ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

四天王寺へようこそ

2015-11-26 | さんぽ

 大阪の四天王寺は 天王寺の地名の名の元になったお寺で、聖徳太子様の祈願寺といわれています。

その歴史は古く平安京より平城京より古いものです。

その寺院的性格は 色々な宗派が寄り集まっており、メインは真ん中の伽藍の四天王寺をお祀りする本堂金堂多搭ですが、境内には弘法大師様のお堂や親鸞上人のお堂 不動明王 弁天堂 亀井堂 八角堂などお寺のデパートのようです。

縁日も沢山あります。

 

 

 

 


観光客の来ない京都

2015-09-20 | さんぽ

 今朝方テレビ番組 美の京都遺産を観ました。

番組は豊臣秀吉ゆかりの京都巡りでした。

桃山時代豊臣秀吉は 京都の扱いに慎重を期して臨みました。

信長は終始 威圧的 脅迫的 支配でしたが 秀吉は出来るだけ融和的時々命令的支配でした。

彼はパフォーマンスを駆使し 京都の庶民を驚かせ支配しようとしましたが、疑い深い 老練な人々は秀吉に心を騙されませんでした。

秀吉は歓楽街を作り出し 防壁を作り 娯楽を奨励し 富を分け与え あらゆる手段で京都庶民の機嫌取りをしましたが、嫌われました。

その足跡は京都市のはずれに散らばっています。

東山の豊国廟 京の大仏方広寺 醍醐寺 伏見の町 島原遊郭の保護 など豊富な財にあかして 沢山の建物施設を作りました。

豊国廟 方広寺などは人の姿も無く 静かな散策が出来ます。

北側には朝鮮出兵の遺構 耳塚もあります。

近くには三十三間堂 京都市博物館など見所満載なんです。 

近くの七条通りには 秀吉ゆかりのうぞうすい(うなぎの雑炊)のお店もあります。

派手好きの秀吉は 醍醐寺の花見宇治の茶会も有名です。


経世済民の男

2015-09-08 | さんぽ

 国営ドラマの第二弾 経世済民の男 第一弾は高橋是清でしたが 二作目は関西財界の勇 小林一三(いちぞう)です。

いちぞうさんは 鉄道王 デベロッパー 演劇王 文化創造者 俳人 文人 デパート王 娯楽王 映画王 と多彩な顔を持ち 関西に多大な貢献をしました。

関西だけではなく、東京開発の縁の下の力持ち 田園調布を開発する手助けをしたり、東宝東和宝塚グループを作ったりと、神様のような存在です。

 

 そんな一三さんの回顧展です。国営ドラマと一緒にどうぞ。阪急百貨店ギャラリー

 

 

 阪急ブレーブスの紹介だけが抜け落ちていました。 残念!


化石発見?!

2015-08-05 | さんぽ

 大丸心斎橋店は 本館 南館 北館と三つ並んでいます。

北館は旧そごう百貨店の建物で大丸は良い買い物をしたと思います。

吹き抜けの空間 立派な壁材 今建てるなら とても建てられないくらい 立派なものです。

柱に大理石のタイルが使ってあります。

エスカレーター脇で 魚らしき化石を見つけました。

夏休みの自由研究に都会の化石探しはいかがですか?


人生はニャンとかなる展

2015-07-08 | さんぽ

とても楽しい催しでした。

可愛い猫の写真の一つ一つに 色々な偉人の格言が書いてあります。

写真と格言が上手くコラボしてあって読み進むのが楽しいです。

会場は概ね静かで 一部を除いて 観覧態度は良好でした。

ただしいつものように 騒がしい女性高齢者が目立ちました。

近頃の若者世代の態度の良さは一流なのに、なんと愚かな(失礼)人達だろう。

文章を読まず写真だけみて はしゃぎ騒いでいます。

騒ぐのもはしゃぐのも個人の勝手ですが他の人の迷惑になる行為は止めて欲しいと思いました。

それと展示写真をベタベタ触るのも止めて欲しいです。

小学生でもこんなことはやりません。

幼児レベルの行為です。

こんな人達は迷惑なので会いたくないです。

辛口ですが本音です。


サツキマス

2015-07-02 | さんぽ

 自然状態ならまずお目にかかれないであろう養殖ならではのお魚です。

とてもきれいな魚体で生きた宝石のようです。

サツキマスとはアマゴの降海型で、琵琶湖のビワマスと同じものです。

海で無くても湖と川を行き来させれば、ここまで大きくなるようです。

立派に大きくなって 鮭化しています。鼻が曲がっているのはオスの成魚です。

サツキマスは岐阜県長良川が本場ですが 三重県でも養殖で見られるんですね。

黒門市場では中国バブル(バブルだと思います)で一般の日本人が普段お目にかかれない贅沢なものを惜しみなく食べる姿がみられます。


迷惑行為(興味のない人腹の立つ人はスルーしてください)

