ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

セロリ3品

2014-05-31 | ランチ
セロリを使って適当にカンタン調理をやりました。 
左はセロリの卵とじ 出しで煮てから溶き卵でとじます。 セロリの固い柔らかいはお好みで。でもある程度煮た方がクセはないです。 
奥はセロリ 油揚げ 人参の煮物 セロリはフキに見立てて使います。フキのような面倒な処理もいらず美味しい煮ものです。フキのようにしあげるには さっと煮たらやや濃い煮汁に漬けて一晩おくことで煮汁が染み込んで美味しくなります。
 右は炒めもの。材料は同じですけど 葉を使います。炒めものにするとコクが出て美味しくなります。 
   

カレーうどん

2014-05-31 | ランチ
 お寺の食堂です。最低のお値段ですけど味もそれなり、カレーライスのメニューもあってお値段も同額です。驚いたのがカレーライスのルウをそのまま茹でた麺にかける作り方です。
 ルウはカレーライスよりカレーうどんにあわせてあって うどんの方がまだ食べられます。カレーライスははっきりいって味がかなり薄いです。
 とはいえ食べられるのは 有り難いことです。  
 

青い電車

2014-05-30 | デジタル
 青い電車は最近は本線からローカル線に移りつつあり シルバーやオレンジの車両にとって変わられつつあるようです。

 小さい子がこの車両をみたくて おばあちゃんと一緒に電車待ちをしていました。 京都線では場所により もうめったにみられない(?)ようで いつまでもそこで孫とおばあちゃんは駅にいました。

 この画像は京都線以外の場所の電車です。

鍋の補修

2014-05-29 | その他
 行平鍋の木の手元が焼けてしまって ネジが利かなくなって崩れて落ちてしまいました。柄を削って作り直すか 交換するかしなければなりません。100均鍋を買って来て柄の部分を使い交換しましたが このままではまた同じように焼けて落ちてしまうので アルミ箔を巻いてその上からアルミワイヤーで縛り付けて仕上げます。アルミは熱伝導率が高く焼けにくくなります。 
取り敢えずこのまま使って 手元が木じゃない鍋を探します。
柄が無くなった100均鍋はボウルに流用するか、ヤットコ鍋で使いましょう。

大根のお菜

2014-05-28 | ランチ
 出掛けの丸々と太った大根を下煮して 2品作りました。

 下煮した大根に合わせるのは アンチョビ。オイルサーディンに較べて 塩味がしっかりついて 調味料として使えて便利です。

 もう一品は 田楽味噌をかけました。

セロリのおひたし

2014-05-27 | ランチ
 セロリは葉っぱの部分をさっと茹でて使います。匂いが気になる人はこの後しばらく水にさらし匂いを抜きます。ちょうど山菜の灰汁抜きのやり方ですが あれほど念入りにやる必要はありません。

 あとは簡単にやるなら めんつゆか出し醤油をかけて出来あがり ゴマをかけたり 花鰹をかけたり ごま油をかけたりバリエーションは豊富です。

 皆さんセロリの葉っぱというと難しい素材みたいに仰いますが小松菜やほうれん草に比べて ずっと扱いが楽な野菜です。

固定観念にとらわれず人の真似をせず 自由に使えばいいのになと思います。

 茎もさっと煮ればふきのないときの代用になりますし 油揚げと一緒に煮れば美味しいですよ。

判で押したように 生で食べるとかじゃこと炒めて食べましょうとか 知識だけの妄想料理家に聞かないで 兎に角、自分でやってみましょう。それとも質問者自身が妄想料理家なのかな?

