山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

ボウリングシューズ~まずは足元から

2021-02-20 | ボウリングアベレージ200アップ大作戦
 ボウリングを始めたころ左膝を痛め試合の途中でリタイアしたことがあります。原因はスライド時につま先が内側を向いてしまい膝に捻じれるようなストレスが掛かることから来ていると思います。整形外科でに通院しなければならないほどでした。その後、サポーターなどで保護しながら騙し騙しやっていたというような状況でした。
当初使用していたシューズはボウリングを始めるにあたって購入した数千円のもので、当然ソールやヒールの取り換えがきかないものでした。 その後、「還暦祝いのボウリングシューズ 」でいただいたシューズを長年愛用していました。そのシューズも大分傷んできたのでABSのNV-4に履き替えました。その間、幾分か膝の痛みは改善していたものの解消するまでには至らず、これは仕方ないものと諦め長いお付き合いするしかないかと思っておりました。
 そんなおりYouTubeで福岡プロのシューズに関する動画を観たのです。(参考:「高い=良いは間違い!バランスが簡単に取れるシューズとパーツを紹介【ボウリング】」)

 藁にも縋る気持ちで早速試してみました。


 マジックテープを購入してきてアーチのところに張り付けて、ソールを切ったもので埋めてみました。完璧とはいきませんが実験はできそうです。

 裏側から見るとこんな感じです。


 早速試合で4ゲーム投げてみました。福岡プロが言われているような安定感を実感するまでには至りませんでしたが、なんと膝の痛みが激減しました。まだヒールの高さなど調整点が残っておりますが効果絶大であることが分かりました。

 シューズの調整に本格的に取り組もうと思い、福岡プロご推奨の”Repap Extra”を購入しました。低いヒールパーツが揃っていないのでアーチ部分が隙間が完全に埋まりませんが、とりあえず1試合投げてみました。履き心地はNV-4が断然上ですが、これは馴れの問題かなと思います。
 アーチ部分はスペーサーを使って厚みを増やす方法とヒールを低くするかの方法があるでしょうが、低ヒールが推奨されておりますので、まずはこちらをやってみます。スペーサーを用いる方も試したいと思っておりますので、結果は後日報告させていただきます。

 次のものは”Repap Extra”の画像です。





 どのようなスポーツでもフットワークが大切なことは言うまでもないことでしょう。「ベアボーンボウリング」にもその重要性が書いてありました。
 ボウリングシューズにこのような落とし穴があったとは思いもしませんでした。


<2021/02/20 追記>
 低いヒールを先に試すつもりでしたが、今夜の月例会に間に合わせるためホームセンターで両面マジックテープを購入してきました。
次の画像の通りほぼ面一にできました。


 裏面は他のシューズのソールを切り貼りしておりますので、パッチワークみたいになってしまいました。
アプローチによって適宜貼りかえれば柔軟に対応できると思います。


<2021/02/22 追記>
 福岡プロのシューズに関するYouTube動画の続編が新しくアップされていたのでご紹介させていただきます。
【専門家に聞く】シューズでバランス改善!身体を痛める原因はシューズにあります
シューズの完成形はこれだ!シューズパーツの貼り方をタイプ別に実践します




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。