2015-07-01 | さんぽ

 電車内でのマナーが悪くなりました。必要以上に場所をとるおかげで、座れる人が座れません。

荷物を股の真ん中に入れてその分股を思い切り広げて座っているもの これは説明するまでも無く迷惑行為です。隣の人の足組も迷惑行為です。

10年程前はマナーキャンペーンで 足組は迷惑行為と訴えていましたが、今は何だか当たり前になりここ大阪の電車内では老若男女八割位の人が足組をします。

足組は場所をとる 隣の人の服を汚す 通路を塞ぐ(通行の邪魔)今更説明するまでもないのですが分からない人がよくネットで質問しています。

それだけ日本人のマナー意識が低下しているのです。

ドア付近に立たないでください 降りる人を先に下ろして下さい、整列乗車にご協力下さい等々 幼稚園児に教えるようなことです。

他人への配慮なんて高次元なことではなく、当たり前のことが出来ない、知らないと言った方が的を射ています。

悲しいことに マナーを守れない人の大半は高齢男性で マナーを知らないのが若者です。

新しい学校教育で道徳教育が始まるそうですが、まず行儀作法を教えて頂きたいです。

 

ご免なさい お耳汚しでした。マナーを守っている人も沢山おられます。ご拝聴をありがとうございます。

 


チキラー力士

2015-04-27 | さんぽ

 

 

 

 

地下鉄の駅前で この柱の周りを行ったり来たりしているお相撲さんを見かけました。

僕はここにいる。

かなりほほえましいですね。

なんどもなんども行ったり来たりして 私に気づいてーって感じでした。

大相撲大阪場所にて


塩の専門店まーすやー

2015-04-05 | さんぽ

 やはりミナミはキタより数倍すごいのかなと思います。

面白くて珍しいものがリーズナブルに手に入ります。

ここは塩の専門店、天然塩各種から味のついたお塩まで 驚く程の数の品物が並んでいます。

人気はフルーツの味のついたお塩でした。

私は長年探していた、能登の藻塩が見つかったので嬉しいです。

それと沖縄の海塩を買って帰りました。お料理するのが楽しみ です。

海系は家にはめぼしいものがなく岩塩を使っていますが柔らかな味の海塩は嬉しいです。

 

 


書き割りの街

2015-03-31 | さんぽ

 階段を上がればそこは書き割りの街。まだ日は高いけれどここは夕方には眠ってしまう 健全な昼の街なのです。

表玄関の通天閣は変わらないのに この先の風景がずい分変わりました。

いたるところにビリケンさんがいますが 昔はもっと節度がありました。

 日本語のカンバンより中国語やハングルが幅をきかしています。あまりの串カツの店の多さに辟易してその場を離れました。 

ここまで来れば落ち着きます。

 最近は木賃宿を目当てに外人客がやってきます。おもしろすぎます。日本人の予想を越えています。日本の宿は高すぎるのです。

 

こういうのもいい


ネコライオン

2015-02-20 | さんぽ

 於いて 美術館えき 京都駅伊勢丹七階 

こうい催し物は 騒々しいので必ず耳栓を持って行くことをお勧めします。案の定騒々しい中高年のオバサマに閉口しながらみる。

こらっ!分からないクセに勝手に分かった顔をして解説するなと思いながら鑑賞するのはいとをかし。

ネコの仕草表情をライオンのそれと比較しながら解説してある面白い趣向です。 

オバサマ方がしきりに可愛いとのたまうのは 猫の写真ばかりで どうやら猫の写真しか目に入らないようです。

もったいない事だと思いながら 構図や露出やボケの具合なんかを参考に勉強しながら鑑賞しておりました。

流石はプロの写真は違います。

猫もライオンも撮られている感が無くのびのびとした表情が素晴らしいです。 

開催残り少なし 急ぎいくべし


川藤さんの言うとおり

2014-12-29 | さんぽ

 ある時天神橋筋商店街を歩いていると 元阪神タイガースの川藤さんの声が聞こえてきました。

商店街を歩いている皆さんちょっと聞いてください。商店街は自転車を運転しながらの通行は危ないので禁止です。

私の大好きな天神橋筋商店街は自転車を押して通行しましょう。

 こんな放送なのですが、見事に無法自転車は激減しました。

 うそのようなその効き目に驚きました。

いうものが言えば利くものだなぁと思いました。

大阪は日本離れしてるなぁ。