ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

モンスーン

2013-07-31 | その他
今日は流石に汗がどっと出て 暑い日を実感しました。
日本はモンスーンの中にどっぷり浸かっているようです。

今はまだ どっかん雨の中です

梅雨前線もすぐ上にあって 今の雨の供給先は こいつです。
梅雨明け宣言って どんな基準ででるのかなぁ?

豆乳そうめん

2013-07-30 | ランチ
 そうめんを食べようと 出しの材料をみてみると 干し海老がありません

 めんつゆで済まそうと思いましたが うちにあるのは蕎麦用しかなく うどん用を切らしていました
 そば用は甘すぎて使えないし 干し海老がないと 美味しくないので 今日は新しいものを試してみました

 最近「分とく山」の野崎さんの本を参考にすることが多いです
 だしの考え方がピュアで 基本に忠実で素晴らしい話が多く 目からうろこが落ちるような 思いをします

 その中のメニューに 豆乳そうめんの記事があったので 参考にさせてもらいました
 アレンジメニューですので悪しからず。

 豆乳と水・・・豆乳がだしになります。

 淡口醤油の代わりにニョクマムにしました

  ちょっと微妙ですが 期待は持てる味です

 そうめんは硬めにゆでて 水でさらし ぬめりを取る為もあってよく洗います。

 付けつゆが不自然だったので めんつゆを少し足して助けてもらって

具は アンチョビと薬味は青ジソ 味はゴマダレっぽくうどんにいいかも

豆乳冷やし麺

2013-07-29 | ランチ
 ありあわせのもので作りました

 中華玉子細めんを茹で 水で洗ってぬめりを取り

 冷やした豆乳 昆布茶 (ウチでは昆布の粉末をつかいます)

 ニョクマム 塩 ラー油を混ぜて出来上がり

 豆乳はうまみの強い食品ですから 出しはあまり気にせず大丈夫です

 物足りなければ 豆乳 めんつゆすこし ラー油でも作れます

 更に麺はそうめんでも作れます

特別気象異変

2013-07-28 | その他
つい先日 気象庁がお天気キャスターを集めて 特別警報の災害の話しについて 講習会があったと聞きました。

気象異変がどんどん増えて今日は そんな日でした。

ゲリラ豪雨 記録的豪雨 いままで少なくとも日本で何十年に一度の局地的気象異変が 頻繁に起きています。

これは多分地球温暖化の影響だと思います。

普通に家にいて 危険な時代です。 皆さん呉々もお気をつけて。

ひやしきつね

2013-07-28 | ランチ
 エキナカうどん ここは元大鉄局の管内の始発駅だけあって

 うどんやもキタでみるお店とは一味違います

 ふるい形を残し昔からの大阪うどんの麺でした。

 見た目はぶっかけのようですが 簡単な形の冷やしうどんだと思われます

 昔からのうどんやが どんどん讃岐風の麺に代わっていく中で ここは昔からの
 もちもちした噛んで味わううどんです。昔はみんなこの麺でした。

 さぬきうどんが嫌いというわけじゃなく(むしろ好きです)でも

 大阪の噛んで味わううどんも 嫌いじゃありません。

 両方あって豊かなうどん文化なのだと思います。

 次来た時は 温かいきつねうどんを食べようと思うのでした。

 以前ならうどんの二杯や三杯は平気でしたが 最近はお腹にリミッターが
 ついて 一杯食べるのがやっとです。

 油揚げは甘く煮込んであり 出しも甘いめでした

 きゅっきゅっという 口の中でうどんの踊る感じがたまらないですよ

 

トマト冷やしうどん

2013-07-27 | ランチ
 暑い日が続きます。 食欲が落ちますから 冷たくて

 のどを通り易いメニューを考えましょう

 雑誌で冷やしトマトそばが出ていたので(店メニューです)

 これにお題を貰って 冷やしうどんを作りました

 市販の冷凍うどんを解凍します

 そのままでは 粘土みたいな感触だったので ゆでて水にさらします

 冷たくて味の薄いうどんつゆを作ります

 つゆはかけうどんの冷たい版みたいな感じのものを作り それより更に薄く作ります

 お茶漬けうどんみたいな感覚です

 トマトと大葉を乗せて出来上がり

 つゆは薄くて物足りないくらいのほうが トマトの美味しさや
 大葉の鮮烈さが感ぜられて お茶漬け感覚で食べられます

 うどん好きには お勧めです

 メニュー的には そばやそーめん系の細い麺のほうがあいそうです

 梅しそそばの感覚かな?

