スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

修神会昇段審査風景(初段~初伝)4回連載の3回目(平原正吟さん)

2016-01-21 09:00:00 | 平原正城

私たちは公益社団法人日本吟道学院認可修神会の会員です。

日本吟道学院では年に2回昇段審査があります。

最初、詩吟の勉強を始めますと初段に挑戦します。

初段を取得しますと、次は二段に挑戦します。

その次の挑戦は初伝で、その上が三段です。

平成27年下期(11月)に開催されました昇段審査で、

今回ご紹介します同胞は、詩吟を始めて半年~3年位の方です。

初段~初伝に挑戦された仲間4人の様子を、4回に分けご紹介します。

この様子をご覧になった方が、少しでも詩吟へ参加してもらえるとうれしいな~

と思って、ブログで発信しています。

そして三人目の紹介は平原正吟さんです。

https://youtu.be/3Ow9hJrNP_k

課題吟は

寒梅  新島襄

庭上の一 寒梅  笑って風雪を 侵して開く
争わず 又力めず 自ずから百花の 魁を占む


平原正吟さんの感想・意見は次の通りです。

「私は縁あって古希を迎えてから詩吟を始めましたが、冠婚葬祭、同窓会等、

その場に合った詩を吟じて皆さんに感動と詩吟の魅力を伝えるべく頑張っています。

また、高齢者には詩を理解し吟ずることにより、ボケ防止と健康維持に最適です。

 

 

また先々週第1回目の昇段審査模様で紹介しました柳田泰邦さんから

 

俳句を頂戴しまししたので、合わせてご紹介します。

 

 「吟道の精神活きたり年の暮れ』(柳田泰観)

 

ブログをご覧になった方、参加してみませんか?待っています。

ブログは、毎週土曜日9時公開を原則にしていましたが、

今回は、特別に23日公開予定を2日前の21日9時公開にしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする