柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

夏真っ盛り☆

2016年08月08日 | 柔道
ついに2016・リオデジャネイロ・オリンピックが始まりました。

明け方まで続く柔道の試合に釘付けとなり、寝不足になられる人も多いだろうと思います(^_^)

かつては日本人柔道家の試合ばかり見ていた私ですが、今大会では外国人選手の試合がとても面白く、そのメンタリティや技術に着目して試合観戦しております。


お互いが標準的な姿勢で組みあったならば、おそらく日本の選手が最も勝ち上がるだろうと思うのですが…

中央アジア系やロシア系の選手は間合いがとても近く、接近戦に持ち込んで、帯や背中を掴むや一気に下半身を寄せ、相手を根こそぎ引き抜くようなタイプが多いです。
日本人がポイント先取しても、逆転の一本を取る爆発力があるので、見ていてヒヤヒヤします。

男子60kg級のモンゴル人選手のように、「その階級でどんなけ背高いねん!」って選手もいます(それでいて技術力も高い)し、韓国人の選手はフィジカル面と組み手の技術がとても優れている。

そんな中で、日本人選手は自分の特性をどう生かして戦っていくのか、非常に興味深いです。

柔道は世界に普及して、地域による個性が生まれてきたんだと、僕にでも感じられるようになってきました。世界のレベルはどんどん上がってきているはずです。

今宵は大野選手と松本選手が登場します。

おそらく寝れないだろうと思います😓


さて!

心技体とありますが、とりあえずうちの柔道部は〝体〟を変えようと目標を定めて取り組んでいます。

厳しい稽古やトレーニングを乗り越え、自分の体つきが変化し(もちろんカッコよく!)、パワーアップして技が効きだすと、柔道が本当に面白くなるんですよ。

中学校まで吹奏楽部でサックス吹いていた三五十五が、高校で騙されて柔道部に入部して数ヶ月後、不良グループに絡まれた際に、不良たちを投げ飛ばして自分の強さを実感したというエピソードがありました。(『柔道部物語』より)

「もっと強くなりたい!!!」

自分の成長を実感した後の、彼の心の声は確かそうでした。



稽古後のトレーニング風景

心を強くしたい

技を磨きたい

しかし、今は体を作るべし!

今日の稽古には、引退した3年世の2人とかんちゃん弟が稽古に参加してくれました。

暑い中、よく頑張りました!

本当にありがとう(^_^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。