柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

近畿中学校柔道錬成大会

2011年05月08日 | 携帯から
和歌山市のビッグホエールにて、今夏和歌山で行われる全国中学校柔道大会のリハーサル大会として開催されました。

高校の先生方や生徒達もお手伝いのために、参加しました。

大規模な大会の運営や進行を間近に見られる貴重な機会です。



【女子】

優勝 広陵(奈良)
準優勝 夙川学院(兵庫)
第三位 天理(奈良)
第三位 湯浅(和歌山)



【男子】

優勝 小野(兵庫)
準優勝 岩出第二(和歌山)第三位 天理(奈良)
第三位 京都学園(京都)

名古屋遠征

2011年05月07日 | 柔道
5月3~5日にかけて、名古屋市の同朋高校でお世話になり、柔友旗合宿に参加してきました。

今回は和歌山県から7つの高校(那賀・伊都・初芝橋本・和歌山北・県立和歌山商業・近大和歌山・桐蔭)が参加し、非常にたくさんの生徒が集まりました。また、富山・福井・静岡・三重・滋賀・奈良などからも強豪校が集まり、非常に刺激を頂く場となります。



稽古の風景1



稽古の風景2



稽古の風景3



稽古の風景4



藤村先生も参加されました!!



最終日の稽古を終えた黒土先生(県和商)の解放感いっぱいの表情



1年生たちもよく頑張りました。合宿をやり終え、いい表情しています。



私のバスの運転デビューでした。緊張しまくりでしたが、無事に送り迎えできました。



帰りのサービスエリアにて。てっちゃんどうした!



怪我人も出ましたが、県外の選手と稽古したり交流する貴重な経験ができました。

ここで得たものを持ち帰り、技を磨いていきたいと思います。

関係者各位の皆様、どうもありがとうございました。


2011年度 柔道部紹介

2011年05月07日 | 柔道
昨年度に男子4名・女子3名が卒業し、更に新年度から顧問である藤村先生・西川先生が転勤されました。

しばらく柔道部内にポッカリと穴が空いたような感じが続きましたが、新入生が新たに入部して部員数も増え、新顧問として岩本先生を加え、柔道部にも新しい風が吹き込んできました。

卒業したOB・OG達が全国で活躍する姿を見て、憧れの気持ちを持って後輩たちも頑張っています。

ということで、柔道部員紹介を行いたいと思います。



【3年生】


ようせい  <主将> 何事にも粘り強く頑張る努力家 寝技が好き たまにパンクする



ショウゴ  勝負師の異名を持つ 勝つ時も負ける時も豪快な柔道 満身創痍(←もう怪我するな~)



てっちゃん  みんなの人気者 足技のキレが物凄い ようせいに強い(笑)



はるな  アスリート女子高生 シャキシャキ娘 -52kg級近畿3位 



さあや  長身からの大外刈りが得意 柔道部の「番長」と呼ばれる 最近筋力アップが著しい



タマちゃん  得意技は豪快な払腰 マイペースな性格 -78kg級和歌山県ジュニア優勝



【2年生】


リョーマ  多彩な技で相手を翻弄する 口数は少ないが言うことはしっかり言える スミちゃんに強い(笑)



スミちゃん  柔道部の巨神兵 最近実力をメキメキとつけている 球技大会ではバレーで大活躍



のぞみ  ゆうか(H22度卒)の妹 長い足を生かした足技を得意とする まだまだ成長期?



ナナ  のぞみの親友 体落がきくようになってきた 柔道大好き少女



【1年生】


ツカちゃん  長身細身のナイススタイル 実は熱い男 とても博識である



やっさん  正義感あふれるナイスガイ これからの課題は組み手 得意技は清掃活動



マサヒロ  何事にも頑張る努力家 負けず嫌いな性格 靴下王子?



サトシ  センス抜群の足技 まだまだ強くなりまっせ チョイワル王子



もえ  ようこ(H22度卒)の妹 内股を特訓中 じつは柔道大好き?疑惑



はる  コツコツ真面目に頑張ってます 勉強も頑張り屋 たまにパンクする



【顧問】


乾 譲二  膝の調子で柔道の調子も変わる バスの運転修行中 若ハゲ疑惑(本人は否定)


岩本 茉莉 先生  今年度那賀高校に転任 部費の管理をおまかせ 大変真面目で頼りにしております



以上、男子部員9名・女子部員7名・顧問2名、今年度も目標に向かって頑張っていきたいと思います!


よろしくお願いいたします!!






