ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

ほぼ毎日更新しています

2012-07-22 | その他

 当ブログによく似た名前のタイトルをよく見かけるようになりました
 いえうちこそが よそと間違えられるタイトルだと 言われるかもしれませんので
 お互い様なんですが、もしうちをみてまた来ようと思われる方が 居られるかもしれません

 自分勝手につらつらと好きなようにやっております
 もう一度だけ見に来ようかなと思われるなら ブックマークされればお手間が省けると思います

 ほぼ毎日更新しています


墨国回転鶏料理

2012-07-22 | ランチ

 久しぶりの外のみ 天満のおなじみの生ハムの美味しいイタリアン立ち飲みや
 に立ち寄るつもりが まだはやかったので 前々から来たかった近くのここへ寄りました

 墨国(ぼっこく)とはメキシコのことだそうで 回転鶏料理とは
 丸鶏のお尻から金串かなんかをぷすっと刺し貫いて 手元をクランクにまげて
 火で炙りながらぐるぐる回し こんがり遠赤外線で焼く料理法を想像してしまいますが
 それを今の器具で効率よくやっているようです 

 まるで原始人の焚き火料理とか カウボーイの牛の丸焼きみたいで
 (見たことはありませんケド)とても興味をそそります
 漫画なんかで見るとすごく美味しそう

 料理しているところは見ていないので 真相は定かではないのですが
 出てきた鶏肉は ジューシィで香り高く柔らかく 外側はパリッとしていて
 想像以上に素晴らしいものでした

 これで鶏半羽ぶんですが お値段も量のわりに安くて満足です

 マヨネーズがかかっていたのですが これはカロリーが高いので 取り除けて
 いただきました(なくても美味しいです)

 粉モノ系の皮につつんで食べるのですが 私はとうもろこしを使った皮をチョイス
 しました 他に小麦系の皮もあるそうです
 飲酒するなら この皮は要らないかも

 久しぶりの飲酒なので 最初は遠慮して白のグラスワインで流し込みましたが
 物足りないので久しぶりにメキシコの火の酒 テキーラを頼むと
 塩をグラスの縁にまぶしたスノースタイルで出てきました
 ちょっと嬉しいかも。

 屋台店で気軽に飲めて値段も安いし 硬質ビニールで囲ってあるので 案外外の目も
 気にならず(店も暗いし)外飲みが好きな立ち飲み派の私はおおいに気に入りました

 あとは野菜メニューをもっと食べてれば 揚物に比べカロリーも抑えられそうだし
 いいんでないかと思いました

 いつものイタリアン居酒屋が第一希望ですが あちらが締まっていたり
 時間が早かったら こちらにすると思います

 なにより未食のものを食べるわくわく感が 堪らないです
 もちろんそれは美味しいという前提があってこそですけど

 結局帰りはイタリアン居酒屋へ行って アイオリポテトとギネスを引っ掛けて
 帰ったんで・・・(カロリーオーバーです)

 翌日はカロリー控えめの野菜と魚中心料理で 調整しました