休日は、布団はフカフカで、朝起きても冷蔵庫には食料品がちゃんとそろっていて、急いで買っておかなきゃいけない消耗品もなくて、洗面所もトイレもピカピカで、部屋はあー掃除機をかけるくらいでOKと思いながら起きる。

そんな何のノルマもない一日を一分一秒楽しむのがシアワセ。
なんて安上がり?
やっぱり貧乏性?

そんなリズムの狂った夏休みも終わり。
明日からまたがんばるゾv('▽^*)
コメント

ちょっとびっくり

2019-08-26 | ちゃんねる攻防
CH掲示板に住み着いている自称一般人の女性。
自称、世間知らずの視野狭窄なガチガチアンチ脳と自分は違って
ついでに私(海)の絶望的な客観性のなさを絶望している相当な客観性をお持ちのようでおられます。
(自称はいいけど他称まではやめてくださいね~)

その方の発言。
「公明党憎しでワクチン=悪としているアンチ創価は、ちょっと一般人視点から見ると、浮いてるのは事実だな」

これはまた
極端な言い方と思うわ(笑)
たいていは、ワクチン=悪とまでは思わないけど、ヒトパピローマウイルス(HPV)のワクチンに関しては一部の未成年に重篤な副作用が報告されており、その因果関係を明確に肯定も否定できる根拠がなく、慎重にならざる得ないと思っているだけでは?
私も頭の中の理屈ではなく、目の前の中学生の元気な娘に打つとなれば躊躇する。

こんなことはSであれアンチであれ一般であれ、関係ない。

「悪としている」とか「一般の視点から浮いてるのは事実」というのは事実というより、個人的な感想文では?
自身が他人の客観性をけなすほどの客観的を自負するなら、自分にも厳しく、言葉選びも丁寧に、慎重になることをお勧めします。

「子宮けいガンワクチンの認可が一部の利権のためとは全く思わないので」

宗教ビジネスにはファンタジーを言わないのに、この発言には思わずびっくり!!
いやいや、タダではないものに利権が発生しないものなんかないでしょ。
自分の信じることには随分ピュアになれるもんだと、ちょっと感動してしまったわ(笑)

りけん【利権】
利益を伴う権利。特に、業者が政治家・役人などと結び公的機関の財政・経済活動に便乗して手に入れる、巨額の利益を伴う権利。 


皆なんていわないけど、これを見逃さない人は必ずいるよね。

ちなみにこのワクチンは、「ただの利権でファンタジー」とバカにするS婦人部の尽力などがあって認可されたものである。
これだって婦人部は利権など邪気はなく、純粋にワクチンの必要性を感じたのかもしれないけど、そこには選挙で議席を取りたいという、いわば利権は存在した。

一方でそこまでワクチンを奨励したい人は、いくら必要性を訴えたとしても、認可に向けて実際に行動した人には足元にも及ばないと思う。
私はワクチンの是非を問う話の参考なら、少なからずそういう行動を実際に起こした人や、そういう人を頭からバカにしない人から聞きたいと思うかな。
何をしたわけでもないのに、批判に明け暮れている人よりは信頼できると思うけどね。

ワクチンは認可はされたものの、義務化されているわけではなくて、打つも打たないも自由である。
選択肢が広がったのはよいことで、あとは個人が判断すべきもの。
宗教同様、押し付けるものでもないと思う。

すみません、ワルグチを書いているようだけど、でもこの方は、
「人の言ったことは、わからなくてもまず一度咀嚼する」
と、言動一致かは別にして、たまにはいいこともお仰います。
先日も
「争いの発端のほとんどが他者の考えを認められないことからなんだから、そういう言動を感情的に公にして憚らない人は危険人物。
布教に失敗して残念でも悔しくてもムカついても、ぐっと堪えて笑顔でサヨナラしないとダメ、ぜったい」 

ともっともなことを書いておられたので、この程度の指摘に、まさか感情を乱すことはないと思いますが、どうぞ穏やかに咀嚼してくださいね~
コメント (2)

ネガティブをポジティブに書く2

2019-08-25 | 思うこと
煽り運転で話題になった車に同乗していた、ガラケーを持った女性が51歳と知ってびっくりした。
51歳であの分別?!
サングラスをとった素顔を見たら、本当にどこにでもいそうなオバサンだった。