下町伝統のオムライス

2013-07-27 | ランチ
 東京下町・の伝統のオムライスだそうです

 またもやソースに苦味(ほろ苦い)がかんじられて これはもう技法なのだと 思います。人によって好き嫌いはあるでしょうが あえてそれを強調するのは

 まごうことなく強烈な個性と主張です。
 ベシャメルとダブルソースでしたが どちらもいまどきしっかり味付けしてあって

 頼もしいなと思いました。

 本体のオムライスも濃い味付けで お客や時代におもねらない しっかりさや
 個性を感じました。
 スープもこれまでに食べたことがない 濃いものです。
ただし私自身の好みからいえば 技法でも苦味は苦手ですから下のお店でトマトソースで食べたいです

うどの穂の煮物

2013-07-26 | ランチ
 雑誌をめくっていると 或る記事に目がとまりました

 日本料理の調理人は うどの穂をまかないとして料理する・・と

 うどの穂は 食べられないと思っていたので すこし驚きました

 モノを捨てない調理は もったいない精神の発露ですが それは京料理

 の伝統が お寺や宮中から出ているから だと聞いた事があります

 お寺では生産することはなく 布施や頂き物で 生活が成り立っています

 だからなるべく 使えるものは使えるだけ使う 根も葉も皮も 食べられるように

 工夫するのが当たり前になっています

 そんなところから 食べ物に感謝するという考え方が生まれたのだと思います

 難しいことは考えず 頭の体操になりますから うどの穂の活かし方を考えてみましょう


 うどの穂はくせが少しあり えぐみが出ないように 酢水でさっと茹でます

 量が少ない為 鍋を使うほどではありませんので 小鉢にいれて ポン酢をかけて

 先に茹でたにんじんの皮 身も一緒にして レンジで火を通します

 蓋をして2分くらい加熱したら 冷めるまで置いて出来上がり

 野趣があって とても美味しくなりました

 酢を使うことがよかったみたいです

  

今週中

2013-07-26 | さんぽ
凡愚が 8月から二週間夏休みをとるそうです。つまり二週間あくわけですね。

8月に行ってみたいと思う人は 電話確認を した方がいいと思います。
お休みの間に行っても 周りにはリカバリーできそうな店がないので困ります。

七月は営業は今日をいれて あと3日間しかありません。

チチンプイプイ

2013-07-26 | 読書
宮部みゆき 室井滋 共著
女優室井滋さんと作家宮部みゆきさん 異色の組み合わせの 対談集

この二人 仕事も立場も違うけど さっぱりとした性格や 明るい所

古風なところなど 案外似ています。

対談が進むごとに お互いに仲がよくなり 楽しい雰囲気になります。

やはりお互いの裏話が面白いです。室井さんは作家の才能もおありのようです。

宮部さんは 作家の枠を絶対外れないのが プロ意識を感じました。

仲良しの会話がつまっていて最後まで楽しく読めます。

ゴーヤチャンプル

2013-07-25 | ランチ
 沖縄産のゴーヤが手に入ったので 炒めます

 沖縄産のゴーヤは苦味が少なく 生の和え物などにも使えますが

 やはりチャンプルが一番美味しいです

 ワタを取り薄切りにしたゴーヤは 多目の油で炒めます

 ネギ ニラ 油揚げ 豆腐をいれて 豆腐が崩れてそぼろ状になったら

 粉鰹 塩胡椒を入れ仕上げます
(豆腐の空炒りはミンチ肉の代用)
 肉系は入っていませんが 充分おいしですよ

焼け飯

2013-07-25 | ランチ
 胡瓜 人参は火が通してあるので 軽く混ぜるだけ

 簡単に出来ると思ったのですが そうはいきませんでした

 ご飯が傷みそうだったので 三人分作ったのですが フライパンが振り切れず

 焦がしてしまいました

 時間をかけすぎて(約5分)ご飯が硬くなってしまいました

 焼き飯ではなく 焼け飯 玉子が焦げて痛々しいです

 一人分食べて 残りは冷蔵庫いきです

 後日食べる時は 酒でも振ってチン!します

冬瓜の煮もの

2013-07-24 | ランチ
 冬瓜は安かったので とりあえず皮を剥いて カットして

 ジップロックして冷凍保存したものです

 解凍して使うと 通常よりずっと早く煮えます

 ただ煮あがったときの歯ざわりが ちょっとイメージと違うかも

 冷凍野菜特有の コシのない柔らかい感触になりますから違和感を感じるかも

 こういう感触は 大根は駄目だけど 冬瓜なら私は許せる

 鶏のミンチも冷凍保存物 炒めておけば いつでも使えて便利です

風たちぬ

2013-07-24 | 読書
風たちぬのCMが頻繁にTVで流れています。プロモーションビデオでは 帽子を飛ばす場面が印象的ですが
西條八十の霧積の詩を想わせ 更にそれを引用したCMを流した 森村誠一さんの作品を映画にした「人間の証明」それのテーマソング ジョー山中さんの物悲しい声が 一緒に頭のなかで繋がりました。 もしかすると プロモーションビデオを流した人は 同じことを狙ったのかも知れませんが
考え過ぎかな。実際流れているのは荒井由美の頃のひこうきぐもですしね。

今度の作品は大人に送るジブリだそうです。