ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

きいてんそば

2012-08-31 | ランチ

 またもやスタンドのおおさかうどん
 今日はきいてんそば  品書きを見て何のことかと聞いてみたら
 黄色い麺の天ぷらそば 耳に入ってくる感じは「キーテンそば」とか
 「きいてんそば」(きーてんと伸ばす感じ) いわゆる焼きソバとかに使う
 グルテン入り細めん 麺はかなり細手でここの黒いそばより細く
 延びやすいようですから 早めにすすった方がよさそうです
 焼きそば麺のような匂いはなくすっきりしたのど越しと うどんよりは硬質の感じ
 断面も四角

 あっさりとした出しとからまって のびる前にさっさと食べれば なかなか美味しいです

 かき揚げは大きいですが あっというまにほどけて 雲のかけらと化すので
 ぼやぼやしてると 原型が分からなくなりますから 勢いで食べてください

 もともとこういった食べ物は ファストフードの原点ですから
 これが正しい食べ方だと思います
 真ん中の四角いかけらは とろろこんぶです 溶けるとだしが出て美味しくなります
天満駅近く


煮込み

2012-08-31 | ランチ

 ここのは煮込みといえば 豆腐もついてきます
 よそなら肉豆腐というんですけど
 豚のもつが多いんですが ここのは馬だそうです
 変なクセが少なくあっさりしています。

 馬を食べるなんて イギリス人やアメリカ人が聞くと
 卒倒するかもしれません


あじのなめろう

2012-08-30 | ランチ

 これこれ これが食べたかったんです
 頭と内臓と皮と骨を取り除いた鯵の切り身を
 切って叩いて粗いミンチにし 味噌と生姜を混ぜたもの

 鯵の味噌たたきですね 
 
 いつも食べるのは これと新しょうが
 なければ 煮込み
 他にも美味しいものが有ると思いますが
 なめろう以外食べる気がしないので わかりません


コンビニララバイ

2012-08-30 | 読書

池永陽氏著 小さな街のコンビニを巡る 人々の人間模様。
主人公のコンビニ店長 幹郎は事故で妻子をうしない 心に穴の空いたままの人です。

その穴を埋めようともせず 心は宙ぶらりんのまま。彼は人の話を聞いてくれる。
相談にのるのでも 一緒に泣いてくれるのでもなく ただ聞いてくれる。

だから彼に関わる人は 彼と話し、やがて自分で結論をだす。
彼の静かなファンは多い。物語は一話完結ですが 個別に 昭和歌謡の香りがします。
ある話は演歌であり また或る話は ムード歌謡であり J-POP が似合う話もあります。

全体に暗く重い話で構成されており、軽いものが欲しい時はふさわしく有りませんが
心が乾いた時 湿り気や温みが欲しい時、読むと楽になるかもしれません。


しぞぉか丼

2012-08-29 | ランチ

 お店の表記は駿河丼でした
 桜海老 しらす にまぐろの刺身が乗ってました
 しらすは柔らかく 口に乗せるとほどける感じ
 桜海老はさくさくして 生マグロの赤身はもっちり
 もう、口福感でいっぱい 

 ご飯は甘みを抑えたきりっとした寿司飯です
 人肌くらいの温かさで出てきます
 自分的には百点満点です

 おいしー


あっちゃんの劇場最終日

2012-08-29 | さんぽ

 毎日暑くてかないません
 ぽっかり空いたお休みですが ゆっくり読書するにも からだがしゃっきっとしません
 18切符を消化しようと JRに乗って電車に揺られながら読書をしようと出かけました
 (やっぱり変ですかね)
 時刻表も持たず まあ、名古屋くらいなら折り返ししても余裕が有ると
 読書を続けたのですが 中途半端な時間に名古屋に到着しました。
 電車は快速なので 終点の豊橋までのっても帰れます
 「うなぎでも食べて帰ろうかな」
 軽い気持ちで豊橋まで行きました ちょうど豊橋でお昼ですが 接続の電車が
 うまく繋がりそうなので 勢いで乗ってしまいます

 行き先は浜松 いつもはここでなかなか繋がらないので 引き返すのですが
 うまく繋がって 静岡までいけるといいます
 面白いので乗ってしまったのはいいのですが ここまで来ると 先の電車は沢山有るし
 明日は連絡すればお休みに出来るしと このまま進むことにしました
 さすがに朝は はやくに おいなりさん一個しか食べてないので お腹が空きました

  そこで駅ビルのレストラン街にあった 郷土料理店で「駿河丼」をいただきました
 ほかにも豪華なものがあったので そちらにすればいいのですが
 根が気がちいさいもので 見た目豪華でお得なものを選んでしまいます
 でもこれが大正解でした

