ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

自家製とんこつラーメン

2012-12-31 | ランチ
 なかなかよく出来ました
 スープは豚足をいただいたとき はずした骨を
 二時間かけて煮出したもの

 豚足のゆで汁も入れて 素晴らしいコラーゲンスープが出来ました

 コラーゲンスープは濃すぎるので薄めて チャーシューを作ったときの
醤油だねをベースにラーメンを作ります

 麺は市販の細焼きそば用を使います
 市販のラーメン用は ふと麺が圧倒的多く 使い方が
 偏ってしまいます(サッポロラーメンならいいんですが)

 焼きそば用は太いの細いの エッジが立った切り麺とか
 多加水麺とか 結構使えるものが多いです

 今日のは 細麺で切り麺で しゃっきりした麺です

 醤油煮大根とシナチクがわりの大根の皮(感触が固くてすてき)
 も入れました
 特大チャーシューはこれでも元の半分の大きさです

 チャーシューを作ったとき取れたラードをすこし入れると
 ラーメンは完成です

 どうです お店屋さんのと変わらないおいしさでしたよ

 

いし河のどて味噌カツ丼

2012-12-31 | ランチ
 懲りずにやってくるのは これがあるからです
 店員のおばさん「またどうぞいらしてください」
 もまた来たくなるゆえんです

 ちかごろは食い倒れの町でもとんと聞かなくなったせりふです

 大阪以外の土地のほうが いい習慣や大切なものがちゃんと残されていると
 思います。
 東京だって名古屋だって頑張っているのに・・・ 

 大阪の凋落がいちばん目立ちます
 

こんにちは

2012-12-30 | その他
 興味深いサイトを見つけました

 こんにちわ撲滅委員会

 こういうことにこだわる人がいて それに賛同する人がいて
 自分の立ち位置が分からず 人に従う人がいて 様々です

 どちらか分からず 迷っていた人や 今まで間違って表記していた人は
 その意見を書く文章も 誤字脱字が見られることがあり 管理人様の
 隠れたいらいらを想像させて 笑ってしまいました

 さぞ大変だろうなぁ

 これをみていると 日本の縮図を見ているようです

 とにかく横並び 自分の意見がいえない 自分の立ち位置が分からないので
 人に合わせる 間違っているといえない 自分で決められない
 
 一人の指導者がいて それに従う百人の人がいる
 だからこの国の人は 治めやすいし従順だし 我慢強い

 しかしまた 極端から極端へ走りやすい
 政治でも 宗教でも 経済でも 流行でも
 
 熱しやすく冷めやすい どんなに怒っていても時が経てば すぐ忘れてしまう
 怖いことです
 

 こんにちわの「わ」について 自分の意見を言えば
 自分も間違ってたり ミスタイプすることもあり 人のことは言えませんが
 感情的になるのは よくないのではないかと思います

 教えてあげる 注意してあげるというのは 上から目線であって
 言われるほうは 気持ちのいいものではありません
(管理人さんも同じ趣旨だと思います)

 ただ少なくとも言葉を遊びに使ったりすることだけは やらないつもりです
      

妖怪ストリート

2012-12-29 | さんぽ
 受験シーズンです
 北野天満宮は沢山のお願いをする人で あふれかえっています
 天神様の大きな通りを挟んで向こう側には 西陣の警察署があり
 そこから先に5分ほど南に歩いたところに 一条通りが東西にはしっています


 ここは平安京が出来た頃は 条理(まち割り)の外にあり 人の住む世界と
 人外の世界を分ける境界と考えられていました。

 出来立ての都といっても その前からすでに一条通りより北にも人は住んでいました。
 賀茂族の賀茂神社や 太秦もすでにあって 広隆寺という 聖徳太子様肝いりのお寺もありました。

 随分ざっくりした考えですが こういう話は「箱根の山より西には鬼が住んでいる」式
 的表現でとらえるべきで 中国人の中華思想に似た考えかもしれません



 平安の昔 この通りで 百鬼夜行(ひゃっきやぎょう、ひゃきやこう)
 をみたという逸話がいくつか残っていています

 百鬼夜行というのは 平たく言えば妖怪パレードのようなもの
 沢山の妖怪が夜中 人が寝静まった頃に 行進するというもので
 それを見た人は熱を出して死ぬとか 食われるとか言う類のものです


 これをテーマにして ここにある商店街が町おこしにしているのが
 京都大将軍商店街 一条通り妖怪ストリートなる 通年イベント(のようなもの)
 なのです
 

 大将軍という名のいわれは 通りの真ん中辺りに 大将軍神社というお社があり
 ここの名前をいただいているようです。(方位方角 吉報 凶方の神様です)

 話が長くなりました
 

 話が長くなりました
 薬屋さんには竜とひとつ目の大男
 龍は 龍角散からと思われますが 一つ目鬼は何かなー?

 お茶屋さんはぬらりひょんと頭に土瓶を使った妖怪と 特段いわれは無い様です
 (あれば困る?)

