ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
スマート詩吟は面白い
スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。
令和6年度神奈川山梨秋祭り大会での西野正龍さんの「二度とない人生だから 坂村真民」
2024-11-09 09:00:00
|
神奈川山梨秋祭り大会(R2年以降)
令和6年10
月5
日(土)に神奈川県横浜市中区の社会福祉センターで
公益社団法人日本吟道学院神奈川山梨地区吟道秋祭り
大会が
開催されました。
今回紹介します吟詠は
、
修神会 西野正龍さん「二度とない人生だから 坂村真民」
です。
どうぞお聴き下さい。
令和6年度神奈川山梨秋祭り大会での西野正龍さんの「二度とない人生だから 坂村真民」
令和6年度神奈川山梨秋祭り大会での西野正龍さんの「二度とない人生だから 坂村真民」
拡散用動画リンク
https://youtu.be/WvwqprxFsB8
チェックが完了しました。問題は検出されませんでした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
日本吟道学院神奈川山梨地区予選会 32番河合志祥 三宝鳥 空海
日本吟道学院神奈川山梨地区予選会 16番山本龍虔 東照公御遺訓 徳川家康
令和7年度(公社)日本吟道学院神奈川山梨地区予選会 15番平原正城 五行歌 車椅子の妻が
日本吟道学院神奈川山梨地区予選会 9番大澤厚祥 和歌 国見の歌
令和7年8月福祉吟詠(ウグイスぎんえい)の紹介、ご参加をお待ちします。
令和6年度壮心の集い「哀悼俳句吟」(指方龍順)
令和6年度壮心の集い「中庸 元田東野」(西野正龍)
令和6年度壮心の集い「壇之浦を過ぐ 村上仏山」(大澤厚龍)
大村龍喜さん「和歌世の中に 良寛」(令和7年春季吟道大会)
山本龍虔さんの「青春 サムエルウルマン」(令和7年度修神会春季吟道大会)
>> もっと見る
カテゴリー
西野龍正
(1)
山本龍虔
(1)
ラポール芸術市場
(7)
日本吟道学院全国大会
(0)
平原正城
(23)
神奈川山梨秋祭り大会(R2年以降)
(6)
昇段審査(2023(R5)年~)
(3)
他流の吟詠
(6)
ラポール芸術劇場2022(R4)年~
(21)
創作漢詩2022(R4)年
(9)
障害者
(7)
昇段審査(2022(R4)年)
(1)
吟行
(4)
その他
(3)
エッセー
(5)
神奈川山梨秋祭り等(R2年~)
(6)
矢崎隆洲
(1)
お口の準備運動等
(15)
福地俊城
(2)
土師美城
(1)
赤い羽根
(4)
指方龍順
(1)
西野正龍
(1)
河合志祥
(1)
高橋龍富
(1)
大澤厚祥
(1)
西野正龍
(1)
大澤厚龍
(2)
指方龍順
(1)
日酸グループ
(1)
廣岡幸吟
(1)
尾辻龍文
(1)
山本龍虔
(1)
大村龍喜
(1)
河合志祥
(1)
宮崎ケアプラザ
(6)
哀悼吟詠
(2)
絶句
(28)
俳句吟詠
(7)
和歌吟詠
(8)
律詩吟詠
(6)
新体詩吟詠
(13)
冠婚葬祭吟詠
(11)
はばたけ吟のつばさで
(15)
師匠の吟詠
(4)
修神会大会2018(H30)年以前
(55)
修神会大会2019(R1)年以降
(76)
神奈川山梨秋祭り2018(H30)~19(R1)年
(4)
昇段審査(2017(H29)年)以前
(6)
昇段審査(2019(R1)年)
(6)
ラポール等今月の開催案内
(14)
ラポール芸術市場2017(H29)~18(H30)年
(14)
ラポール芸術市場2019(R1)~20(R2)年
(14)
創作漢詩2019(R1)年
(11)
創作漢詩2020(R2)年
(11)
創作漢詩2021(R3)年
(14)
オンライン等個人個人レッスン
(8)
月刊吟道への投稿原稿
(16)
プレゼン資料「福祉吟詠にようこそ」
(12)
エッセー「あなたのそばに吟詠を」
(38)
エッセー「吟詠五則」等知恵袋
(15)
エッセー「薬局のちょっとしたお話」
(3)
エッセー「スマート詩吟は面白い」
(13)
エッセー「受容と回復」
(14)
エッセー「竜宮城への旅が終わって」
(25)
横浜ウォーキング(歩数)
(7)
ゴルフ、旅行、OB会等
(22)
中小企業支援
(10)
一年間のブログのまとめ
(9)
最新コメント
kotarou/
私の好きな漢詩3選(神奈川漢詩連盟記念事業のひとつとして)
junsashikata/
私の好きな漢詩3選(神奈川漢詩連盟記念事業のひとつとして)
kotarou/
私の好きな漢詩3選(神奈川漢詩連盟記念事業のひとつとして)
HIRAMASA/
義父(岳心流上席師範)の初盆にあたり「哀悼の詩」を捧げます
HIRAMASA/
義父(岳心流上席師範)の初盆にあたり「哀悼の詩」を捧げます
平原正規/
平成30年修神会春季吟道大会の一こま(指方順龍、柳田泰洲、廣岡幸吟合吟「富士山」)
平原正規/
友人と春の陽気に誘われて江ノ島散策に出かけました
ジュン/
友人と春の陽気に誘われて江ノ島散策に出かけました
ジュン/
平成30年修神会春季吟道大会の一こま(指方順龍、柳田泰洲、廣岡幸吟合吟「富士山」)
ジュン/
平成29年修神会秋季吟道大会特別番組の一こま(桑原滋龍さん俳句連吟「里帰り 杉村何彦」)3回連載のその2
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
風のこたろう