 なんでもない 地の小魚や小さな海老ですが 現地にこないと
 食べられない 実はとても贅沢なものを選んだようです

 静岡から熱海は接続もよく 各駅停車だということを除けば なかなか快適です
 ゆっくり読書している間に いつのまにか熱海に着いてしまいました

 ここからは快速があり 東京まで一本でいけます
 
 東京に着いたらもう薄暗くなっていました

 有楽町でおりて教会ビルのレモン社に寄り道します
 ライカにローライ 今でもここはフィルムカメラがメインですが 新品はライカを始め
 デジカメが随分増えました

 時代に合わさなければ たちまち飲まれてしまう・・・
 お店の苦労が分かるような そんな気がします

 本来なら新宿へ行きたいところですが 時間がなく秋葉原へ
 パソコンの部品とカメラを覗きに・・・
 でも、ここも同じように 閉店するお店もあり 落ち着きません

 来るたびに秋葉原は変化しており 驚きます

 最近はAKB一色の感があり 関連のショップが増えて
 幾つもの大きな看板が目立ちます AKB関連グッズを売っている店舗
 AKB劇場 そしてカフェは人だかりがして ヒートアップしていました
 特に駅前のカフェは熱気を帯びていました
 劇場に入れない人がここに集まっているようです

  

 またたく間に人だかりは膨れ上がり 警備員が整理しているのですが
 全然間に合っていません
 そういえば今日はAKBメンバーのエースあっちゃんの劇場出演最終日です
 

 カフェ横の大スクリーンに映し出された 挨拶の映像が遠くに見えます
 こういうときは高倍率デジカメは望遠鏡代わりになるので便利です
 小さなサイズなのに 手持ちでこれだけ撮れれば(まだ拡大できますよ)
 充分役に立ちます

 ほんの数年前までは 彼女達もキワモノといわれ 人気のない頃は 学校で
 いじめにあっていたといいます・・お前ら気持ち悪いんだよ・・と
 それがいまやAKB現象とまで言われるようになって もはやカリスマ(かも) 
 この日の秋葉原はなんどもどよめきと 熱気に包まれ 私は見えない力にあてられました

 疲れたのでしばらく近くで休んでからJRで御徒町へ
 18切符があるので全てJRで移動します

 たきおかさんと大統領によって食べたいものをいただいて ふと思ったのは
 もうやることがないので これから帰ろうかなー
 新幹線はもう終わってるし よし今から乗れる夜行バスを探してみよう

 八重洲口まで行き 乗り場で聞いてみると 安い便は売り切れて
 すこしいい席の大阪便があるということでした

 2階建てのすこし高いやつでしたが それでも新幹線よりは随分安いし
 今日泊まりにして 明日帰っても宿代を入れたらこんなもんじゃあ済みません

 思い切って3列スーパーシートの 2階部分の席を取りました
 帰りは寝て帰りましたが 考えたら名古屋行きにして 朝名古屋から帰れば
 もっと面白かったのに・・・ (欲張りすぎ?) 
 
 


もやし炒め

2012-08-28 | ランチ

 フライパンを新調したので もやし炒めを作ってみました
 ほんとうは芽と根は丁寧にとらないといけないんですが
 暑くて手を抜いてしまいました

 こんどのフライパンは アルミ地のテフロン加工なので
 とても軽く おかげで鍋を振るのも早くて 料理のスピードも上がりました

 

 こういうのもエコに繋がるのかな
 味付けは牡蠣油と塩


今庄そば

2012-08-28 | ランチ

 駅そば店
 なまえは今庄ですが 今庄駅ではありません
 えきそばとしてはかなり美味しく 今庄そばとしたら
 それはえきぞばですから それなりです

 材料から違いますしね。
 でも都会の駅そばよりは随分「そば」してます


 今庄までいけば 太くて堅くてすすれなくて 曲がりくねった
 根性の強い地そばが食べられますよ

 そりゃあもう他のどこにもない美味しさです  (遠い目)


ソースカツ丼

2012-08-27 | ランチ

 本店にて
 カツの衣は薄くパン粉も細かい 豚もも肉を薄く切り 唐揚げのように
 見えるくらい薄い衣で揚げてあります
 ソースは特注のウスターソースを使い 丼ご飯にまぶしカツをどっぷり
 浸けてから乗せてあります

 私 ほんとのことを言いますと ソースカツ丼を侮っておりました
 ご飯を別々に提供するカツライスと  同じじゃないのか?
 丼にする必要がないじゃないか・・と

 でも食べてみると ご飯に蒸された適量のウスタースースの美味しさを 
 教えられました。
 ピカピカ光るご飯が甘く いい香りがします
 ウスターソースって そういえばこんなに美味しかったんですね

