アジアを回る・日本を回る

年に1度の海外旅行を楽しみに1年働いています
2016年の夏はカンボジア・シェムリアップに決定
現在工程表作成中

宮島表参道 広島の旅

2012-05-22 21:25:51 | 2012年 国内の旅

宮島のフェリーポートを出ると、いきなり鹿が出迎えてくれる。

襲ってはこないけど、手に持った紙類(ガイド本等)には興味を示すこともあるようだ。

鹿を振り切って?進むと海岸沿いの道に出る。

ここを左折して一本陸側の道が『宮島表参道商店街』である。

この宮島のメイン商店街をブラブラしながら名物を少しずつ食べ歩く…

『表参道美味いもの食べ歩きツアー』

まず、表参道に入る前から『手にぎり天』に引き付けられた。

「揚げたてですよ~」の声に引っ掛かり店の中で3本注文。

ただ、家族5人で廻して食べたけど、1本1本が結構お腹にずっしりくるサイズだよ。 

次に足が止まったのは『穴子まん』。

これは宮島名物の穴子を蒸し饅頭に入れてしまったものだ。

穴子そのものが割と淡白だから普通の肉まんより味のインパクトに欠ける。

でも、話題性は抜群。

   

そして宮島に来たら『もみじ饅頭』でしょう。

バリエーションも豊富で「揚げもみじ」や「アイスもみじ」がある。

さらに、商魂逞しく広島名物の杓文字をソフトクリームにセットしたものまで。

でも、最後は宮島の地ビールで締めました(笑)


鯉城 広島の旅

2012-05-20 13:17:18 | 2012年 国内の旅

1590年代に毛利輝元によって築城された広島城の愛称は「鯉城」。

城のある場所が昔「己斐(こひ)」と呼ばれたことから「鯉(コイ)」に転じといわれる。

プロ野球の広島カープは広島城の愛称である鯉からとったのだ。

平和公園で原爆ドームを見てテクテク歩いて広島城に行った。

ここら辺は原爆でみんな焼かれたので、築城時の面影は無いそうだ。

ちなみに、原爆で倒壊するまで広島城は現存する最古の天守だったのだ。

堀の内は公園になっており、天守は博物館として再建された。

新しく博物館として生まれ変わった天守閣から広島の街を眺めた。

高層ビルが並ぶ都会の町並みが見えた。


平和公園 広島の旅

2012-05-13 21:46:14 | 2012年 国内の旅

自分の高校の修学旅行以来の平和公園だった。

あの時は‘激混み’で、逃げるように素通りした『資料館』

今回は…

2~3個の展示品は見た記憶がよみがえったが、ほとんどは新鮮な衝撃を持ってみることができた。

やっぱり、原爆投下は犯罪だよね。

あの時は修学旅行のシーズンで、いろんな学校の高校生が来ていた。

今回は…

修学旅行生はいなかったが、たくさんの外国人が来ていたのに驚いた。

中国や韓国の人はもとより、欧米の人も、イスラムの人も。

いろいろな国の人が来ていた。

資料館を出て、少し歩くと馬の鞍の形をした『原爆死没者慰霊碑』がある。

蔵の中をのぞくと ‘過ちは繰り返しません’ と碑文に書いてあった。

そして、その碑文の先には『原爆ドーム』がみえた。

悲しい悲しい世界遺産

戦争を始めたことも ‘過ち’ だけど…


呉の海軍カレー 広島の旅

2012-05-07 13:38:02 | 2012年 国内の旅

呉には『海軍グルメ』なるものがある。

カレー・肉じゃが・オムライス等… 

どれも、緊急出動を想定して手早く作れて食べることのできるメニューだ。

旧海軍のレシピを参考に作ったものだというのだが…

『るるぶ』に載っていた『いせ屋』さんで「海軍カレー」を食べた。

外観は、昔ながらの定食屋さん。

カレーも、特別美味しいものではない、ごく普通のジャパニーズカレーライスだ。

でも、私にとって「海軍カレー」は旅のアイテム。

そいつをゲットすることが大切なのだ。

 ↑ 肉じゃが。呉が発祥だそうだ。

 ↑ 海軍カレーうどん

 ↑ 大和ミュージアムで飲んだ海軍さんの麦酒