ホトトギス

里山の野生植物等との出会い。

田沢森

2015年12月13日 | 観察

                

        油川八十八ヶ所霊場の西に田沢森(171m)がある。

 

取り付きで迷走し、ようやく目的の道に達する。 12月初めに積もった雪はほとんど消えた。

         

            山裾の分岐を右に進むと…

 

十和田神社があるが、山頂への道はない。

     

      分岐を左に進むと名前のない溜池。 空の色が水面を染める。

            

              ガマズミが彩りを添える。

  

小さな滝に十和田沢の名札があった。        オヤマボクチ

       

       地図にある山頂への分岐は藪に覆われ登頂を断念。


油川八十八ヶ所巡り

2015年12月07日 | 日記

  

 1番、釈迦如来。 四国4県遍路と同じ順番に同じ本尊が設置されている。

          

 50番に奥の院があり、東側の展望が開ける。 高森山が確認できた。

    

     60番辺りからは西側の馬ノ神の山並み。

 

   途中寄り道した溜池、板野堤。

           

               堤下を歩く。

  

  ここが北限のシナイモツゴ(淡水魚)が生息する又八沼。

  

 8Kmのコースを一巡して信道院に帰着。  88番は薬師如来。

             


師走の里山

2015年12月03日 | 里山

          

          山裾の田んぼ。 一度雪に被われたが消えた。

   

   代わりに氷が張った。     稔がよくないため刈り残された稲。

     

ビロウドモウズイカは元気な姿。 ナベナの枯茎に実がついて、種も残っている。

                 

                  通行が絶えた道が光る。

 

         コケが生えていた。

           

           オニドコロの実は枯れて存在感を示す。

  

        クズの実とボタンヅルの花殻は逆光に輝く。

 

   無数の実をつけたケンポナシ。 グロテスクだが噛めば甘い。


師走の山

2015年12月01日 | 里山

           

 楢木森山に今年新たに設置された案内標識は、浅い陰刻の活字体文字。

      

   右の林道から迂回コースが設けられた。 左の従来の道を進むと…

 

          道の一部が川になって、 崩落し、滝を作った。

 

         登るにつれて雪道になる。

               

                    雪化粧したバリカン山。

 

 山頂が近くに見える辺りになると、積雪20cm、枝が雪で倒れ込む。

  

           

                山頂からの展望。