 中農ソースやとんかつソースにシェアを奪われ だんだん影が薄くなりつつある
 ウスターソースですが 熱々ご飯にこれだけでも充分美味しいのです

 キャベツが間になく物足りないと思っていましたが 野菜をのせると
 ご飯の温度が下がって ソースがうまく蒸されません
 これでいいのです
 衣が軽く薄く仕上がっているおかげで 油の含みが少なく ソースも
 軽いので あっさりしていて 肉が三枚ものっているのに 胃にもたれません

 シンプルで かなり美味しいと思いました
 ここは県内に支店が多く 地元に愛される訳が分かる気がしました。
 料理自体は古いスタイルの揚げものだと思いますが 定番の美味しさが
 あります。


お盆参り

2012-08-27 | さんぽ

 最近では京阪電鉄は おけいはんというマスコットガールをキャンペーンに使い
 可愛いおねえさんのCMでイメージを一新しています
 歴代おもしろ路線で有名なCMでしたが 今のこは真面目路線で売っているようですが
 磨けば光る原石という感じです もう少し頑張ってほしいな
 京阪ではちょっと遅い朝食

 今日は夏休み限定 関西私鉄(ほぼ)全線乗り放題 一日乗車券(3日分)
 のチケットを使いました

 こんな目的で使うのは もったいないと思いましたが まあ、これが便利
 主な私鉄のほか大阪 神戸 京都の地下鉄やバスも使え(一部使えない路線もあります)
 ほぼプラチナカード 自動改札もフリーパスということもあってとても使いやすいです

 使うのにもったいない気持ちは残りますが 夏休み中に3日分使わないと
 無駄になってしまうので 今日は使ってみたのでした

 

 京橋で降りて乗り換え・・・
 あらら また間違えた。。
 ここはまだ途中でした
 気を取り直し 京阪天満橋で地下鉄谷町線に乗り換え
 東梅田で大阪駅へ ここで人と待ち合わせていたのです

 人によっては電車の乗り換えは苦痛だといいます
 確かに路線を知らないと ムダに歩いたり階段をやたら登ったりで
 くたびれますが 都会の駅は必ずエレベーターやエスカレーターがあります

 その表示を見ながら移動すれば 疲れ方が随分違います
 
 それと他の人の動きに惑わされず しっかり行き先表示を確かめながら歩くことです
 仕上げは阪急電車
 

 関西私鉄で一番高級だといわれている電車

 勿論根拠はないと思いますよ
 昔と違って車体の高級感もなくなって 他所と差が見つけ難いです
 車内の広告が少なくすっきりした印象ですが 人気がないから少ないのかもしれないし

 あー  くたびれた  あー お腹すいた

 使用期限中に このチケット 使い切れるかなー


あの世への抜けみち

2012-08-25 | さんぽ

 お盆のいちにち 祖霊をお送りするのに出かけました
 最近読んだ小説のなかに あの世と繋がった抜けみちのお話が出てきますが
 京都東山には その元になったお寺が存在します
 
 
 それがここ 六道珍皇寺 
 アカシヤ商店街は東京ですが ここは京都東山
 古くからの鳥葬の地 鳥辺山の麓にあります 

 今年は新仏の野辺送りにここを選びました
 毎年の野辺送りは五山の送り火で済ませるのですが
 なんとなく今年は 直接新仏を送りたくて・・

 でも日を間違えて(本当のおまつりは 8月7日から10日なのです)
 お盆にはいってから来てしまいました

 なんとかお送りに、間に合ってほっとしましたが お寺は閑散としていました
 ここはお祭りの日以外は 地域の人が共同で お守りしておられるお寺のようです

 とりあえず留守番の人にお願いして 経木をもらい水とばをもらい
 引導鐘を突いてから(あの世まで聞こえる供養の鐘)水とばをあげます

 このお寺が有名なのは あの世の抜け穴といわれる井戸が有ることです。
 平安時代「小野篁」(おののたかむら)という貴族が毎晩ここを通って
 あの世に行き、閻魔大王のお手伝いをしたという 伝説が残っています

 ここがこの世の中で 一番あの世に近い場所 お盆の間は あの世の井戸は
 この世とつながりっぱなしなのです もしかしたら
 今年死んだ人に会えるかも知れない、 そんな無茶な望みを密かに持ちながら
 お参りしてきました 狭い寺内は人も居らずそんな期待も見事に費えましたけど。

 
 ここの境内には 「お岩明神」もあります
 なぜ京都なのに東京四谷のお岩様のお社があるのか ずっと私にとって謎でしたが
 今日 留守番をしておられた若い僧にお聞きすることが出来ました

 ずっと昔 このお寺に お岩様の像がもちこまれたそうで お社を作って供養して
 いるのだそうです。
 お忙しそうだったので、詳しいお話は聞けませんでしたが すこしだけ謎の一端が垣間見えました