 各お店に妖怪はいるようですが 以前来たときより 妖怪の数が減っているようで
 すこし寂しかったです

 通りの途中に 妖怪資料館もあり ちょっと寄るのもいいかも知れません
 
 
 通りを抜ければ 北野白梅町なので 嵐電にのって 嵯峨野散策 嵐山へのアクセスにも使えます

電子レンジ用圧力鍋

2012-12-28 | ランチ
 今年のヒット商品だそうですが なぜかうちにもあります
 ガスを使って加熱するタイプに較べ 怖くない分安心感があります
 上手に使いこなせれば 無水調理や保温調理器として使えそうなどで
 買いました

 色が気に入りませんが 売り場にある中では いちばんマシでした
 あとは濃いオレンジとか 濃い赤とか とうてい調理用具には向きそうにない
 食欲をなくす色ばかりでした
 
 アメリカ人の好みが理解できません

初ものがたり

2012-12-27 | 読書
宮部みゆき氏著
江戸の香りがする岡っ引き本所 回向院の茂七の不思議話に絡んだ捕り物帖 前作でも少しでていましたが これは本格的に活躍しています。 食べ物の描写がリアルで 生活感があり あ、これは池波氏の世界に似ているなと思いました。
短編集を読み終えても謎は深まるばかり 先を楽しみに後書きを読んでみると 先はまだ書いてなくて 未完ではないけれど いまだ続きを書く余裕がないという まことに多作な作家の 憎らしい(笑)解説でした。
そういえばこの作家 他にもこういう話があったなーと思いながらも 罪なことをするなーと 悔しがりましたが 隆慶一郎氏のように 働き過ぎてなくなるのも 日本の損失なので 文句を言わす待つことに決めました。
…と云うくらい面白いです。
あと平仮名と漢字の使い分けが 巧みであると感心したこと。推理の基本がホームズみたいで分かり易く感じたことです。

にしんそば

2012-12-27 | ランチ
 北野天神よこのお店
 この界隈は 上七軒という花街ともかさなり 硬軟色々なお店が
 入り混じっていて面白いですが ここは地元の普段使いの麺店です。
 でも花街のお客さんのご贔屓があることや 月に一度の天神さまの縁日で
 賑わうことから なかなかの実力店だと思いました

 外側から見ると 普通の麺店だしメニューをみても「定食」店らしい
 ラインナップですが つゆが美味しく 観光客でも安く美味しく
 ちゃんとした 京うどんを食べることが出来るお店です

 (本当に小さなお店です 参道横の鰻屋や豆腐屋に近いほう)
 ソバを頂きましたが うどんの方がこのつゆには
 よりマッチしていると思います

 うどんは熱々 そばは延びやすいのでやや温度を下げてという
 配慮も感じられて 嬉しかったです

 それにしても 縁日の飲食店は殺人的に忙しいのに 見事な麺さばきでした

聖夜に鶏を

2012-12-26 | ランチ
 一人なので さすがにまる鶏や 脚のローストさえ縁がなく
 つつましく手羽先をローストしました


 鶏手羽裂きを フライパンで蒸し焼き気味にして ワイン 醤油 砂糖
 バルサミコ酢で照り焼きにしたもの

 材料があまりよくなかったので やや濃い味になりましたが なんとか無難に
 出来上がりました。

 でもやはり少しいい物を使って あっさり味にしたほうが 私は好みです
 

筑前煮スープカレー

2012-12-26 | ランチ

 筑前煮は博多ではがめ煮といいます
 発祥はすっぽんの肉を使ったことから 亀(かめ)煮だそうです
 別の説では ごった煮の意味もあるそうです。


 炒めた根菜類 コンニャクを 醤油砂糖で味付けし だしで煮込みます
 火が通ったらだし汁でのばします
 カレー粉 大匙ひとさじをフライパンのごく弱火で炒るように炒め(1分くらい)
 スープに入れます。

 適当な濃さ(お好み)になりましたらできあがり

 スープ別添えで皿に盛り ご飯と供に提供します。

 カレー味筑前煮のスープカレー添え


電子レンジで作る煮野菜

2012-12-25 | ランチ

 大根の皮をむき いちょう切りにします
 ブロッコリーの茎を 横にぶつ切りにします
 鳥ももを一口大に切ります

 器に大根を下にしき ブロッコリーの茎を乗せ
 その上に鶏ももを乗せて 酒を小さじ一杯ふりかけ
 岩塩を振り掛けて(なければ食卓塩)電子レンジで(600W)
 蓋をして 8分~10分加熱します
 蓋を取らず冷めるまで待ち余熱を十分使います

 冷めればできあがり
 野菜本来の味が出て 大根もブロッコリーも甘くて美味しいです
 このほかかぼちゃ人参などこの方法でやると 野菜の本来持つ
 甘みやうまみが感じられてびっくりしますよ。 
 


とんこつ醤油ラーメン

2012-12-24 | ランチ
 麺は市販の生麺 スープは自家製スープストックに
 チャーシューを作ったときの醤油だねを割ったもの

 肉は市販の国産豚肉薄切り ストックがかなり濃いものなので
 水で薄めましたが これでちょうど良いくらいでした

 何度かやっていると だんだん好みのものに 近づいて来ます

喪中はがき

2012-12-24 | その他
すでに欠礼のおたよりを出しましたとおりです。丁寧な返礼を頂いたかた また直接来ていただいた方 有り難う御座います。
こんな調子で 年内は大人しくしております。

寒くなりまして 古傷の痛むようになります。また喉や持病も騒ぎ出しますが お身体お愛いください。