アジアを回る・日本を回る

年に1度の海外旅行を楽しみに1年働いています
2016年の夏はカンボジア・シェムリアップに決定
現在工程表作成中

比叡山延暦寺

2015-01-18 23:13:57 | 2014年 国内の旅

比叡山延暦寺は、天台宗の開祖・最澄が開山した。

数千の僧兵を擁した寺院で、荒々しいイメージがあるが

日本仏教の霊峰母山である。

1571年、信長に焼き討ちされたことで有名。

1994年、世界遺産に登録された。

山内には3つの堂塔がある。

薬師如来が祀られている国宝の根本中堂がある東塔。

宝物殿や大駐車場があり、比叡山のメイン地区になっている。

さらに山中に進み、西塔に着いた頃には雨が降ってきた。

比叡山は、京都盆地と琵琶湖に挟まれた山地で、気候の変動が激しい。

この日も雨が霧を呼び、霧に煙る諸堂散策になった。

霊山と呼ばれる所以が分かった気がする。

なお、西塔のメイン施設は釈迦牟尼如来立像を祀る転法輪堂。

最後は横川中堂のある横川。

横川中堂の本尊・聖観世音菩薩像は度重なる火難を逃れた平安期作の木像。

なお

比叡山延暦寺という堂塔はない。

比叡山の諸堂だけでなく

山の樹木や生き物など、比叡山すべてが延暦寺を表す。

(2014年5月)


京都大原三千院

2015-01-05 18:13:45 | 2014年 国内の旅

京都市街の喧騒を離れた大原の山里にある三千院。

山号は魚山で、通称「魚山三千院門跡」という。

門跡とは貴族や皇族が住職を務める寺院のこと。

他より少し位が高い寺院なのだ。

客殿の前の庭園は「聚碧園(しゅうへきえん)」

樹木・石・池・苔・燈籠…

そこにあるすべてのものが見事に調和して深い世界を見せている。

往生極楽院には国宝の「阿弥陀三尊坐像」が安置されている。

真ん中の阿弥陀如来の穏やかなお顔。

左右の菩薩は少し前かがみのお姿。

何とも慈悲深い三尊像だ。

京都 大原 三千院 ♪

  恋に疲れた 女がひとり ♪

結城に塩瀬の 素描の帯が ♪

  池の水面に 揺れていた ♪

京都 大原 三千院 ♪

  恋に疲れた 女がひとり ♪