山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

試合結果(5月)

2024-05-31 | ボウリングアベレージ200アップ大作戦
 試合アベレージは175.84⇒187.67⇒172.23⇒180.07⇒182.14と2ヶ月連続で180台に乗せることができました。まだまだ3大問題である「スイングとフットワークの同期問題」「肩が廻る問題」「前方重心か後方重心」の解決の見通しもつかない状況の最中で大きく落ち込まなかったのが不思議なくらいです。

 今月の試合結果データを少し細かくみてみます。

ノーヘッド率:
 8.0⇒3.0⇒10.0⇒4.5⇒4.3で現状維持。

ストライク率:
 37.0⇒45.8⇒38.8⇒43.0⇒40.9とやや低下。

オープンフレーム率:
 28.1⇒24.6⇒31.7⇒28.3⇒25.0で若干改善傾向か?

グラフにはありませんが、
スプリット率:
 13.5⇒10.8⇒11.3⇒14.0⇒10.8と10%台を堅持(笑)しております。今月は7-10が多かったような気がしましたので調べてみたら7回ありました。先月が14回、各月概ね4~5回ですので、やや多かったとは言え思い違いでした。ここぞと言うときに出たので印象に残ってしまったのでしょう。

ノーミス率:
 4.5⇒6.1⇒1.6⇒2.9⇒7.1と大幅に改善(?)

200up率:
 18.1⇒28.5⇒19.3⇒25.3⇒26.7でやや改善したものの低水準です。


 苦手スペアの状況ですが、

7番ピンカバー率:
 80.00⇒84.21⇒69.56⇒80.00⇒55.55と大幅下落でした。オイルが読み切れていない証拠です。スペアボールで投球するといった選択もありかと思います。

10ピンカバー率:
 74.57⇒46.66⇒59.25⇒68.83⇒71.76と改善傾向にあります。ようやく10ピン病から脱出しつつあるか?
 10ピンタップ発生率がこの2ヶ月急増し、ほぼ3割と過去最高となっております。アジャストが悪いのか、投球フォーム修正の為なのか気になるところです。

6-10番ピンカバー率:
 44.44⇒60.00⇒47.36⇒58.33⇒81.81とこれも改善傾向です。

 6月から始まるスキルアップリーグの次節はスポコン中心の難易度の高いオイルパターンが用意されているそうです。Weekly ChampionShipもグラチャン決勝のパターンと聞いております。今シーズンのダブルスリーグも難易度の高いパターンです。自分自身、3大問題解決に喘いでいるときに、オイルパターンまで難しいとなるともうお先真っ暗といった気になってしまいます。
 と嘆いてばかりいても始まらないので、一歩一歩着実に進んで行くしかありません。明けない夜はないことを信じて!!!

<ストライク率推移グラフ>


<個別ピンカバー率推移グラフ>


<月間アベレージ推移グラフ>


<毎試合アベレージ推移グラフ>