今年は昨年に比べ10日ほど早くニンニクの花芽の収穫時期を迎えました。
花芽は摘みとらないと種球が発育しませんのでニンニク栽培にとっては必須の作業です。
次の画像はニンニクの花芽を収穫したものです。
摘みとった花芽は色々な料理の食材に使え大変重宝します。今日は間引きニンジンとアスパラガスも採れましたので、
これらとタマネギとピスタチオとクルミ(本来はカシューナッツが合うのですが今日のところは代用)で豚肉のニンニクの芽炒めを作りました。
ニンニクは百姓を始めてから毎年作り続けております。今年は一畝だけの作付けになりました。例年はこの倍以上作付けするのですが、昨年は栽培があまり上手くいかず種球が十分残せませんでした。今のところ順調に生育しているようですので、このまま収穫まで何事もなくいって欲しいと思います。
花芽は摘みとらないと種球が発育しませんのでニンニク栽培にとっては必須の作業です。
次の画像はニンニクの花芽を収穫したものです。
摘みとった花芽は色々な料理の食材に使え大変重宝します。今日は間引きニンジンとアスパラガスも採れましたので、
これらとタマネギとピスタチオとクルミ(本来はカシューナッツが合うのですが今日のところは代用)で豚肉のニンニクの芽炒めを作りました。
ニンニクは百姓を始めてから毎年作り続けております。今年は一畝だけの作付けになりました。例年はこの倍以上作付けするのですが、昨年は栽培があまり上手くいかず種球が十分残せませんでした。今のところ順調に生育しているようですので、このまま収穫まで何事もなくいって欲しいと思います。