明治維新で得たもの、失ったもの?
第二次世界大戦後焼け野原から世界の経済大国を成し遂げましたが、その基盤になったのは、武士道精神だったと、小さい時に父親から言い聞かされていました。
江戸時代300年の歴史から、日本人のDnaにインプットされている、文化的遺伝子を再度構築して行く作業を考えること。遡れば縄文時代に迄行きます。
明治維新で得たものは、皆さん学校で教えられ、知っていますが、失ったものが何か?を、考えられたことがありますでしょうか。
日本人が明治維新での無くしものを今アメリカで探し出しています。
日本に住んでいると、日本の良いものが見えなかったり、気がついても、古臭いと、周りから一括され、表舞台には出れません。
横文字の名前がついたものが、大好き日本人の体質をこの辺で返上し、日本伝統霊性文化を進化させたかたちで、今元気を無くした日本人に、伝えて行くことが、大事なことです。
日本の歴史の他に、健康法、栄養学、言語学、礼儀作法等などの日本も仲間に入れてください。
テクノロジー、西洋医学の他にも誇れる物がたくさんある事を、後世に伝えて行く役割が、戦前生まれの生き残りにあります。
続く