ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

野菜チップス

2014-04-30 | ランチ
 去年、野菜チップスが流行りとかで売り切れ続出で手に入らないという事でした。
 たまにスーパーで買い物ついでに探しますが 確かに話題のメーカーのものはどこにもなく 類似品さえありません。
 今年になって類似品を見つけました。結構な値段でしたが 買って帰って試食してみました。
 なかなかどうして美味しいのですが チップスにしては厚切りで 堅くて食べにくい印象でした。

それにこれなら新しいものではなく、昔から京都の和菓子やのお茶受け菓子にあるものです。

自然食品でも一時期流行りましたね。

 それから又数ヶ月して ある日ドラッグストアの店頭で安売り山積みしている本家○ルビーの野菜チップスを見つけて買って帰りました。探してもなかったのに こんな形で巡り会うとは皮肉なものです。

 品物は、薩摩芋 かぼちゃ ジャガイモ でんぷん質ばかりでこれでは糖質を採りすぎると思います。食べてみると私にはかなり脂っこくヘルシーな方向とはかけ離れています。

 だからこの山積み投げ売り状態なのかな…(でももう安くなっても買わない)

チャーハンドリア

2014-04-30 | ランチ
 塩控えめのチャーハンが余ったので ドリアにしました

 100均フライパンに チャーハンをのせ クリームシチューを乗せます。

 全体のしおあじは薄いめにして アンチョビを乗せて 魚焼きオーブンで焼き目をつけたら完成です

 水分少なめで作ると 大人味になりました。

今朝の春

2014-04-29 | 読書
 高田郁氏著 みをつくし料理帖第4弾 
伊勢屋の我が儘娘美緒に大奥勤めの話が持ち上がり 澪に料理指南を頼まれますが素質も何もない美緒に困り果てる澪。

話は二転三転して意外な方向へ。相変わらずの人情話ですが 今作はコミカルな話です。
お嬢さんのひたむきな姿が却って可笑しい。
 育ちがいいので意地悪にならず もの知らずなところも素直で邪気がないのは美点です。

ハタハタのオリーブオイル焼き

2014-04-29 | ランチ
100均簡易テフロンフライパンにオリーブオイルをたらし 生のハタハタを並べてガス魚焼きオーブンで焼きます。

強火だと熱が均等に回らないので 中火くらいがいいと思いますが それぞれのご家庭のオーブンの癖にあわせて、臨機応変にやるしかないのです。

はたはたの調理は日本式の塩焼きが一番だと思いますが、ハタハタの油分は良質で オリーブオイル焼きも中々良い方法だと思いました。

味付けは塩胡椒とレモン叉はバルサミコ酢が良いでしょう。
一味唐辛子もあると尚良い。

焼くときは塩味で酸味やその他は焼きあがってからつけるといいです

2014-04-28 | その他
 今年は寒く感じます。季節は確実に春なのに いつまでたっても 寒さは去りません。電車内の風景は春の服装の人 冬のコートの人 (昨日はダウンベストの人も) かと思ったら 薄着の半そでの人(これは流石に早い) バラバラです。
 体感温度 そして朝出てくる時間の違いからこんなことになるのでしょう。

 そしてもう一つの心配事は燕を春から見ないこと。例年ならもう今頃は燕がうるさいくらい軒で鳴いているのに 今年は一羽もいないのです。テレビでは毎年燕が日本から減っている異変を言っていました。
 もしや災害などの異変が近い印?
 …と危惧しておりましたら 昨日朝 バス待ちをしてましたら 黒い陰が前をよぎりました。
 鳩にしては小さく 雀にしては羽ばたかず キビタキにしては飛び跳ねず 空を切り裂くように鮮やかに気持ち良さそうに さっと横切っていきました。
 ぴゅるぴゅるぴちぴち…とお喋りな鳥  ああ  良かった
 GWになってやっとのことで見た燕にやっときた春を感じました。

チャーメン

2014-04-28 | ランチ
 タイガース百貨店B1Fのフードパークの一軒

 ここはものすごく古く かつて昔はB2Fにありました。いまはB1Fに移り 生き残っています。
 炒め焼きそばのようですが じつは太いソフト麺を使った あんかけやきそば。ソフト麺なんて懐かしいものが食べられる貴重なお店です。

 お値段も安く チャーハンとセットでも王将さんくらいのお値段です。

 ここのフードパークは 大阪の一等地にありながら どこも最安値のレベルを保ち さすが庶民に愛されるタイガース百貨店の面目躍如です。

 ここなら旅行者が大阪粉もんツアーをするのに最適で 有名なイカ焼きを筆頭に お好み焼き 焼きそば たこ焼き そばうどん オムライス 焼き飯 どら焼き(たいこ饅頭)とひとそろいあります。

 ただしジャンクフードの宝庫ですから 味は程ほどで そこが大阪らしいといえば大阪らしい。
 
 気取ったところがいっさいありませんから 入りやすいですが こういうところが駄目な人には難しいかなー?

