ジローのヨーロッパ考

デンマークやドイツの農家に長期(?)滞在、体験したり感じたことを綴ります。

ドイツ: クリスマス・マーケットの賑わい

2016-11-26 21:42:58 | 日記
2016年11月26日(Sat.) ドイツの各地でも、クリスマス・マーケットが賑わっているようです。 ( ニュースソース: DW-DE 11月25日発 )

<原文の一部>
10 reasons to visit the Christkindlesmarkt

Now is the time of Christmas markets. In Germany there are some 2,500 - ranging from trashy to romantic. The Christkindlesmarkt in Nuremberg is very traditional.
正に、クリスマス・マーケットのシーズン突入。 ドイツでは、その数はおよそ2500ヶ所になりますが、やや価値がないようなレベルからロマンティックなものまで様々です。 で、その中でもニュルンベルグのものは、とても伝統的なものです。


Known and loved the world over
Every year more than two million visitors, including many tourists from around the world, stroll across the Christkindlesmarkt - the main Christmas market in the heart of Nuremberg. The gothic Frauenkirche church from the 14th century lends the perfect backdrop to the festive atmosphere. The market opens on November 25th, and remains open to visitors until the December 24th.

(抜粋)世界的に知られ・愛されている: 毎年、2百万人以上のビジターが訪れる ...ニュルンベルグの中心部でのクリスマス・マーケットです。  14世紀からあるゴシック様式の Frauenkirche 教会が、完璧な雰囲気をかもし出しています。 このマーケットは25日に始まり12月24日まで続きます。


Centuries of festive cheer
Christmas decorations, candies, toys and of course mulled wine: more than 200 traders are represented in the market stalls. Always popular and a big seller are products typical for Nuremberg. The Christkindlesmarkt has been in existence since 1628, as evidenced by an inscription in a wooden gift box where the "Kindles-Markt" is mentioned, making it one of the oldest Christmas markets in Germany.


Master of ceremonies is the 'Christ Child'
Christkindlesmarkt could be translated word for word as "Christ Child Market" – and it is this child, played by a young woman dressed in white and gold, with curly blond hair and a tall golden crown, who opens the market with a prologue speech from the balcony of the Frauenkirche church every year. It is thought this ceremony was created by the National Socialists in 1933.











Nuremberg の場所は、下の地図で確認できます。(出典: Google Earth )


***

かなり翻訳をサボリましたが、原文を読んでいただければ、おおよその様子は掴めるのではないでしょうか。 楽しい文化の一つと言えるのではないでしょうか。  それにしても、鳥インフルの影響は気になります。



ところで、ドイツ東部にあるザクセンの周辺には、クルミ割り人形や、クリスマスの窓辺を飾る木工のキャンドル細工のような民芸品があるようですね。2013年のドイツ滞在中には知りませんでしたが、日本でもそうした商品を輸入しているお店があるようです。 あるデパートでそれを見ましたが、なかなか”本物”と言う感じで、ぬくもりも感じられました。 (ネットでの入手も可能と思われます。 参考: 小さなミュージアム )








*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。




***