ゴマさばの塩焼き

2014-05-27 | ランチ
 生のゴマ鯖を一匹買って帰りました。半身を更に二つにして

 更に前と後で二つ身が取れて 合計4きれを調理しました。

 半分は塩焼きにしましたが この時期のゴマ鯖は脂が乗らず(もともと少ないですが)

 ご飯ではなくパンにあわせてみようと思います。

うわん 七つまでは神のうち

2014-05-26 | 読書
 小松エメル氏著 一鬼夜行シリーズの作家の新作書きおろし
 一鬼夜行よりずっと深刻な妖怪退治のお話ですが 男性作家のような勧善懲悪ではなく あくまでも家族のために戦う女性主人公が勇ましくてリアルで素敵。  

 ただ真面目過ぎるのは 読んでいてやや疲れますが 物語に入り込んだら面白いと思います。私は丁寧な心理描写が疲れました。所々息抜きがあれば良かったの
…ともうすこし書きましょう。女医者真葛は病に倒れた医者の父青庵にかわって代診の毎日なのですが 患者さんの何割かは妖怪がらみの病が多く忙しい毎日です。父の具合が悪く弟も様子がおかしいのは 弟に憑いた妖怪がらみで 父と弟の正気を取り戻したら明るく楽しい妖怪退治になるかも。
続きはもう少し明るい話に期待します。エメルさんでもってお話はとても面白くて素敵なのだから。

秋刀魚二品

2014-05-26 | ランチ
 色々やってみるんですが やはり秋刀魚は塩焼きで食べるのが

 一番美味しくて 素材に味が活きる様に思います

 塩焼きに飽きたらトマト煮や オイル煮 オイル漬け 新鮮なら

 刺身 酢漬けもいいですけど 定番の塩焼きに勝るものはないように

 思います(あくまでも個人的意見です)

 もう一品は 梅煮 我が家では白梅酢を調理に使います

 醤油みりんと梅酢で 筒煮にします。

 余った煮汁は 野菜を煮るのに使うことがあります。

 薄味の煮物とは違う 惣菜系の野菜煮になります。

福島上等カレーBR

2014-05-25 | ランチ
日本橋電気街 本家の上等カレーも近くにあり ここは姉妹店、値段設定が本家より安く プレーンカレーなら350円と格安です。でも専門店らしく手をぬくことなく美味しいです。味は甘く辛くハッキリしたメリハリのあるカレーです。 
なぜか昔あった梅田の格安のインディアンカレー(今ある同名の店舗とは違います)を思い出す味です。

太刀魚塩焼き

2014-05-25 | ランチ
 これにまだ切りかけでやめた 細切れも入れて70円と格安だったので買って帰りました

 たぶん新人さんの練習、或いは勘違いのカット 失敗しかも昨日の売れ残りで、

 今日の分も売れ残りかけている状況・・・・と見ました。

 今日の分も売り出しの棚にあって しかももう 半額になっていました。

 はるばっる セネガルから船に揺られてやってきているというのに・・

 成仏させてあげます~

 お料理いきますー(ここガンダム調で)


 焼きました・・・精一杯焼きました・・

 残りはトマト煮になります

 
 

こはだ

2014-05-24 | ランチ
 日本一長いアーケード商店街の天神橋筋商店街の中でも 環状線天満駅から地下鉄堺筋線天六駅までの間は特に人通りが多く 飲食店が多くみられます。特にお寿司やさんが目立ちます。天満駅周辺は激戦区です。天六駅の周辺はややゆったりとしていてお寿司やさんとしては入りやすいかも知れません。
 
 ここは天六駅の間近の路面店です。看板にひかりもの握りセットがあったので 思わず入店してしまいました。
 特に東京でしんこと呼ばれる手頃な大きさの小鰭がおいしかったです。上手に出来たものだと 魚の良い香り 酢の香り 木桶の香り そして適度なあぶらも味わえて寿司でしか判らない味わいです。

スクランブルエッグのせパン

2014-05-24 | ランチ
 柔らかいスクランブルエッグですが 決め手は温度でした。

 なんどやっても駄目なので ムダにやらず考えてみたのです。

 玉子の凝固温度はわずか50度から60度の間くらいです

 スクランブルエッグは湯せんでも出来るそうです。ですから100度以下にフライパンを温めて 玉子を流し込んだらすぐ火を消して放置すればいいのです。

 バターを使えば温度管理がらくで 泡立ちで判断できます。

 玉子はジュウッともいわず静かで大人しく半生のまま集めてしまえばいいのでした。

 パンが柔らかく美味しそうだったので焼かずにそのまま食べました。