全国から1ミリの擁護もないであろうおばさんへ、では私から誰も書かないであろう、よかったことを一つ。

これであの男と別れられるやん(* ̄▽ ̄)ノ~~

以前「納得した言葉2」という記事を上げた。
https://blog.goo.ne.jp/kaishidosisters2018/e/a7c5aac2440a906f8237d1e7c441e8cb


真実の言葉は淡々と静かであり、聴く人の心をネガティブな方向に揺さぶったりしない。煽るような、脅すような、見下すような下心は見えず、聴く人の自律を保つように伝えられる、
というアドバイスは、私には大変役に立った。

一見正義の正論ふうに聞こえる理屈も、何か、何かこう、ひっかかる時、
心が妙にざわつく時、
真意がそこではなく、言葉の下に別の欲求が感じられる時、
私はよそを当たる。
もっと人を納得させ、信頼させる声はいっぱいある。

ネットの検索をはじめ、人の話を聞く時の基準にしている。

ネガティブな言霊には近づくなかれ。
コメント

ノーモア…

2019-08-24 | 思うこと
夫が思うところがあったようで、ピタリと酒をやめた。
もともと根が物静かな人だけど更に物静かになって、夫婦の会話まで静かになった。
今までは飲んだ勢いで話していたのかもしれない( ̄▽ ̄;)

さて、世の中の酔っ払いが嫌われる理由の中に、
同じ話を繰り返す、しつこい、ハイテンションがウザいがあるのではないだろうか。

私もそれらは嫌い。
大袈裟でクドい長文のように嫌い。
しつこくなるくらいなら、モノ足りない感じで、ええ?こでで終わり?続きは?と思わせる方が上手い書き方と思う。

ネットに来た時、長すぎず短すぎず、言葉が小気味よくて、でも誰のワルグチも愚痴も書いてなかった有名アンチブログを何度も読んだ。
コメントのやりとりは設けておらず、ブロガーの明瞭な文章だけがスッキリと頭に入った。
一人の文章ながら、豊富な切り口で読んでいて飽きなかった。

私はそのブログを三日間読み尽くして、あっさり納得した。
全然嫌な気持ちにもならず、なるほどね~と笑った。

ダラダラ繰り返さなくても、いい内容なら、読み手側が、繰り返して読んだり思い出したりすると思う。

そんなわけで、そのブログはアンチ云々より、子ども説教に役立った気がする。
おかげで親子して長話が嫌いな我が家では、数秒でトドメを刺す私の説教法が確立した。
(ゆっくりと、噛んで含めるように諭す方は夫になった( ̄∇ ̄))

何の経験でも「それ専用」はMOTTAINA~Iと思ってしまうのは私の貧乏性かなあ。
コメント

怪しい言葉

2019-08-23 | S教団関係
以前、アンチはS会員のことを「Sシャッター」と揶揄したことがあった。
こちらが質問しても不都合だと黙る、独特の逃げの行動という意味の、人を侮辱した言葉だった。

一方でそういうアンチだって「こちらが質問しても不都合だと黙る」ことぐらい、いくらでもする。
めちゃくちゃする。
つい先日も私が掲示板の人間に簡単な質問をしたら、それは大変に不都合なことだったらしく、即刻「拒絶!!」と、ガラガラーーーッとシャッターが降りた。

でもそれはアンチシャッターではなくて、相手にしないとか、関わりたくないとか、華麗にスルーとか耳障りのよい言葉が用意されている。
(それより相手にしたくないなら、失礼極まりないことを自分から言わないことである。自分から一方的に絡んできて、人の話は聞かないってどんだけ自分中心なんだろうね?)