 昭和の香り満点のスポットです。

 キタのデパートはここと阪急さん共々 今ではミナミに比べ 昔とは逆転するように 庶民的で昭和の香りが残っていて 私は大好きです。

 ちなみにチャーメン焼き飯セットは 関西では黄金の炭水化物セットですが 今の私には荷が重く こっそり焼き飯お持ち帰りしました。(お持ち帰り道具は三角おにぎり弁当容器です)

CP値高し 

下町の洋食屋さんスタイル

2014-04-27 | ランチ
 グランフロントのB1Fのほうのお店です

 上のほうはメニュー豊富でいいんだけれど こと下町というコンセプトのわりには敷居が高く こちらのほうが入りやすく下町っぽいです。

 オープンからのオムライスに加え カレーライスやハヤシライスとかスープや単品メンチカツの注文ができて使い勝手がよさそうです。

 スープがあるところなどは 東京日本橋のたいめいけんをみたいに良心的です。

 次に行くときは 是非スープとカレーライスがたべたいなぁ

 店主の顔写真がお店にでていますが 有島一郎さん(初代暴れん坊将軍のじぃ)そっくりです

想い雲

2014-04-25 | 読書
 高田郁氏著  みをつくし料理帖シリーズ第3弾 また登龍楼に居て辞めさせられた元板長の末松の妨害で危機に陥るつる家。
澪は周囲のスタッフに支えられながら商売の誠と人の道を教わっていきます。
 ある時は御料さん ある時は口入れ屋のご隠居りうさん よし家を巡る人達はみんな澪の先生で相談相手で身内同然の人ばかり。だけど相変わらず澪は運が無い。

物語には一癖ある人ばかりが登場しますが 敢えてそのままお話しは進んでいきます。それはメインテーマが料理であり伏線は今のところ 謎のまま伏せて後の楽しみに取ってあるようです。

 お話は長くなりそうですが、腰を据えて読む気にさせる小説です。
 物語の中の料理は巻末にレシピがあり それも楽しみのひとつです。
 

大阪おでん久

2014-04-25 | ランチ
 グランフロント店

 だっさいが置いてあるというのを聞いて入ってみます

 穏やかで素性のよさを感じさせるおでんです。

 次に行くときはランチを是非いただきたいです

 
実はだっさいの置いているのを教えて頂いたのは 上のお店のばさらの店員さんでした。
 とまとすき焼きが名物のお店ですが、流石にひとりじゃ入れません。
 

 

河豚の白子の塩焼き

2014-04-24 | ランチ
 これが一番高額でしたが、量も多く値打ちが有ります。一人で食べるには多く これだと三人前くらい有ります。
 扱いの多い人気店のものは手慣れていて適切な焼き加減と確かなふぐの白子の選び方で 代わるもののない食べ物の(と同時に表現出来ない)美味しさを知りました。(口福)という言葉の意味を知りました。
 生きてて良かった。
 食卓に運ばれた時は 温石(おんじゃく~温めた丸い石)を沢山敷き詰め その上に緩く綴じられた奉書紙が乗っています。
 それを解くとこの白子が姿を現します。  焼いたシシトウと松葉の香りが鼻をくすぐり粋な演出に驚きます。
 値段以上の値打ちを食べる前から感じました。

あわび(とこぶし)のバター炒め

2014-04-24 | ランチ
 JRガード下のお店 ただしここは2Fと分かりにくいです。
 それに加え他の2階店が 並んでいる場所になく 一階の同じ店内から入ります。

 隣の系列店は駅そばなのに、ここは昼からやってる居酒屋です。
 近頃は景気が徐々に良くなってきたからか、昼のみのお店が徐々に増えてきました

 あわび(とこぶし)のメニューは 刺身 丸焼き バター焼きとあって どれも380円と安いです。

 こないだはTVで紹介されてましたが 最近はTVの神通力も薄れてきたようで、満員になることも無く静かで落ち着けます。