 四谷にあるお岩稲荷は 行ってみると怪談などとは縁がなく おめでたい神社です

 東海道四谷怪談は 鶴屋南北の創作のはずですが でも映画演劇関係者などは
 お参りしないと祟りがあると 熱心にお参りするそうですから あるいは何か何処かで
 関係が有るのかと思われ 特にこの辺りは大昔から霊的エピソードの多い土地ですから
 因縁があるのかもしれません

 興味の有る人は 調べられるといいと思います
 また、この辺りは京都でも 有数の不思議なお話の有るところです

 幽霊飴のお話(飴買い幽霊)  小野篁のあの世の抜け穴と閻魔大王の話
 六道の辻のお話 鳥辺野の幽霊話 縁切り神社(安井の金比羅さん)
 幽霊を乗せたタクシー 等々

 今日はお盆ですが その関係で用事が重なっており 京都~大阪と移動しなければなりません
 京阪電鉄に乗つもりで京都市バスで移動したのですが うっかり路線を読み間違え(南行きと北行きの経路が違うのです)仕方がないので とりあえず京都市地下鉄に乗り換えて 軌道修正をしました


 地下鉄南北線から相互乗り入れをしている近鉄電車へ
 そしてまた丹波橋で京阪電車へ

 京阪電車は豪華車両(二階建て)があって 一度乗ってみたかったのですが
 反対行きだったので 乗れませんでした
 外国の列車みたいでカッコいいでしょ?
 
 京阪電車というとあまり私は縁がなく 子供の頃の記憶で カーブが多く
 「キイキイ キイキイ」「きゃぁぁぁん」とやたら騒がしい電車・・
 そんな印象しかありません

 一般には秋の菊人形で有名な電車
 画像が入りきらないので 続きます


 
 

 


テレビ

2012-08-25 | その他
テレビはBSしか観ていません。たまにCSに気になる番組を見つけますが そのまま忘れてしまいます。観られるチャンネルが増えても 見る私は一人 そんなに沢山は観られないのですから。
朝の番組が好きです。サワコの朝 ぼくらの時代 普段着の温泉 日本の話芸 昔やってた自然のアルバムも良かったですね。
夜もみているのですが あまり記憶に残るものがありません。テレビはつけていると安心するというか そんな感じです。

タツノコプロ展

2012-08-24 | さんぽ

 タイガース百貨店にて
 子供に夢を与え 戦後の文化を彩ったTVアニメの数々
 ガッチャマン キャシャーン ヤッターマン みなしごハッチ マッハGoGoGo!
 ハクション大魔王・・・・
 
 会場にはあの有名なマボロシの自転車 ドロンジョ様の
 三連自転車(!)が置いてありました(あらこらさっさ)

 私は子供の頃 ヨシモトとドリフターズの他にも面白いものが有るのを知りました
 偉大なるマンネリ タイムボカンシリーズは 頑張って作り続けてくれてたら
 今頃、サザエさんみたいになってたかも・・

 子供達だけでなく大人も夢中になって展示を見ていました

 でも気になったことがひとつ
 ミニシアターが設けてありまして ZIP×ガッチャマンのコラボアニメが放映されていました

 子供達は画面を食い入るように見ていました
 アニメを観ているときは子供達は 大人しくびっくりするくらいマナーがいいのですが
 団塊の世代の年齢くらいと思われる婦人が二人 ずっと大きな声で世間話をしているのです
 おかげでベルクカッツェのセリフ(オチ)が全然聞こえません

 彼女達は椅子が有るから座りに来たという感じで 画面なんか見ないし
 人の迷惑なんか全然気にしない様子です(自分よリ年下ばかりだと思って侮っている)
 
 私はしばらく我慢していましたが このままではいつまでも彼女達は居座るだろうし
 中身が分からないのでいつまでたってもアニメを観終われません

 たまりかねて 注意すると「ごめんごめん」と出てゆきました
 ちょっと大人気なかったかな・・と反省しながら 席を前に移動し観ていると
 10分ほどしてまた後で 大きな声で話し声がします

 よくみるとまた老婦人二人が喋っています
 私が睨みつけると 慌てて出て行ったところをみると どうやら先ほどの二人連れらしい
です
 もうあきれてモノが言えません
 さっきの「ごめんごめん」はなんだったの?

 勿論団塊の世代は こんな人ばかりじゃありません。

 でもたぶん いい年をして「困ったちゃん」だから目立つんでしょうねー 
 タツノコプロ展  タイガース百貨店にて
 会期が短くすぐ終わってしまうので 観たいなら今週の土日くらいに行かないと
 終わってしまいます おはやめに!