人に懇々と諭され「あなたがそこまで言うならそうかもしれないな」と導かれることを、
入会するならマインドコントロール
脱会するなら覚醒
と呼び方が変わるようなもんである。

じゃあS会員が「華麗にスルー」でアンチが「シャッター」でもいいでしょうに?
そう言うとシャッターされるけどね。いや華麗にスルーか?(笑)

対話の書き込みに、S会員のことを
「ありもない話を周りに広めたり、悪口がすごい。一部の人だと思っていましたが意外に多い。
過激で、敵対する人にたいする嫌がらせ等、お家芸ですか?といいたい」

といった書き込みをみたが、私の経験だとそれは皆無だった。
私の体験だと、それは「Sのアンチというネットの書き込み」がよほど当てはまった。

そんなこんなで、私はもう人のワルグチなど簡単には信じないことにした。
こんなに変幻自在なものはないわ。

はい、もちろん、私がワルグチを書いたらそれも怪しげなものです。
ロクなもんじゃありません。
コメント (1)

住み分け

2019-08-23 | 海辞典
すみわけ【住み分け】
同じような領域や場所などで、直接的に対立したり競合したりしないようにして、お互いの利益をある程度まで守りながら、共存して行くこと。

実用日本語表現辞典



ネットで言い合いが成功することは希少と思う。
双方が、真逆の意見をイヤミなく交換し合える許容と、人格と、タフなメンタルを備えてることは、なかなか稀である。
いかにもイヤミくさい言葉や、捨てぜりふやが大好きな人、「傷ついた、傷つけられた」が得意な方は是非にも
棲み分けした方がいいと思う。
自分がよくてもまわりが迷惑だったりするのである。

例えば以下のような質問
>しかし、がっつり批判が嫌な人がなんでアンチ界隈にいるのかな?
>「アンチだけど、そんなに創価を非難しないで~」と言われても…

これは端的にいうと、アンチとして逆効果だからである。
一つの側面しかもたず全否定の一点張りしかしないような人は、聞いていてうんざりするからである。
こういう人は、自分はアンチのつもりでも同じくらいのアンチができてしまう。

「真逆の意見をイヤミなく交換し合える許容と、人格と、タフなメンタル」がないのに、言い合いすると無駄に消耗する(させる)だけ。
ちなみに無駄が嫌いな私はとっくにそうしている(笑)

中には相手を無駄に消耗させることが目的の人もいるので、個人的にはそういう人も住み分けしてほしいと思うけどね。

デジタル海辞典(版元不明)
コメント (3)

どうでもいい話4

2019-08-22 | 日記
会ったこともない人に、危うく心をもっていかれそうになった。

それは甲子園決勝で敗れた星陵高校の主将で、奥川くんと小学生からバッテリーを組んでいるという
キャッチャーの山瀬選手。
全試合、とびぬけてカッコよかったなあ(*^^*)

プレイはもちろん、惹き付けられたのはビジュアルよ。なのよ。
ミットを構えるマスク越しの顔。
バターボックスに立ついたずらっぽい顔。
惚れ惚れして、見てたら人柄まで伝わってきた。

はあ?見た目で人柄までわかんの?

うん、たまーにいるのよ。
顔っていうか表情というか目というか。
彼は責任感があって男らしくてお茶目で、心がキレイだわ。

負けて一人大泣きしていた山瀬選手。
男で泣いてもカッコイイ人って滅多にいない。(机ドドドン!!)

……キモ( ̄▽ ̄;)

と一言娘に言われたので、この妄想と決めつけのツッコミはナシで。


「盗塁を許さない強肩捕手 星陵山瀬選手」記事より画像お借りさせて頂きました(*_ _)
コメント (2)

無支持

2019-08-21 | 思うこと
無宗教ならぬ無支持?

私は無宗教だけど、政治にも支持政党がない。(両方とも自慢でも何でもない)
どこの政党にも特別に肩入れしてないし、特別に毛嫌いもしていない。
投票には皆勤賞の、必ず投票率×%に入っている側の人間で、投票前には政見放送も聞くけど、政治にはそれほど関心がないのである。

なぜ?といわれれば、おそらく私は、
世の中が政治がどうのと思うより、或いは他人に何かを託して世の中を期待しようとするより、
世の中がどうあれ、自分次第を考えてどう生きていくかを問う方に興味があるんだと思う。
世の中を変えるという話をされるより、自分を変えるという話の方にずっと魅かれてしまう。
どっちかというと、そういうタイプと思う。

まあそれで足りる平和な時代に育ったんでしょう。

両方のバランスが大事と思うけれど。

ただ何でもかんでも世の中のせい、政治のせい、環境のせい、あれのせい、これのせいといって文句ばっかりの人間は嫌いである。
何でもあれのせいこれのせいという性分は、政治家にも変えられないもんね。
コメント (2)