柔友旗合宿

2011年05月07日 | 携帯から
ゴールデンウィークの3日間、愛知県の同朋高校でお世話になりました。



一年生にとっては試練の場
二年生にとっては挑戦の場
三年生にとっては鍛練の場


そんな印象でした。

県外の選手は組み手が厳しく、まだ慣れていない一年生はまともに組めず、やりたい放題されてました。

なんぼ技があっても、組み手ができないとかかる技もかからないので、組み手を課題にして稽古に励んでいきたいと思います。

逆に、三年生は自信を持って他校の生徒を投げる場面も見られました。
何よりよく考えて、自分で追い込んだ稽古ができるようになったなぁと感じました。

僕自身も、高校生とガッツリ稽古しまして、身体中がギシギシ鳴ってます(汗)

合宿の写真などは後程。



合宿明けの昨日は、七時間授業+世界史補習というハードな1日でした(*_*)

八時間目を終え、講堂へ行ってみると、OB西嶋先輩が!

嬉しいことです(^-^)v



さぁ、みんな身体はボロボロやけど、今日も稽古。
試合まで追い込んでいきます!

和歌山県ジュニア体重別選手権大会 結果

2011年05月01日 | 柔道
本日、和歌山県立武道館で表記大会が行われました。

3位決定戦を行い、上位3名には近畿ジュニアへの出場権が与えられます。




~女子~


【-44kg級】

優勝  宮村 愛佳(紀央館)


【-48kg級】

優勝  谷 知恵(紀央館)
準優勝 鈴木 夕子(熊野)
第3位 前田 琴美(近大和歌山)
第4位 吉田 瑠奈(紀央館)


【-52kg級】

優勝  津本 春菜(那賀)
準優勝 寒川 綾子(向陽)
第3位 畑中 涼花(箕島)
第4位 森 美慧(紀央館)


【-57kg級】

優勝  腹巻 康子(紀柔館)
準優勝 西谷 杏奈(箕島)
第3位 山中 千彩美(熊野)
第4位 村山 希望(紀央館)


【-63kg級】

優勝  太田 百合佳(箕島)
準優勝 権田 祥枝(近大和歌山)
第3位 藤内 千浩(向陽)
第4位 大久 真生(熊野)


【-70kg級】

優勝  戸村 紀子(紀央館)
準優勝 畑中 優希(箕島中)
第3位 岡本 希望(西和中)


【-78kg級】

優勝  田广 紗早(那賀)
準優勝 南方 裕紀(箕島)
第3位 垣内 裕香(熊野)
第4位 宇治 玲菜(紀央館)


【78kg超級】

優勝  山本 沙羅(県立和歌山商業)
準優勝 宮崎 さくら(湯浅中)
第3位 山下 絢香(熊野)
第4位 宮本 智未(熊野)



~男子~


【-55kg級】

優勝  喜多 宏太(箕島)
準優勝 薮田 大晴(和歌山高専)
第3位 西谷 碧人(湯浅中)
第4位 坂井 亮哉(紀央館)


【-60kg級】

優勝  枠谷 逸平(箕島)
準優勝 新戸 翔太(箕島)
第3位 楠本 恭平(近大和歌山)
第4位 加田 拓也(熊野)


【-66kg級】

優勝  畑中 秀飛(箕島)
準優勝 木村 泰己(桐蔭)
第3位 松本 侑樹(近大和歌山)
第4位 村上 優樹(田辺)


【-73kg級】

優勝  藤本 圭悟(桐蔭)
準優勝 清水 翔斗(熊野)
第3位 土橋 良磨(那賀)
第4位 桝谷 将太(和歌山)



【-81kg級】

優勝  石井 雄也(近大和歌山)
準優勝 池田 祐哉(和歌山北)
第3位 稲葉 祥真(熊野)
第4位 山本 哲也(那賀)



【-90kg級】

優勝  一ノ瀬 大睴(和歌山北)
準優勝 村上 和磨(箕島)
第3位 近藤 文弥(熊野)
第4位 西山 将也(箕島)



【-100kg級】

優勝  高井 将人(熊野)
準優勝 神前 貴洋(桐蔭)
第3位 岡部 貴尚(箕島)
第4位 矢舩 雅数(箕島)



【100kg超級】

優勝  太田 一徹(箕島)
準優勝 大家 皆(和歌山北)
第3位 杉本 真(箕島)
第4位 谷口 将太(近大和歌山)


※ 上位3名が近畿ジュニア選手権大会に出場


那賀高校からは、津本・田广・土橋・山本が入賞しました。

残念ながら、山本は3位決定戦で敗退し、近畿への出場権を逃しましたが、かなり安心して試合を見れるようになってきました。

今日の試合で、自分の力を出し切った者もいれば、出し切れずに終わった者もいました。
自分で限界を決めずに、これから6月の総体予選まで追い込んでいってもらいたいと思います。

最後になりましたが、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、OB・OGの皆さん、ありがとうございました。

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村