ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

河内晩柑

2012-07-20 | ランチ

 スーパーで見つけて買ってきました
 甘夏系と想われる味と香り
 日向夏を思わせる上品な甘さ 苦味の少なさは
 かなり美味しい 名前の由来は甘夏系の晩期に出るからだろうか
 河内の由来はなんでしょうね
 昨日も誰もかわないので 売れ残っていましたから 迷わず
 買って帰りました 食べ切れなかったら 冷凍みかんにして取って置きます

 それくらいお気に入りです


全日本何でか大疑問調査団

2012-07-20 | 読書

綱島理友氏著
日常の疑問 誰に聞いていいか分からない 日頃気になっていても
 あえて聞くほどじゃないことなどの 疑問の調査をしてルポします。

ラムネの瓶のビー玉の入れ方とか 東京ドームのゴミ清掃の仕方とか
色々ありますが 既に知られていることもありました,

また、実際に行かなくても電話取材で済みそうなこと
またネットで調べれば何とか分かりそうなことがほとんどで
何だか贅沢な取材だなーという気がしました。

そのゆるい雰囲気が今風でいいのかもしれませんが 人間の好奇心を満たす
原点はもっと根源的で意思の強いものだと思うのです
 そういうものまでユルイので ちょっと違うものを感じてしまい
自分的には消化不良を感じてしまうので あまり興味が湧きませんでした

 こういうものは もっと勢いで突っ走ってしまうとか 読んでいるモノが
 呆れるとか 驚くとか 何かサプライズがなければ 読んでて面白くありません
 いまいち突込みが足りないので 物足りなく感じてしまうのは
 私が刺激に慣れすぎているせいなのかもしれませんが